つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

たまにはラグビーとサッカー

2005年05月29日 | SPORTS!
日本敗れ、連覇逃す ラグビーのスーパー杯決勝 (共同通信) - goo ニュース

ラグビースーパーカップ決勝の
「日本代表vsカナダ代表」
の試合をTV観戦しました。
ラグビーから少し離れてしまっていたので
知っている選手はいなかったりして・・・
と思っていたんですが、いました、いました。
元木選手に、大畑選手、おー五郎丸くんもいたのですねー。

で、元木選手といえば大学生の頃から見てまして
階段上っても息があがるコノゴロの私といたしましては、
なんと息の長い選手だこと!と感心すること限りなし。

・・・かれこれ15年前にもなりますが、最初に元木選手のプレーを見たときは
それはもうびっくら仰天でした。

人間暴走機関車ってな感じです。
どこからともなく走ってきては、バッタバッタとタックルして相手を倒し
倒れた相手が動けないってのに
1人何事もなかったかの用に走り去っていくという
人間離れした頑丈っぷり。
それは、もうおっかないくらいで・・・
敵にまわしたくないなとか応援しながら思ったり・・・

で、15年たって他の選手が引退してもやっぱり頑丈な彼は残ってました。
すごいですよね。ラグビーってかなりハードなスポーツだと思うんですが
体にガタきたりしてないんでしょうか・・・?
まだまだいけるって感じなのかなぁ?
阪神の金本選手みたいな選手です。
ってことはあちこち痛いけどまだまだがんばるよっつーことなのかな?

今日のカナダ戦は負けてしまいましたが、以前よりだいぶ強くなっている感じ。
萩本ジャパン(なんか欽ちゃんに顔が似ている気がする・・・)
今後が楽しみです。



合宿地のアブダビに到着 サッカー日本代表 (共同通信) - goo ニュース

で、サッカーはというと、なんだか雲行き怪しそう・・・
決定力不足・・・なんて言われてますが。
あのー・・・
私の好きな大久保選手はまだ呼んでもらえないのでしょうか?
ジーコ監督・・・そろそろお許しが出ても・・・
確かにちょいとやんちゃですが、決定力ありますぜぇ!
いかがでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観たい邦画が・・・

2005年05月28日 | MOVIE
最近、観たいなぁと思う映画がないなぁと思ってたのですが
ようやく出てきました。

「ラストサムライ」観て以来、
日本の俳優ってとっても魅力的なんだ!ということに
ようやく気づきまして・・・
何で今まで気づかなかったんでしょうね?
味があって演技のうまい人たくさんいるのに!
日本の映画の技術が上がってきて
魅力が引き立つようになってきたのでしょうか?

で、何が観てみたいかというと

「亡国のイージス」
「戦国自衛隊1549」

福井晴敏さんの原作の映画化2つなんですが
日本でもちょっとすごい!ってアクション映画観られるのかなと
期待してます。
この福井晴敏さんが大のアクション映画ファンなのです。
本を書き始めたきっかけもアクション映画のストーリーを
考えようかなぁというのだったそうですし。
本を読むのは後の方がいいのか、先の方がいいのか・・・
まずは「ローレライ」を借りてみてみようかしら?

今日はビデオに撮っておいた
「半落ち」
を観ました。

寺尾 聰はもちろんよかったですが
他の出演者もこれまたいいんですよね。
横山秀夫の本のファンてこともあるんですけれど
登場人物が渋いのです。

あ、邦画がよくなってるってのは、本がよくて映画化されるとがっかりってのが
少なくなったり、ストーリーがよくなったりとか・・・かな・・・?

でもって、最近いいなぁとようやく気づいた日本の俳優さん達。

渡辺 謙、真田 広之
寺尾 聰、佐藤浩市、中井貴一
江口 洋介、加賀 丈史
國村 隼・・・

ちょっと前に見たドラマや映画の影響大ですが(笑)

あ。そうそう・・・

「機動戦士Zガンダム A New Translation 星を継ぐ者」

も始まったんですよねぇ。。。

うーん?それにしても、戦争モノが好きみたいな
ラインナップですなぁ・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな使い方ですが・・・

2005年05月28日 | つぶやき♪
誕生日プレゼントに夏らしいモビール風
メモはさみをいただきました。
毎日ビール飲みたくなるような(笑)
かわいらしさがグー! 

で、はさんでいるのは
スカパーの

阪神タイガース月間放送スケジュール

です。
これ、便利♪
いつも

「今日は何時からだ、どことだ?何チャンネルだ?」

と、この印刷物を探しまくっていたので
テーブルの上の照明に吊るしておけばもう安心!

こういう使われ方を贈り主は想像してなかっただろうなぁ。
ごめんね、おしゃれに使いこなせず・・・
でも、超実用的でかなり気に入ってますのよ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと勝った!

2005年05月26日 | 野球
5/26 対オリックス戦 甲子園 10-0阪神勝利♪

福原忍ちゃん、久しぶりの勝利で完封&完投!
良かったですね、勝ちがついて(┯_┯) ウルルルルル

打線も今日はお祭り大フィーバー!でした。
アニキと今岡選手で9打点っ!
いやぁ、びっくりです。

そんな試合を見ながら静かに
コリラックマとポストペットモモ用の
ユニフォーム作ってました。(2日がかり・・・)

コリラックマのは、復刻版で(もうすぐ交流戦終わってしまいますが・・・)
バックスタイルはリラックマのワッペンでごまかし。

肩こってます。
そうそう、肩こりにはピップエレキバンが
効くと聞いて半信半疑で試したのですが
本当に効きます。
ここのところ、40肩?(まだ30代なのに(┯_┯) と疑うくらい
肩より上に腕が上がらなくなってたんですが
ピップを貼ったら、ものの見事に軽くなり
バンバン腕も上がってます。
正露丸といいピップといい
長いこと使われているものは
やはりそれなりに効き目があるんですなぁ・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい(食べすぎ)週間♪

2005年05月23日 | つぶやき♪
5月はホントにいい季節です。
暑くもなく、寒くもなく
外を歩いても気持ちよく
そしてご飯もおいしい♪
なんてまるで石ちゃんか、パパイヤ鈴木のように

「まいうー!」

連発の先週でした。
体重にも見事に反映されていますが
もう過ぎたことをくよくよしてもなんですから
来月からまたがんばりましょう。

ダイエット。多分・・・

あーあ。「やせる脳」になれないんですよ。
あれだけ「太ってたらイケナイ」
と思う脳に鍛えなおしたはずなのに・・・
「ご飯」が好きな人は一時体重落ちても
もとの脳戻ってしまうんでしょうかねぇ。
私もそうなんですが、
例えば、上沼恵美子とか慎吾ちゃんとか
見てますと「同類・・・」と思ってしまいますね・・・。
妙に親しみ感じたりして(^▽^;)

前置きはさておき・・・。




まずはお寿司。
銀座コリドー街で長蛇の列を作っている
お寿司屋さんがありました。
そんなにおいしいのかなぁと気になったので
調べたところ

寿司の美登利

というお店と判明。
ものは試しで日を改め出かけて見ました。
平日の午前11:30に着きましたが
やっぱり並んでました。
待つこと30分。
お味は・・・

おいすぃーーーーーーー♪

並んだ甲斐がありました。
上図は特選で2100円でこれにカニのお味噌汁、
茶碗蒸し、イカの煮物、カニ味噌サラダがついてました。
このカニ味噌がたまらなくおいしかったです。
下図は特上で1300円位だったかな。
こちらも十分おいしかったです。
アナゴの1本巻きがオススメとありましたが
特選についてたアナゴもおいしかったです。
他にもいろいろ食べたいのありました。
また、行って見たいです。




次は中華です。
千葉県市川市にあるひさご亭

ここは、こぶし大もあるジャンボ餃子が売りです。
中の餡は野菜たっぷりで甘みがあり
肉まんの中身のようです。
2コで満腹太郎です。
この餃子大人気ですぐに売り切れちゃうそうです。
この日も私たちの後のお客さんは
餃子はおしまいでがっくりして帰っていきました。
アブナカッタ・・・

そして、「太る脳」が私にささやきます。

「チャーハン食べよう」

恐ろしいことに、ペロリと平らげてしまいました。
私、初めてのラーメン屋さんでは
必ずチャーハンを注文します。
チャーハンがおいしいともう1度来ようと思うので・・・。
「ラーメン大好き小池さん」のように
「チャーハン大好きかいぴさん」ってとこでしょうか?

ここの餃子、かなりクセになりそうです。
チャーハンもおいしかったし・・・
また食べに行きたい。
やっぱりチャーハンと餃子を注文しちゃうんだろうなぁ・・・
(初めてだけじゃないじゃんヾ(・・;))



ラストは歓迎会でバイト先のそばの中華料理屋さん。
中華料理なのに、鯛の尾頭付きが出ました。
これまた美味です。
エビチリもプリップリッのエビで
とってもおいしかったです。
さらに、餃子もひさご亭とは違った味でおいしく・・・
こんなに続けておいしい餃子を食べられて
ホントに幸せです。
しばらくは餃子はいいです・・・

なーんて思いません。
(だから太るんですよねぇ・・・)

先週はグルメウィークでしたので
今週から節食、粗食でいきたいと・・・
多分・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする