只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食品ロス?

2022-12-15 08:47:03 | インポート

  今朝の山!

おはようございます!今朝の気温-5℃、やっと本格的な冬になりました。顔が痛いくらい冷えています?こんな寒さの中4000歩!

昨日は山梨県で一番の大都会、県内にひとつしかないデパート、岡島に買い物、それも食料品だけ!

昔、頂いた商品券、最近頂いた商品券を使い切るため?一番の目的はポンパドールのパンが食べたいためです!

岡島は食品売り場とトイレだけ、電車が1時間に1本、時間調整のため昼飯、ドリンクバー付、二人で1200円でした。

今日もあちこち忙しい一日になりそうです?

食品ロス?

魚の骨やリンゴの芯など、一般的には食べられない部分と食べられる部分の両方を含めた「食料廃棄物」のうち、一般的に食べられるもののみを指して「食品ロス」と呼ぶそうです。

畑で捨てられる規格外品や港で廃棄される魚などは含まれず、全国で大量に廃棄されている備蓄食料も含まれていないそうです!

2017年の食品廃棄物は年間2550万㌧、うち食品ロスは612万㌧。東京都民が1年間に食べる量と同等と言われています。

食品ロスの大半は事業者と考えがちですが、実際は家庭から46%(284万㌧)事業者54%(328万㌧)となっています。

事業食品ロスのうち、外食産業のロスが一番多く、127㌧、次いで食品製造業が121㌧、などとなっている。

家庭内でのロスは①きゅうり②豆腐③キャベツ④レタス⑤納豆⑥牛乳⑦もやし⑧パン⑨卵となっているそうです?

爺の実感、きゅうりは腐りやすい、納得、でも廃棄したことはありません!爺の食品ロスは0です!

食品ロスについては、世界的に問題になり、傾向的には減少しているそうです!

更にコロナ過になって、買い控え、必要な品しか買わない、物資不足などで更に減少しているらしい?

2022-12-15 勿体ない、でも、美味しい食事は食べたいですねー! 甲斐駒村上小屋 No.3806

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする