”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

ツバメのヒナ:星になった!

2014年07月27日 14時14分07秒 | Weblog

               生存率:1/4

              

 

7月27日早朝

昨日は1号ヒナと、飛べない2号ヒナが一緒に営巣の中に居たので

あ~これで親からエサがもらえるから安心だ~

思っていました。

 

 

夕方も2号ヒナが1羽、営巣に居たので安心していました

 

今朝見たら

ご覧の通り 

 

星になってしまいました。

 

思い起こせば7月6日に羽化した4羽

(後に卵らしき物が1個有ったが・・)

12日には3羽になり

18日には2羽になり

27日には1羽になり

ました。

 

他の生物の糧にならず

生まれた寝床でお星様になれた事が・・・

救いじゃった 

 

 

 

自然界を生き抜けるのは真の強者だけです。

これで「ツバメのヒナ」の事は

完結じゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の(2014)アオバズク:巣立ち

2014年07月26日 15時14分24秒 | Weblog

       3羽のヒナ

の内、2羽が巣立ち

昨日のブログの末巻に書いた通りでした。

 

今朝の散歩時、

東山動物園横の自然のアオバズク営巣に近づいたら

既に数人のアマチャカメラマンがシャッターを切っていました

その先を見ると

 

2羽の親と一緒に1号ヒナが向こう向きに居ます

 

 

近づいたカラスを両親が追っ払ってヒナの元へ戻った所

首が痛いほど見上げて写す形なので

アオバズクの頭は見えませんね~

 

 

それでも、やっと見えた1号ヒナの顔

 

ここで銀次郎を連れて散歩中だったので

一旦帰宅して朝食を頂きました

 

 

 

探していた2号ヒナが見つかったと

仲間からの電話連絡で早速駆けつけました

昨年と同じく池の淵に佇んでいて・・・

去年の余りにも幼かったヒナを思い出しましたが

今年のは立派に成長している様にみえます。

 

 

 

この形を写すには

動物園に入園しなくてはポジションが取れません

オイラ達名古屋市民で老人は年間パス600円です

安ッス~~

 

ん~~~ん

やっぱり去年のヒナより大きいわ~

 

 

 

 

そしてエンゼルポーズに

 

 

顔をカキカキ

でも思うは地上に居ること

これは鳥にとっては、最も危険な状態ですね

心配、心配、あ~心配 

 

 

 

 

そして3号ヒナはマダ営巣の中に居ました

 

 

 

半身になって隠れて

シャイな奴じゃの~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ:5

2014年07月25日 19時42分50秒 | Weblog

       巣立ち

 

7月25日(金)

早朝の散歩時

2羽居たヒナが1羽に・・・

お~~~今日は巣立ちの日か~

笑顔でツバメの営巣の場所を通過して

アオバズクのヒナが出たかチェックに行き

その帰路

ツバメの営巣を見上げたら

 

 

営巣は空に・・・

無事2羽とも巣立ったな

万歳三唱    

 

 

 

思ったら

スーパーに荷物の配送人が

お店の出入口にツバメのヒナが居るって

 

10m以上飛んできて歩道の佇むヒナ

このままじゃ~危険だ

何とか巣へ戻してやりたいと前回と同じく自転車の荷台に乗ってヒナを巣へ・・・

残念、身長が足りない・・・・

 

 

そこへ長身のランナーが汗を垂らしながら走って来たが

呼び止めました

気持よく了解してくれて無事にヒナは営巣へ戻りました。

 

 

が・・・

一瞬で営巣を飛び出したヒナは行き止まりの階段へ

も~知らない・・

今日は忙しいから帰るわ~と

その場を去った

今朝の状態。

 

 

 

夕方

何と・・・

巣立った1号ヒナが営巣へ戻っていました

 

 

その下には再度保護された2号ヒナが

少し弱った状態でプラケース中に居ました。

 

 

隣のお方に脚立を借りて

今度はオイラが1号ヒナがいる営巣へ2号ヒナを持って手を伸ばすと

1号ヒナは飛び去りましたが

ご覧の通り2号ヒナは留まっています

さて、明日は如何に相成ることでしょうか?

 

 

 

そして、今夕

アオバズクは待望のヒナが顔を初めて見せました。

 

そして明日は巣立ちか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ:4

2014年07月19日 12時00分01秒 | Weblog

             ご飯!

