このあいだから国道で工事がされている。多分電線の地中埋設ではと思うのだが、今日はっきりした。
このマンホールにPEAと書かれている。電気局のロゴである。PROVINCIAL ELECTRICITY AUTHORITYである。
で、このようにあちこちに穴を掘って太い管を埋設している。あとはマンホールのところで接続していくのであろう。
こんな感じで埋めちゃうだけでいいのであろうか?こちらは普通は200ボルトでの引き込み、電柱のところだともっとボルトが高いだろう。雨季に感電の危険って無いのだろうか?排水溝なんかがいい加減で、雨の時には水溜りがいっぱい出来てるんですが〜。
このマンホールにPEAと書かれている。電気局のロゴである。PROVINCIAL ELECTRICITY AUTHORITYである。
で、このようにあちこちに穴を掘って太い管を埋設している。あとはマンホールのところで接続していくのであろう。
こんな感じで埋めちゃうだけでいいのであろうか?こちらは普通は200ボルトでの引き込み、電柱のところだともっとボルトが高いだろう。雨季に感電の危険って無いのだろうか?排水溝なんかがいい加減で、雨の時には水溜りがいっぱい出来てるんですが〜。