二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 受験科目。

2011年10月26日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 光岡さんに

会う前に

興正寺の

近くに

中国語の本の

専門店

亜東書店が

あるので

そこで

店員さんと

お話しをして

どんな本が

良いかを

アドバイスを

頂いた

大学院へ

進学をしたい

と話したら

どこの大学へ

行きたいと

聞かれたので

今は

母校の中京大学で

良いと思っていると

話したら

中国語の先生を

調べてくれた

でもまあ

その後

光岡僧侶に

会ったら

英語と

中国語を

同時に学ぶのは

無理だといわれ

そうなんだと

思った。

大学院って

どんな科目が

受験科目

だったかなと

そう思うけど

今度

きちんと

調べないとね。








 彼の国は政府の批判できなくてわが国の事花咲く如く




 God bless you !




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  母校にて。 | トップ |  アリベール。 »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事