西東京市住吉町宝晃院の牡丹 2025年04月18日 18時24分18秒 | 写真画像 4月18日、東京都西東京市住吉町の宝晃院の門前。 頼りない感じもありますが、牡丹の枝ぶりが見事でした。 我が家のひとつしかない牡丹のつぼみはまだ咲きません。 #宝晃院 #牡丹 « 鉄田猿児「ヘルモード ~やり... | トップ | マイボトルの中味が冷たくなった »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こうすけ) 2025-04-19 07:51:04 牡丹って花屋さんで買うものだと思ってました。本来はこんな枝ぶりなのですね。 返信する Unknown (陰丸) 2025-04-19 09:00:35 こうすけさん、こんなヒョロヒョロの牡丹は珍しいような気がします。花や葉の形は確かに牡丹なのですが(^o^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花や葉の形は確かに牡丹なのですが(^o^;)