”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

生ゴミ?

2014年08月16日 12時00分59秒 | Weblog

  今朝のさんぽ時

 

ベンチに横たわる物体

大きなセミが仲良く並んで

お陀仏しているかの様な光景 

 

 

 

 

そこには

立て看板があります

 

 

 

だって~

 

(爆笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝去

2014年08月12日 14時05分24秒 | Weblog

8月12日(火)

 

今朝の散歩は少し時間がずれて5時45分からじゃった

しかも雨が降っていたのでイツモノ東山動物園コースからは

反対になる

我が家から西周りコースに出かけました。

 

 

しばらく歩くと知り合いのマンションの前の側溝の

フタ部分に横たわる

小さな物が目につきました

ネズミ?

ネズミにしてはチョット大きいな~

一昔前の都会にはこの位のネズミは居たけどね

 

よく見ると、イタチみたいです、だって昔のことだけど走り去る姿は見たことが有るけど

目の前でじっくりイタチを見たことが無いので

ハッキリ分かりませんでした。

その後、帰宅してからネット検索で

「チョウセンイタチ」と判明しました。

 

 

この時、体は一切動きませんでしたが

まだ目を開けたり閉じたりしていました

 

 

そして「深く目を綴じました」

可愛い顔をしているが凶暴らしですが

偶然にも通りかかったオイラが死を看取ってしまったようです。

 

 

そして帰宅、イタチの死から

20分後に

2歳年下の従兄弟の逝去の報を知らせる電話が鳴りました

早すぎる旅立ちに憤りを感じるが

限りある命 

仕方がないです

 

早く行きたい、行きたい、と言っていた

お袋さんの所で安らかに眠ってください

合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方色々

2014年08月08日 12時16分36秒 | Weblog

          平らな石

 

 

 

通りがかりに見て

誰が描いたのか? どちら向きなのか?

 

 

思わず足を止めて見てしまった

アートの材料にもなり

 

 

 

翌日は

ベットになっていたし

 

 

 

その翌日は

銀次郎がクールダウンに使っていた

 

 

 

椅子があれば立派なテーブルじゃ~

この考え方の「イシ」は硬いじょ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日少年野球 県大会 

2014年08月05日 21時24分55秒 | Weblog

      第58回 ポッカ・サッポロ杯 決勝戦  

 

日時:26年8月5日(火) 09時06~

場所:名古屋市瑞穂区 瑞穂野球場

対戦:東山クラブ(名古屋)一色中学(西尾)

 

瑞穂野球場

 

 

先攻 3塁側、東山クラブ応援団

 

 

後攻 一色中学校 ダッグアウトと応援団

 

 

東山クラブのピッチャー君

 

 

キャッチャー君

 

ファースト君

 

セカンド君

 

 

サード君

 

 

ショート君

 

 

レフト君

 

 

センター君

 

 

ライト君

 

 

初回の3点で、勝ったようなものですが・・・

 

 

 

5回の攻撃で

盗塁

 

 

追加点

 

又、追加点

 

 

どんどん加点

 

更に加点

 

 

2塁へのスライディング連続写真4枚 

砂煙が立ち迫力満点だったね

 

 

 

3塁セーフの2連続

楽々セーフでした

 

 

 

そして最後の1球を

投げました

 

 

アッ・センターフライです

 

ナイスキャッチ

ゲームセット

 

 

ご覧のとおり我が応援する東山クラブが「10対0」と

一方的なゲーム展開で勝ちましたが

コールドゲームか?

時間切れなのか?

なんの説明もないまま終わりました。

 

 

そしてスコアボードにはチーム名しかなくて

アンパイアはモチロン、審判も

メインの選手の名前も無いのはナゼでしょうか?

 

これでは三角野球と一緒じゃ~ 

素人が折角応援に行ったんだからせめて事情説明が欲しかったな~

 

そして表彰式

整列して

 

勝利のグランド1周

 

 

優勝記念写真

 

 

チャンピオンフラッグ

 

 

監督の胴上げ

 

コーチの胴上げ

 

 

も~一人のコーチも胴上げ

 

嬉しすぎて大の字になりグランドに感謝

  

 

 

これで4年連続だった? 

愛知県代表になったので

次は、来週から始まるナゴヤドームでの、中部11県の頂点を目指して

ファイト~1っ発~~ッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の(2014)アオバズク:最終章

2014年08月02日 11時19分16秒 | Weblog

             3号ヒナ

 

 

 7月28日夕方

 16時28分、

 

 

 16時29分

 

 

 

 7月29日(月)あさ

 05時26分

 鳥見ポイント

 

 

 夕方

 画面中央の

 

 

 16時30分、

ここに居ます

 

 

 

 7月30日(水)あさ

 矢印の先

 

 

矢印の先

 

 

ここ、画面の中央に居ます

 

 

05時29分、

UPしてみると

 

 

05時34分、

だんだんサツキの根元に入り込んで行き・・

お腹がすいたのだろう

親鳥からいつも給餌されていた、セミの羽と間違えたか

枯葉をくわえて振りましていました

 

 

05時36分、

羽根も広げていました

 

 

 

今年のアオバズクは昨年と同じ営巣を利用して

(これまでは、南北にある構造物を隔年で利用していた)

7月26日(土)の朝、両親と東の木立に一緒にる1号ヒナの巣立ちを確認、

その数時間後に営巣下部の池の淵にいる2号ヒナを確認

その夕方には3号ヒナが巣を飛び出した、落下に近い状態で?

(全て鳥撮仲間の話を総合して)

27日(日)朝は2号と3号ヒナが低木の葉陰に居たが

28日(月)の早朝、親鳥が来て2号ヒナを連れて東の森へ消えた。

 

その後は3号ヒナが1羽残り、しかも地面に居るので危険がいっぱいだ

その間にもカラスに追われて池の向こう側まで行ったがカメラマン達が動物園の人に頼みこんで

元、居た所へ移動してもらたとか

巣立ちして今日で7日目、1週間です

夜は、親からエサをもらっていると思われます・・

そ~でなかったら既に力が尽きていると思うから

でも、

ど~でしょう~?

1号と2号ヒナは元気に巣立ったのでこの2羽を助けて

3号ヒナは見捨てられる可能性が有るから

可哀想なんです

強い者しか生き残れない自然界

 

そ~思っていたら

 

 

31日(木)あさ

 昨日はポールの基礎部分居たが

今朝はケヤキの高い所に居るとメールを頂き早速飛んで行きました

間違いなくいました

・・・て事は、飛べるんだ、そして飛だんだ 

10時30分

 何はともあれ観察仲間はホット胸をなで下ろしたって言うのが本音でした

 

 

カメラ目線で

 

 

3号ヒナの、エンゼルポーズ

 

 

でも、その下には銀次郎と同じカラーリングのネコが

高所に居て良かったな~

 

 

 

31日 夕方

頭をカキカキ

 

 

初老のオッサンが白髪を抜くように

 何度も何度も産毛を啄み(ついばみ)抜いていた3号ヒナ

口に付いた産毛を・・

 

17時15分

器用に爪先で外しました。

 

この位成長したなら明日は親鳥が連れて行くかも知れないな~

この言葉がカメラマンたちの合言葉・・・

そして帰路に。

 

 

 

8月1日(金)あさ

いつも一番先に鳥見に来ているお方に電話で聞いてみたら「見当らない」との返事

それでも愛犬の銀次郎とオッカ~の「わんSET」で

朝の銀次郎、定期便に歩いて、鳥見ポイントへ向かっていると

折り返し電話があり

「3号ヒナ発見~~ん」と

 

05時25分

 確かに居ました

 

 

 目線を腰元まで下げないと見えないアングルなんですよ

よく見つけましたね~感心、感心、

 

さ~今日も居るって事は

明日(8月2日日)の朝も確認に来なきゃ~ならないな~

今までは巣立ち1~2日でその周辺から消え去るが

1週間経っても居るってど~なってるうの?

今朝も親鳥の姿を見たとの証言があり

間違いなく「エサ」は多少なりとも食べているって事でしょう

でないと、見捨てられたとすれば

空腹で体力が落ちて飛ぶ元気はないだろうからね

 

こんなケースは初めてじゃな~

 

 

そして8月1日 夕方

 

こん見にくい所の3号ヒナを良く探したな~

 

 

分かりにくいので白線を引いて置いたよ

 

 

これが2014年度のアオバズクのヒナ

3号ヒナ、最後の写真です。

 

 

 

8月2日(土)あさ

写真左端に座っているお方が

1週間、毎日・毎日・夜明けとともに観察をしている人。

このお方の話によると

早朝は親鳥がいつも居て私が来るとスグに飛び去ると言っていました

今朝は親鳥も、ヒナも姿が見えないって

私たちも探しましたが、見当たりません!

無事に3羽とも巣立ったと信じて・・・

 

忘れかけた1号ヒナと2号ヒナを

1号ヒナ(7月26日)

 

2号ヒナ(7月26日)

 

 

 

今日で8日目になる今年のアオバズクの巣立ち観察

これにて終わりじゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする