”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

ツンツン:最悪パートⅡ

2012年09月29日 15時47分11秒 | Weblog

それを心底喜ぶヤツ

 

 今月、9月も残す所1日となりました

そんな9月は郡上八幡へ良く遊びに行きました

2泊3日から3泊4日の日程で

毎週、毎週行きました

お蔭で郡上八幡に滞在日数は

今月はなんと13日間です・・アホです。

 

他所の川では「コロガシ」「ガリ」などと呼ばれる鮎漁法

ここ郡上管内では「ツンツン」と称します

この漁での結果は、普通で2桁、いい時で3桁なんて日が有りますが

私はまだ経験したことが有りません・・が

 

今回経験した事は

まさに青天の霹靂

磯釣りでの釣果(ちょうか)は

クチジロ73cm、石鯛、グレ60cm3kg、ヒラマサ、ヒラアジ134cm34kgETC・・・

そしてアユ釣り歴は四半世紀で鮎釣りクラブに所属していた頃は

大会にもたくさん参加経験のある私

 

対する山ちゃんはスキーとスノーボードのインストラクターで

冬季は私の師匠ですが

夏の鮎釣りの師匠は私でして

10余年の経験者です。

 

今までの釣果は午前中は山ちゃんが上回った結果を出していても

夕方、川から上がってみると

逆転されていていつも泣いていた山ちゃん

いつかは越そうこの「低い山」・・・

心に誓いながら郡上で遊ぶアユ掛け

そして9月から「ツンツン」を始めてもその通りでした

 

所が・・・・

今回の2日目(27日)の私は絶不調か運がないのかそのレベルなのか

何をど~やっても、

千回近く竿を振っても1匹の鮎も掛かりません

昼の休憩には鮎を掛けずに竿を振る事に挑戦中じゃ~と

強がっていましたが

車中に残したボーダーコリーの銀次郎の世話の時間

16時になり納竿(のうかん)です

とうとう~・・本日0匹を記録しました

 

この事が夕食時イッパイ入った山ちゃんは

快感で堪らず今までにないハイテンションになり

大して飲めないのにの次に芋焼酎まで飲んじゃいました

そして会話の合間合間に口元が緩み我慢できずに

グッフ~・・グッフーって、思いだし笑い?含み笑い?の連続です

いつまでも大笑いの続く

宴会でした

ま~そん事も偶には楽しいものです

でも山ちゃん・・・笑い過ぎてシワが増えたみたいだぞ~

 

 

 

 前夜は地元の知人も参加してBBQでした

左端が憎まれ口をたたく山ちゃん

 

 

 

 それにしても貧果が続く今年の「ツンツン」・・・

 

 今回の最長寸  26cm 160g(上の鮎)と 25cmの鮎

 

 

 17号台風が去ったら再挑戦じゃ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキマス!

2012年09月22日 19時44分04秒 | Weblog

 

アマゴは陸封型の標準和名で、

サツキマスは降海型の標準和名。

・・ってことは「サツキマス」

 

長良川、郡上管内は9月18日から雨で

19日の午後は約1mの増水でした

そんな中「ツンツン」に掛かったサツキマス・・・

 写真で見るとメタリックなんですね

 

 

 

 サツキマス♀ 35cm 

お初のゲットでした

 

 

 おまけ

 昼寝中に頂いたお土産・・

 

(アブに刺された傷口、2日目のアップ)

右腕の写真の所に2ヶ所、その上腕部外側に2ヶ所

左腕上腕部外側に2ヶ所

合計6ヶ所じゃ~

 

アレルギー体質は大変じゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年、今池祭り2日目

2012年09月18日 15時22分55秒 | Weblog

 

朝から降ったりやんだり又、激しく降ったりの

繰り返しが続いていた

今日の銀次郎地方・・・

 

お祭り屋台、お手伝いの時間だ迫ってきても

昨日の疲れが一晩では抜け切れない お年頃(!?)

 

でもお手伝い仲間の先輩と一緒に

夕方から出かけました

 

が、降る雨に

早々の閉店命令が出ました(ラッキー)

お祭りの大きな会場のイベント等は予定を消化していたようですが・・?