 

 

アップで見ると

親と変わらぬ大きさの頭になったヒナ

親の頭を丸呑みするかのような勢いで・・

 

 

拡大画面、

親からエサをもらっている最中

 

 

食後はユックリ横になる

オイラと同じじゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ:3

2014年07月14日 12時20分41秒 | Weblog

         又、1羽が落下

 

 

12日(土)夕方

朝は3羽居たヒナ

1羽が落下死

 

 

 

 

14日(月)

2羽になってしまった・・・ツバメの兄妹

 

 

 

 

少子化の波は

ここにまで及んでいたのか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ:2

2014年07月12日 10時07分50秒 | Weblog

     落下ヒナは・・・

 

 

7月10日(木) 夕方

階段を上がり

ツバメの巣を上から覗ける最大のポイントからコンデジで撮影

 

落下した翌日で24時間後の

この日はマダ動き口を開けている「落下ヒナ」と

合わせて4羽を確認

そしてがある事を発見

 

 

 

11日(金) あさ

3羽しか確認できません

 

 

 

 

12日(土) あさ

順調に成長している3羽と

卵の後ろに「羽」みたいな物が見えるが・・・

落下したヒナは虹の橋を渡ちゃったのかな~

残念~~ん

 

銀次郎も悲しい顔をしているように見えます

    

オイラも悲し~ぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ:1

2014年07月09日 19時05分03秒 | Weblog

              26年7月6日(日)

観察開始

 

 

前日の5日(土)のこと

ピ~ピ~ピ~と激しく鳴く2羽のツバメがカラスを

追っかけている姿を見かけていました

多分卵か生まれたてのヒナを

カラスに取られたのだ

ろうと思って

いまし

 

 

 

7月6日(日)

朝の散歩時

ツバメの巣を覗いてみました

素知らぬ顔の銀次郎と

見上げるオッカ~

だけど、その位

置から巣は

見えね

~な

 

 

空っぽに見えたツバメの巣

写真をヨクヨク見ると「羽化したヒナと卵」が見えます

良かった~ヒナは無事だったんだ~

 

あんな小さなツバメが大きなカラスを

追い払ったなんて凄い、親の

愛は「空より高く

海より

深い」

ホントだ~

 

 

 

7月7日(月)、2日目

口がやたらデッカク見えるヒナ

クチ怪獣か~

 

 

7月8日(火)、3日目

4羽のヒナが確認できます

 

 

 

 

 7月9日(水)、4日目

ハプニング

 

夕方の散歩の帰路

確認の記録写真を撮ろうと行ってみると

少女が階段で下を向いて何かをしていたが気にせず

階段を昇り詰めて振り返ると

ヒナが落ちたと言い

少女は閉じた傘のに止まらせていました

取り合えず預かり、帽子に入れて写真を・・・

 

これは何とかして巣へ戻さなきゃ~と・・・

ど~したら巣まで手が届くか考えた末に

そばにあった自転車の荷台に乗る事を思いつき

オッカ~に自転車を支えてもらい立ったが

アト20cm届かない

今度は自転車を階段に一段乗り上げた状態で

荷台に立ちようやく届き指先でヒナを巣へ戻すことに成功しました

 

一番左が、戻したヒナ

(首を伸ばしたヒナの影に1羽在す)

 

 

ヒナを戻した直後の現場

一見落着に皆んな笑顔でした。

 

 

 

ヒナを持ち帰って育ててみる事も

考えたがな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和くん

2014年07月08日 09時52分03秒 | Weblog

      柴犬

 

アオバズクの営巣の近くで

久しぶりに大和くんと出会いました

大和ママを見つめる銀次郎の目が・・・

 

 

 

フレンドリーな大和くん

イッパイなでなでしました。

 

 

 

今年4才のヤマちゃん

 

いい男じゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀次郎、不調!

2014年07月05日 19時40分50秒 | Weblog

       胃腸炎 

 

 

26年7月3日(木)

我が家の深夜3時・・・

通路をウロウロする銀次郎に目覚めて様子を見ていたが

ど~も外へ、トイレに行きたいんだな~と思ったので、

パジャマ姿のまま連れ出す

 

幸いに雨が止んだ所だったのでラッキー

でも銀次郎は走って歩道の植栽へスリよりウンチ、スタイルに

普通の硬便の後に下痢が・・・・

帰宅してベランダに銀次郎を出して網戸を閉めて寝たが、

1時間も寝ない内に5時の起床時間・・・

ベランダを見たら嘔吐と液状の下痢がしてあり最悪~~~ぅ

 

イツモノ朝の散歩へ出かけて・下痢、帰宅して、嘔吐

食事は普通に与えたら完食・・・これが夕方の散歩では下痢になり最悪~~ぅ

夕食も普通に与えたら完食・・・これが二日目の最悪に~~~~繋がる~~ぅ

 

 

4日(金)

深夜1時

寝てまもなく今夜も銀次郎の様子が変だ

早速外へ連れ出すと即刻、超下痢でした、

よく我慢したな~

いい子だったな銀って撫でてやった。

 

帰宅後、再寝したがスグにヒックヒックと

嘔吐の時の症状が聞こえたので飛び起きて風呂場へ行ったが

ドアが閉まっていたので間に合わず、洗面所の前で半分出されちゃいました

3時、再度外へ連れ出して下痢を・・・

 

昨日、病院へ連れて行きたかったが定休日だったので

今日は、開院の9時を待って診察を受けたました

血液検査の結果

GPTの値いが僅かに高いが下痢の原因とは考えにくいので

一過性の胃腸炎じゃ~ないでしょうかとの診断

 

消炎剤と抗生物質の注射を2本

同じく消炎剤と抗生物質の飲み薬を5日分処方してもらいました。

 

帰宅後

朝食はイツモノ4分の1の指示に従い20g程度のドックフードを・・

 しかし、ご飯に混ぜた薬を全部吐き出してありました

夕食も4分の1与えたが、

薬は肉で巻いて手で与えたら上手く食べてくれました

騙し討ちじゃy~

 

 

5日(土)

昨夜は2日ぶりに安眠できました・・・

と言っても何度も銀次郎を気にしながらでしたがね

さすが、昨日はご飯が少ないので、オシッコは多量にしたがウンチは出ませんでした

モチロン下痢もね

チナミに今日の食事量はイツモノ半分、35gとオヤツを少々です

このまま落ち着いてくれることを願っています。

 

 

今日の銀次郎 

 

今朝の銀次郎 

 

おクスリ 

家族が病気になると大変じゃ~

 

オイラの事かい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の(2014年)アオバズク:3

2014年07月01日 19時28分10秒 | Weblog

ず~~っと同じ枝に

 

毎日、朝夕の銀次郎の散歩時にチェックする

今年のアオバズク

6月12日~30日までの記録写真の

一部をUPします

 

6月12日朝

 

 

6月15日朝

 

 

15日から

この数日アオバズクの姿が見つかりません

噂話では

         1:カラスが数羽営巣の上を激しく飛び交っていたとか

                2:夕方写真撮影の人がフラッシュを炊いたので飛んでいったとか

3:今年は産卵していないのでは・とか      

いろんな噂が飛び交っていました、

確かに「1」の場合は考えられるので

とても心配でした

 

5日も姿を消されたら思いますよね~

今年のアオバズクは早くも終わったかと!

そして、散歩の楽しみが無くなったな~と、オッカ~と話していましたが

 

6月20日夕方

いつも止まっているY字の枝の遥か下

梅の低木に目を閉じてこちら向きに居ました

でも、この程度が最高のアングルで、他方では葉隠になってしまいます

 

 

6月26日夕方

その後、定位置、Y字の枝に毎日います

 

 

6月30日朝

 

今年のアオバズクはオイラと同じでシャイな奴です

枝隠ればかりで

ご自慢の縦縞の胸を未だに正面から見せてくれません

 

 

推測

最初に見かけたのが6月2日でしたから

この日が産卵と鵜呑み計算をすると

抱卵は23日間で、

巣立ちまでは28日間と言われています

そ~なると、7月23日が巣立ちの予定日となりますが

おそらくこの日より早いと思います

 

なぜなら、6月2日の見かけた日が産卵日とは限らないからです

間違いなく、それより遅い事は無くて

早いと思っていいでしょうから・・

 

 

7月第2週位になればヒナが顔を出すようになるかも~

楽しみじゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする