
健康診断は食生活や身体の決算書
私たちの身体は、口にしたもの、飲食したもので出来上がっています。現在、残念ながら身体に悪い食べ物もスーパーで売っているのが実情です。砂糖や小麦や化学物質は友達じゃありません。口にし...

病気になる心配を止めて、身体の声を聴くことで健康になる。特に15億回以上心臓が鼓動した人。
コロナウイルス騒動などの報道で、病気の心配をしたり恐怖心を持っている人も多いのかもしれません。平成30年の厚生労働省による統計によれば、死因は、1位が悪性新生物(がん)です。2位が...

自分の身体だと思っていたけど、9割細菌?!
自分の身体は、自分の作品だと思っていました。最初は生まれた時に父母から引き継ぎ、その後は、日々の生活が反映されている。体形や肌の状態、顔色や髪に出てきます。使わないところは衰え、使...

健康診断は食生活や身体の診断書
ものごとを数値で計測し続けることは大切です。健康診断を毎年続けることで、身体の状態がよくわかります。...
病気になる心配を止めて、身体の声を聴くことで健康になる。特に15億回以上振動が鼓動した人
ウイルスなどを避けても、それでは健康になれない。食べ物に氣を使い、適度に身体を動かす。特に、心臓が15億回以上動いた人、他の動物だと死んでます。参考図書本川達雄著「人間にとって寿命...

自分の身体と思っていたけど、9割細菌?!
自分だと思っていたものが実は細菌の塊であるとは。自分とは、自分+周りの生き物のプロデュ...

未来の医療年表
みなさん、健康に氣遣って、何かしていますか?食べ物や身体の使い方で、かなり健康になります。自分自身が実証しています。しかし、それでも、防げない体の不調、いわゆる病気はあるのです。今...

終の棲家は、どこ?
――――――――――――――――――共生パートナー 林繁行のメルマガ――――――――――――――――――おはようございます。共生パートナーの林繁行です。本日のコラムをお届けします。...

男を強くする!!
男を強くする。男性性のエネルギーが落ちてきた、最近、元気が出ない、という時の対処方法です。比較的早く変化が出る場合と、時間がかかる方法もあります。男性の元氣のバロメーターである、テ...

身体の基本となる水(毎日2L飲んでますか?)
わたしたち人間の体は、胎児で体重の約90パーセント、新生児で約75パーセント、子どもで約70...