二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

それは存在し、そして主張する、こうあれ、こうあるべきだ、でも愛はすべてを超える、あの時のあなたも、そ

2008年04月17日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 皆さん今日はお元気ですか?
 今日も新しい一日が始まろうとしています、皆さんは今日という新しい一日をいかがお過ごしですか、皆さんにとって今日という新しい一日も良き日であるように祈ります。
 今日は朝方は雨が降っていましたが、昼過ぎにはお日様が出てきました、いい気分です。
 今の日時は4月8日(火)午前1時21分です。
 最近、窈ちゃんがサイトを更新しないので、楽しくないです、というか寂しいですね、そういえば昨日ファンクラブへ電話して、郵便物が届いたか聞いてみたら、届いたそうです、よかった、この度、アルバイトにチャレンジした、愛知県美術館の売店で買ったオモチャの指輪と、いつも携帯につけていた、熱田神宮の青い紐の縁結びのお守りを贈りました、正直言って、窈ちゃんは芸能人で、いわゆる「スター」だから、どう考えてもご縁は無いでしょ、と思っていたのですが、今回は思いきって贈らせていただきました、今年の夏にはコンサートでお会いできますが、今から楽しみです、今は、アルバイトの書類選考待ちですが、どうも無理みたいですね、残念ですが、でもまあ、前向きに考えてみようと思っています。
 そういえば小泉元首相が、「なんとかという風が吹いてくる」と言っているようです、政界もまた変革の時を迎えているのでしょうか、福田首相の支持率の低下が心配です。
 もうすぐ「法哲学講義」という本を読み終わります、最近は本をあまり読まなくなってきていて、よくないと思いますが、心のよりどころとなる、自分の気持の安定があまりとれないというか、要するに、恋をしているようです、窈ちゃんに、なのでいつも、彼女は芸能人で、パンピーには興味ないってって自分に思いきかしているのですが、恋は恋でどうもいけません、でもこの歳になると、こういう恋もありかなと思う自分がいて、結構楽しんでいます、今の状態を、毎日会えるわけではないのですが、こうしてブログに自分の気持を表す事ができて、今の時代に生まれた奇跡を思います、今も「Key」を聴きながら書いていますが、こうして聞いていると、電話で話しているみたいに思えてきます、自分でも、まったく会ったことの無い人に恋をするということに対して、いささかの疑念を持つのですが、中学生が、アイドルに夢中になる状態ではなくてって思いたいけど、同じなのかなぁ、自分でも判断がつきません、不思議ですね人間の心理というのは、でも一つ言えるのは、純粋だけが愛だった少年時代よりは、深くないかもしれないけど、広い愛と、汚いものには、汚いわけがあり、けして汚い事が悪い事ではないという事を知り、欲深さは、魅力の深さ、かっこつけは、劣等感の裏返し、そして、何よりも真実の愛には、生きていくための生活が必要である事を知っています、愛が日常に溢れかえる為には、なんと醜いことをしなくてはならないでしょう、その愛に生きる為に、愛こそがすべてだとしたら、そこにはありとあらゆる、美しくそして醜く汚れた愛があるでしょう、子供にはつかめない魔法の杖が、愛を誓う儀式としての結婚式だとしたら、なんと、醜い行為だろう、愛を誓わなくてはならないなんて、愛がまったきものだとしたら、そんな行為は冒涜、なので、今日も僕は、あなたを思いつつ眠る、純粋では無いかもしれない眠りには、あなたの香りがするような気がして、声まで聞こえそうだ。
 それでは。

 寝る前の話し相手を探しつつ身にあたる声君の囁き

 情念色で表すその想い薔薇で云うなら真紅のもので

 花でいい最後に残す歌ならば君を苦しめ散って行けたら

 God bless you !

 


コメントを投稿