詳しくは知りません。

 

屋台の完全撤去作業も半分ぐらいで

早々に逃げ帰ったオイラ・・

カメラも持って行かなかったので

写真が1枚もありません

ゴメン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年、今池祭り1日目

2012年09月17日 14時48分10秒 | Weblog

 

お祭り会場は今池一帯に数にあちらコチラに会場が有りますが

全部説明が出来ないので「今池商店街」のホームページをリンクします

 

 

オイラ達はその内

下記の会場図の一番右下部分の★マークの角で

コロッケと串カツを販売している屋台のお手伝いをしていました

コロッケと串かつが揚がるのを待って

ず~~~~っと行列が途切れる事のない

繁盛店なので他所のイベントの写真を撮りたかったけど

店を抜け出す事が出来ませんでした

だからその辺りの事だけです

 

 

 

 

ダイエー通り東を望む

 

 

 

ダイエー今池店角の

 

 

バルーンアート  

放り投げた風船

まるで昇竜のようですね~

 

 

何でも世界大会で優勝したそうです

凄いですね~

 

 

 

バルーンアートが終わるまで待ちぼうけの

お神輿 

 

 

「おまつり男」

やっぱ~白タビにスキンヘッドに

ネジリ鉢巻だよな~

 

さ~ぁ 2日目の今日も

今からお出かけじゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーニーマウンテンドッグ

2012年09月16日 14時42分49秒 | Weblog

大型犬

 

 街中で散歩中に出会うワンちゃん

圧倒的に多いのは

トイプー、チワワ、イタグレ、M・ダックス、など・・小型犬です。

 

モチロン少数派ですが

G・レトリバー、黒ラブ、秋田犬の大型犬も見掛けます。

 

中型犬では柴犬が多くて

我が愛犬ボーダーコリーはご近所で2~3頭ですね

そんな中型犬の銀次郎が

初めて出会った大型犬のバーニーマウンテンドッグ

(名前を忘れてごめん

デッカイです

 

 

 

 優しく対応してくれているのに・・

 

 

 

銀次郎が先にガウッたが 

相手の迫力に尻込むバカ銀 

 

喰い殺されちゃうぞ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15才で・・

2012年09月15日 15時04分08秒 | Weblog

     公園デビュー!?

 

名古屋には一昔前に双子の姉妹

きんさんぎんさん」って

有名なおばあちゃんが大活躍した時代が有りました。

その「ぎんさん」の娘さんが4名が

平均90才を超えていますが

  お元気です 

 

地元のTVには良く顔を出しますが

今回は最高齢のキャンペーンガール

通称「キャンギャル」になりました

イヤイヤ~・・ でもハイレグは無理ですよ~ 

 

チワワのゆずちゃん の先輩(犬)

M・ダックスフントのミルクちゃん

15才の高齢にして初めての外出だって

 

 今朝公園デビューを果たしたミルクちゃん15才

 

 

 

 ゆずちゃんはママさんが・・        ミルクちゃんはパパさんがハンドラーで

家を出た所でオイラたち「わんset」と出会いました

公園デビューおめでとう~ by:

 

 

 

 白内障が進んでほとんど見えないお目目

チワワのゆずちゃんが水先案内の役しているのかな~

とっても仲良しですよ

 

 

 ね~ゆずちゃん

 

 

 

今日は朝から

気持ちがいいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジクソーパズル:2

2012年09月14日 21時03分23秒 | Weblog

 ビックなピース

 

 

  

 先日UPした「ジクソーパズル?」のケヤキの木

そのケヤキ 今日は

オッカ~が手に持って物は

 

 

 落ちていたデッカイ ケヤキの外皮ピース!?

元有った位置を言い当てたオッカ~

今日は「わんset」の「ジグソーパズル」じゃ~った

 

 

大きな外皮だね ネ~ 銀次郎~ぅ

 ウン・ウン・ウン

 

 

そう言えば今日「ロト6」「ナンバーズ」

5回分買っちゃったよ・ウン・ウン・ウン

 

ウン良く当たれ うん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツンツン:最悪!

2012年09月13日 21時04分27秒 | Weblog

飛騨ナンバーのジジー

 

根強いファンが多い長良川郡上管内の釣り場

友釣り専用区も9月20日まで・・

残す所1週間!

 

 

 下流で釣り支度をするアユ友釣師

 

この時期友釣師とツンツン釣りの人とのトラブルが時々あります

友釣師は自分の方が正統派で釣り場の優先権が有るみたいな錯覚をしている気配があります

以前の私自身も全くその通りでした

名古屋では名の知れた磯釣りクラブと

鮎釣りクラブに席を置いた経験のあるオイラ

 

誘われても、ツンツンの外道釣な釣りに背中を向けていたのです

だから鮎釣り師の気持ちは理解できます

漁協が許可した、投網、テーナ、引っ掛け、ツンツン(ガリ)、等は

そのルールに乗っ取って遊ぶ分に文句は無い筈です

でも「漁の方法」の詳細説明書、及び川に説明看板、等を見たことが有りません

中にはツンツンは禁止だぞ~・・とブツブツ言う、釣り人も居ました

 

そして今回は早朝からツンツンをやっていた私達4人グループは

道具、竿、鮎の入った引き船、タモ、をその場に置いて休憩に入りました。

その間に私の釣っていた場所に老友釣師入った様でした

だが、用事でその場を離れた時に

運良く?

運悪く?

グットタイミングで私が自分の道具を置いた

元の場所に戻って釣りをしていたら

 

俺が釣っていた場所だモット離れろって!

何を言ってんだ元の場所とか言うのなら

俺は今朝の7時からだし

いや~3日前からここで釣ってるぞ~って言ってやった!

(本当にこの場所で3日目なんだから~!)

でも5m位上流へ移動してやった

 

それでもブツブツ言いながら竿が折れたら弁償してもらうとか・・・

訳の分からぬ事を言っていたヤツ!

私が2~3匹釣る間に、ヤツは近くに止めた車に3度も行ったり来たりしていたが

戻って来なかった間に!

川の監視員がバイクでやってきました!

 

そしてオイラに向かって

お~いそこのおじさん・・って呼ぶんです

聞けば今まで下流に居た釣り人から漁協に苦情電話が入ったので来たと

言うに事欠いてナマリが飛んで来て怖い・・・!!!

え~対岸の釣り人が言うのなら分かるが

隣のヤツが何で~?

 

監視員の話を聞いてみれば、折角2年ぶりに解禁になった「ツンツン」

だから・・友釣り優先でノントラブルで・・

モラルを持ってやってもらいたいと・・

じゃ~どちらに優先順位が有るの?って聞いたら

無いって!でも友釣りが居たら場所を譲るモラルを・・・

みたいに少し高飛車的に監視員に言われて堪忍袋の緒が切れたオイラ!!

そんな事お前に言われなくても

ツンツン再開の嘆願書にも賛同してサインした位オイラのじゃ~

知ってるわい

 

内心「アユの年券」とオトリ鮎2匹か3匹分だけで1日遊ぶ友釣りと比べて

おいら達は泊まり込みで遊んでいるので

その分、地元の住人さんのには駐車等でご迷惑をおかけしていますが

反面、地元のスーパーや釣り具やには相当のお金を落していると自負しております

友釣り優先の態度がオイラの神経を逆撫でしたし

監視員の一言「モラル」の

言葉がオイラの小さな自尊心を傷つけた!?

 

<モラルの意味>

 モラルは、規律・規範・ルール・神士協定・業界の暗黙の了解・ルール・

社会的ルール・・などと解釈しています、・・他人に迷惑をかけないがモラル

でしょうか、それで日本の伝統のモラルが守られていない人が増加したと感じます

「ネットより引用しました」

電車内で座ったツンツン君は、友釣君に席を

譲らなければならない

駐車場で屋根の付いた障害者優先スペースに

空いていれば止めても良い

 

監視員の言った事は同等なのに差別発言であり

先にチクッタ(苦情を言った方)が優先なら

今度オイラも「逆で」試して見よう~っと

 

途上国の人に先進国と同じ作法やルール、マナーを押し付けてますか?

だったら、その前に

道徳の時間を設けて学習させる必要があるのではありませんか、漁協さん!

「オイラはツンツン途上国じゃ~?」

 

話を戻して・・

ヤツと顔を合わせた時にオイラは釣れますか~?

って挨拶をしたのに無視したヤツ!

笑顔で少し「間を」開けてくださいお願いしますって言えば

何でもない事なので快くOKするのに

それか?

ヤツが少し下流に行けば事済むのに・・・残念

 

漁協にウソの苦情を言った事も「ムカツキ」覚え今回の釣は撤収を決めました

川から上がったオイラが帰るって言う理由を言うと

その事を聞いた友人達4名が

川へ降りて真意を確かめにヤツの所へ行ったら

ヤツはそんな電話はしてないし知らないとすっ呆けていました

そこへオイラが加入して突き詰めるとじゃ~漁協へ行こうとまで言うが

恥の上塗りをするだけじゃ~

とうとう観念して電話しました「すみませんでした」って

タワケーおごるいじゃ無いぞ~「クソジジー」め

 

同じ額の入川料払って遊ぶ川・・

みんなの長良川じゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日!

2012年09月09日 11時16分54秒 | Weblog

    2題

 

 

東山公園前で

名古屋インター方面から上がる

朝日

 

24年9月8日 6時6分

 

 

24年9月9日5時58分

 

 

 

 

食べたりしないから 

こっちへおいで・・・って 

ボーダーコリーの銀次郎 

 

 

午後から

今年2回目のツンツンに

行って来ま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモちゃん

2012年09月08日 20時04分05秒 | Weblog

チョット離れた所の・・・ワンちゃん

 

 

体格の違いは有れど

 同じカラーリングです

 

 

 

 12月で9才になるモモ嬢でした。

 

又、会おうね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルモちゃん

2012年09月07日 21時48分43秒 | Weblog

 ご近所さんの・・

 

ワンちゃん 

 わ~・・

可愛い~ぃ ポーズ

 

 

 動画は得意なエルモちゃん

 

 

 静止画を撮るのに

苦労したZ~ッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上でツンツン漁:1

2012年09月06日 21時00分40秒 | Weblog

長良川

 

平成24年(2012) 

9月3日(月)朝

吉田川との出会い付近

昨夜の雨で少し増水した川(3枚の連結写真)

 

富山からの釣り友「山ちゃん」は今日で3日目

(本来、私も同行の予定だったが・・)

なので一緒に昼食後は

3~40匹の釣果で帰路に付きました

でも又、来週遊ぼうね~・・って  

 

オイラはこの日は20匹ゲットでした 

 

 

 

9月4日(火)

天然アマゴ35cmを釣った

 

 

地元のひろし君

 

 

写真は要るけど魚は要らないからと言うので

頂きました

バター焼きで「わんSET」の胃袋に収まった

アマゴちゃん

 

 

俺~・・・シッポと骨だけだったと BY 

 

 

 

 

9月5日(水)

 老釣り師の二人組

相棒と肩を組み腰のベルトを持ちながら石の上、次の足を進めるが・・

数分かけて2歩いたが、も動けず座り込んだ老人

そして救急車がやってきました

 

 

川原を タンカーで運ばれる老人

貴重な風景かも

 

 

 そして救急車へ・・

 

 

 

 9月5日(水)

 3年ぶりに解禁になったリール竿でのツンツン釣り

 

 

 オイラの全釣果

3日:20匹

4日:06匹

 5日:27匹

3日間:53匹 

 

ツンツン釣りはアユの所構わず針掛りをするので死亡率が高く

かなりの数をてましたが

写真右側は3日、4日の2日間分だけどマダ助かった組

左側のケースは当日分なので見た目で鮮度の良さがわかりますね~

 

 

オイラもこの世に釣られてから相当経つが

鮮度は、ワハハハハァ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災の日

2012年09月01日 21時14分19秒 | Weblog

     講習会

 

 

防災リーダー講習会なる会に出席してまいりました

行っただけです

オイラ的にはイザ災害が起きたら

机上で作った連絡網、救護班だの、何々班だの、ETCだの、・・・は、ムダと思っています。

連絡網の一人が災害に会われたら

次に人へ何時、どの方法で連絡するの?連絡が来るの?

こんな絵に描いた「ぼた餅」や「絵空事」的なものは

何の役にも立たないと思っています

過去の大災害を見ても分かる通り

自己判断で最善な道を選択して

スグに行動した人は助かって居ます。

 

そして問題は災害直後の避難場で生きていく上での

大原則「食」「衛生」「プライバシー」だと思います。

それを大、中、小、微、みたいに並べれば

大=国、中=県、小=区、微=学区、細=町内会・・・何でしょうかね~

問題は「細」の部分でして

近隣及びお隣さん同志が助け合う事が原点だと思います。

 

災害訓練・・

やらないよりいいかも知れないが

普通に生活している住民と

消防や行政の係りの人はそれが生業なので熱心に訴えますが

日々、災害の事を生活の1番に置いて考えている家庭は極小だと思います

それより第一番は近隣との交流でしょうか・・・。

 

エノコログサ

 

 

災害は忘れた頃やってくる

ペットも忘れずに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする