goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

ブログを引越します

2006年01月28日 | つぶやき♪
特にgooに問題があったわけではないのですが
1年半利用させていただいたので
そろそろ新しいところへ行きたい気分になりました。

いつも遊びに来ていただいているみなさまには
お手数おかけしまして申し訳ないですが
URLの変更をお願いします<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

新しいURLです。

新しい「つぶやき♪」へ

引き続きどうぞよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALA湯沢日帰りスキー

2006年01月24日 | つぶやき♪

まだまだコンコンと雪が降り続けている上越エリアですので
日帰りでGALA湯沢へ行ってきました。

GALAへ来たのは10年ぶりくらい??
(最近10年ってタームが普通に話しに出てくるからコワイ・・・)
確か・・・石打丸山スキー場の宿にグローブを
忘れてGALAから取りに戻ったっけ(笑)
ってな記憶がよみがえってきました。

GALAには中央、南、北の3つのエリアがありますが
大雪のため南エリアはクローズでした。

でもお昼から夕方までしか滑らないので
中央エリアだけでも十分です。
前日から雪がたくさん降っていて
当日もかなり降っていたので
今回も新雪のパウダースノーで
片栗粉の上を歩いているみたいに
ムギムギいうのでホントに気持ちがいいです。

帽子にゴーグルにネックウォーマーは顔まであげて
っていうのが必須でしたけれど(笑)

平日の日帰りだったので
荷物が多いのも通勤客に迷惑かと思い
すべて(ウェア、スキー、ブーツ)レンタルにしました。
最新式をそろえているだけあって
イイモノです。
最近のカービングスキーは扱いやすいので
ちょっとうまくなった気分になれるので好きです。
筋力も体力も落ちてきている中高年向き?!

それほどガッツリ滑ろうとは思っていませんでしたが
6本滑ったところで派手に転んで休憩(笑)
日頃の運動不足がたたっています。
結局休憩して残り3本滑って
タイムオーバーだったのですが
お名残惜しい・・・くらいがちょうどいいかな。

おそらく早朝から夜までめいいっぱい滑るらしい
若者が休憩所で爆睡しているのを見て
昔は出来ましたよ。なんて負け惜しみ。
でも今あのマネをしたら明日は使い物にならない(苦笑)

ワタシ達には、ほどほどがいいのです。
併設の温泉「ガーラの湯」につかり・・・
あまり時間がなかったので浴びた・・・かな?
もう少し滑りたいなぁ・・・
また来よう・・・!
と思いながら帰路に着きました。
着替えたらすぐ改札ってのがここのいいとこです。

今回は「レディースGALA」というコースを利用しました。
普通のプランだと¥13,000するのが
なんと東京駅出発¥8,700!
もちろん、火・水・金曜日出発限定という制限ですが
往復の新幹線指定席、GALA湯沢リフト券、ガーラの湯入場料
レンタルスキー代20%割引券、デザート券
がついててかなりお得な気分です。

早朝から滑らなくても・・・という方には
アフタヌーンGALAという東京駅出発¥8,700の
コースもあります。
これは往復の新幹線指定席、GALA湯沢リフト券のみですが
レンタルはHPで事前に予約すれば20%引きになります。
また、ファミリーGALAというプランもあります。
GALA日帰りプラン

・・・あ。JR東日本の回し者みたい(笑)

前回のスキーの画像。同じくらい雪が降ってました。


新幹線は快適ですね♪







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりの雪

2006年01月21日 | つぶやき♪
今年はホントに寒いです。
雪、すごかったですね。
こんなに積もったのは5年ぶりとニュースで言ってました。
公園は雪だるまだらけとか。
ちびっこは大喜びですね♪

そういえば・・・。
ブーツもホカロンもロングコートもマフラーも
あまり使わなかったですよ、ここ数年。
それがこの冬は総動員です(笑)
これが本当の冬の姿ですよねー。









というわけで・・・
新入りの怖い夢見て泣いてるコリラックマに
セーター着ているコリラックマと
おそろい風のつんつるてんセーター作りました。
手がくっついてるので袖なしです(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レンタル】ほしのこえ

2006年01月21日 | レンタルDVD
「ほしのこえ」The voices of a distant star

B0000992EC


少し前に観てここでも紹介させていただいてます
「雲のむこう、約束の場所」の
新海誠さんの最初の作品です。
この作品が個人ですべて作り
短編映画の観客動員数の記録をぬりかえたものです。

「私たちは、
たぶん
宇宙と地上にひきさかれる恋人の
最初の世代だ」

というコピーの通り
未来の世界のお話です。
女の子が宇宙へ
男の子が地球に。
メールのやり取りだけが
唯一の通信手段で、
だけど、そのメールでさえ
なかなか届かない距離。

ワタシには新鮮な発想でした。
「雲のむこう・・・」もそうですが
普段見ている景色の中に
未来があるので、なんだか不思議な感じです。
見たことがないけれど懐かしい。

それにしてもこれをひとりで作ったというのは
すごいことですね。
お話を考えて絵を描いて声を入れて・・・
淡々としているのだけれど
どこか熱い思いがあって。
今の若い人っぽい??

新作が出たらまた観てみたいと思う監督さんです。
この作品では吹き替えもやっているのですが
なかなかステキな声です♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲、大混戦!

2006年01月20日 | SPORTS!
朝青龍と琴欧州にばかり注目していて
日本人力士はどうしたのかぁ?
などと思っていましたら
あらまあ、大混戦じゃないですか。。。
なんと朝青龍が3敗目・・・。
先場所まで朝青流強すぎだよ・・・って感じだったのに
スポーツはホントに何が起こるか分からないです。
昨日朝青龍に勝った白鵬も強そうですが
栃東も全勝しているし、
うーん誰が優勝するんだろう?
お相撲詳しくなくてもなんだか気になりますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする