タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

昼ごはんは、カレーセット@ひまわり 18年8月

2018年08月16日 | カレー

昼ごはんは、細君の希望で「インドレストラン ひまわり」

 

ランチカレーセットにしよう。

 

生ビール中ジョッキが300円なので、飲もう

 

細君は、Bセットのキーマカレー 800円

 

タケホープは、Aセットの本日のカレー 800円

 

ナンのおかわりが自由なので、ミニサイズのナンをもらい2人で分けて食べました。

 

セットのソフトドリンク

細君は、ラッシー(右側)

タケホープは、マンゴラッシー

 

隣の席の客がチェーンスモーカーだった

ランチタイムは、禁煙にしろよ。

ひまわりの隣の中華十八番

ここは禁煙タイムがあるみたいです


小泉八雲記念公園 18年8月

2018年08月16日 | 東京都

新宿区立 小泉八雲記念公園

 

小泉八雲の胸像

 

ラフカディオ・ハーン(日本名 小泉八雲)はギリシャの島レフカダに生まれ、新宿区でこの世を去りました。

レフカダ町と新宿区は、この縁(えにし)をもとに1989年10月友好都市となりました。

この度、新宿区が小泉八雲記念公園を造成するに際し、ギリシャ政府はレフカダと新宿を通してギリシャと日本の間の友好関係が深まることを願い、この胸像を新宿区へ贈ります。

  1993年4月

             駐日ギリシャ大使

             コンスタンティノス・ヴァシス

 

レフカダ島(ネットから借用)

 


時代を超え新宿の海を行く軍艦マンション 18年8月

2018年08月15日 | 東京都

嵯峨谷で朝ごはんを食べた後です。

前から行きたかったあそこに行こう。

「設備と管理」 2017年6月号より

建築写真エッセイ 風景を彩るモノ

vol.134 時代を超え新宿の海を行く軍艦マンション

取材・文:高橋ミレイ

(写真はタケホープ)

 

(前略)おふくろ様

 1970年に、強烈な外観の「軍艦」が街中に現れた。東京都新宿区の職安通りに建てられた第3スカイビル、通称軍艦マンションである。艦橋を模したと思われる屋上の給水塔、窓のデザインも船艦めいている。設計を手がけたのは昭和の異才、渡邊洋治。この姿を実現するために、彼自身が施工業者や自治体などを2年かけて説得したという。

 老朽化のため一時期は取り壊しを予定されていたが、リノベーションを経て2011年2月にリニューアルとなった。名称も「GUNKAN東新宿ビル」となり、現在はオフィスおよびソーシャルアパートメントとして、デザインや新しいライフスタイルに敏感な人たちの注目を集めている。

 

GUNKAN Higashi Shinjuku

 このようなデザインとなった背景には、黒川紀章らによるメタボリズム運動や、渡邊洋治自身が戦時中に船舶兵だったことの影響があると言われているが、船上の社会を建築で実現したかったという説もある。

 

玄関前

 街を海に見立て、日の光を浴びながらそびえる姿は、停泊を終えて今にも出航しそうだ。この船が向かう先を、在りし日の渡邊洋治はどのようにイメージしたのだろうか。

 


黒マー油とんこつラーメン@博多風龍 18年8月

2018年08月14日 | ラーメン

三原の〆は博多風龍でラーメン

風味豊か 黒マー油とんこつラーメンにしよう。

 

黒マー油とんこつラーメン 630円

 

替玉かたでお願いします。

 

替玉ばりかたでお願いします。

よく召し上がりますね

惰性ですよ

じゃなかった、美味くて2玉まで無料で健康だからですよ


朝ごはんは、久しぶりの嵯峨谷 18年8月

2018年08月13日 | そば・うどん

健康診断が終わりました。

5日間禁酒しようとしたけど、結局2日間の禁酒でした。

とりあえず血圧は正常でした。

 

プレミアムモルツは、さ竹は180円になっていたけど、150円のままですね

 

じゃ2杯飲もう

 

朝そばセット(あじ御飯+冷もり)390円+かき揚げ

 

10割そば

 

ねこまんま あじ御飯

 

かき揚げ 130円 計820円

小泉武夫先生は、嵯峨谷を知っているのかなぁ


3㎞記録会応援 懇親会 18年8月

2018年08月12日 | ロードレース

8月5日 墨東走友会&Jアスリーツ合同3㎞記録会

膝がまだ痛く走れないので、応援に行きました。

木下川橋下がスタート・ゴール地点です。

写真は記録会終了後に撮りました。

 

下流側に向かって走りました。

自転車が多いですね。

この暑さで走っているのは、変人です

 

吾妻の里で懇親会です。

 

あしたのジョーだじょう

 

あしたのジョー×すみだ

“2020年すみだは国技館でボクシング”

ちばてつや先生が墨田区に住んでいた縁のようです。

 

懇親会は、11時ぐらいから13時まで有りました。

 

会費は1,500円

ビールは、大瓶ビール

たくさん飲みました


いたばし花火大会に行きました。18年8月

2018年08月11日 | イベント

今年の花火大会は、足立の花火に隅田川花火大会にも行かなかったので無しかと思っていたけど、急遽「いたばし花火大会」に行きました。

第59回いたばし花火大会

●対岸で同時開催される「戸田橋花火大会」と合わせ、打ち上げ数は約1万2000発。

日本最高峰の花火師10人の競演による、総延長700m関東最長級の「大ナイアガラの滝」や東京最大級の大玉「尺五寸玉」など、見どころ満載。

今宵、いたばしは百万石の輝き。

~金沢市友好交流都市協定10周年記念~

今から339年前(延宝7年)、中山道の板橋宿平尾に加賀藩前田家の下屋敷が置かれてから、様々に紡がれてきた板橋と金沢の交流。このご縁をより深めていこうと「有効交流都市協定」が締結されて10周年となる今年、いたばし花火大会は金沢市との友好を祝って開催されます。

板橋区加賀1丁目にある「加賀公園」は下屋敷庭園の一部でした。

最盛期には金沢兼六園の約7倍もの敷地となり、江戸の大名屋敷の中で最大のものだったそうです。

 

19時から打ち上げです。

飲みながら待とう、黒ホッピー

 

都営地下鉄三田線 西台駅前のイオンで買ったイカ揚げ

 

同じくオムそば

細君の奢りかと思っていたけど、後できっちりお金を払いました。

 

暗くなって来ましたよ。

いよいよですね。

 

オープニングワイドスターマイン 1020発

カメラは、オートのままですがこんなのが撮れました。

 

 

写真はここまで

東京最大の打ち上げ花火「尺五寸玉」

直径45㎝、重さ35㎏の尺五寸玉は上空400mまで打ちあがり、直径360mの大きさに開花します。


昼ごはんは、喜多方ラーメン坂内 18年8月

2018年08月09日 | ラーメン

中瓶ビール@250円

メンマ皿@100円

 

ねぎ皿も100円なので、1皿ずつ

 

中ジョッキも250円なので追加

 

ラーメンは、クーポン利用で650円が580円

こちらは細君

 

こちらは、タケホープ

具が多いでしょ。残ったメンマを入れました。

 

 

 

ヤッチャバ開催中

 

細君が、ファミマのフラッペを奢ってくれると言う。

自分で、ミルクを入れます。

 

イートインスペースで食べました

細君は、ストロベリーゼリー入りフラッペ

タケホープは、ベリーベリーフラッペ


大回り乗車の〆は立飲みのたきおか 18年8月

2018年08月08日 | 立ち飲み

シャンシャン1歳おめでとう!

北千住7:03発

高崎13:23発

上野15:09着 

大回り乗車で170円の小さな旅でした

 

帰るにはまだ早いですね。じゃあそこに行きますか。

スポーツショップのジュエン?

 

立飲みの「たきおか」ですよ

 

ビール大瓶は、410円

おすすめのカツオは、220円

 

追加で、煮込み160円 計790円

日本酒も頼もうかと思ったけど、今日はこれで帰りました


高崎駅そば@たかべん2~4番ホーム店 18年8月

2018年08月07日 | そば・うどん

我孫子駅で弥生軒の唐揚そばを食べた後です。

常磐線友部駅から水郡線に乗ります。

次は宍戸駅です。

 

小山駅に到着しました。

 

小山駅から両毛線に乗り換えます。

 

両毛線の電車 8両もあります

 

高崎駅に到着しました。

駅そばを食べよう。

 

季節のおすすめ 冷したぬき山菜そばにしよう。

 

冷したぬき山菜そば 430円

 

ところでここの店名が分かりません。

さっきネットで調べたら「たかべん2~4番ホーム店」だと知りました。

たかべん? 高崎駅弁の略ですかね。

ネットから借用 だるま弁当

やはりたかべんは、有名なだるま弁当を販売していました

 

ここは、17年4月にも来ています。 たかべん2~4番ホーム店


弥生軒の唐揚そばを食べました。18年8月

2018年08月06日 | そば・うどん

我孫子駅ホームの弥生軒

やよい軒で銀鮭朝食を食べた2日後です。

いやよいやよも好きなうち

 

我孫子駅名物 唐揚そば

 

 

単品で玉子50円も買いました。

 

山下清画伯直筆

裸の大将放浪記は面白かったですね。

 

これが名物 唐揚そば

唐揚は1ケのつもりでいたけど、2ケにしてしまった

偶然隣に後から来た(きれいな?)オネエさんは、唐揚1ケだった。

食べるのは早いタケホープだけど、唐揚2ケは予想以上に食べるのが大変だった。

オネエさんのほうが、食べ終わるのが早かった


らすた麺を食べました。18年8月

2018年08月05日 | ラーメン

どうも NTTドコモ代々木ビルです。

 

自撮り地鶏と黒豚のスープ らすた

 

何を食べようかな?

 

ビールは、レッドストライプ? 600円

スーパードライ キリンラガー プレミアムモルツ 500円

どれにしようかな?

 

プレモルにしました。

小瓶かよ‼

プレモルが500円なら小瓶だろっ

 

海苔がすごい

 

普通盛り付けは、こうでしょ

らすた麺 870円

うまかった。くせになりそうな味です


食あれば楽あり 小泉武夫 定食屋の朝ご飯 やる気湧く濃い味噌汁 18年7月

2018年08月04日 | B・C級グルメ

新宿小滝橋通りに移動です。

 

やよい軒 新宿小滝通り店

 

生ビール今だけ限定290円

じゃ、飲みますか。

けど小っちゃいなぁ

「さ竹」なら180円ですよ

 

銀鮭定食 530円

日本経済新聞に連載中の、小泉武夫氏の「食あれば楽あり」

すごい人だなぁと思っていたのですが、今回小泉武夫を初めて調べました。

1943年生まれ、農学者、発酵学者、文筆家。東京農大名誉教授。

改めてすごい人だな

定食屋の朝ご飯 やる気湧く濃い味噌汁

 吾輩(小泉武夫)は旅が多く、地方都市を中心にホテルなどに泊まることが多い。ところが10年も前から宿ではほとんど朝食を取らなくなり、散歩気分で外に出て、道筋に朝からやっている定食屋を見つけ、そこでいただくことにしている。

(中略)

 よく行く店のひとつに、今や全国あちこちに展開している「やよい軒」がある。どの店に行っても、朝早くから客がよく入っていて、おいしそうに食べている。店の中で観察して気付いたことは、店内の炊飯器からご飯を自分でよそうセルフサービスなので、おかわりのとき店員に気兼ねする必要もなく、そのご飯がまたおいしい。漬物なども食べ放題。

 吾輩が先日食べてきた朝定食は「銀鮭朝食」というもので、とても豪華で内容も伴っていて感心した。

丼飯に豆腐とワカメと油揚げの味噌汁、銀ザケ切り身の焼きもの、生卵、納豆、焼きのり、漬物で530円であった。まず味噌汁をスズズーとすすってみると、やや赤だし風味の味の濃い汁に、しっかりとだし味が効いた本格もので、これをすすった途端に「よし、今日もやるぞ‼」ってなやる気が湧いてくるほどのものだった。

(地方によって味が違うんだろう、この店はやはり愛知県?)

 ふっくら、ほっかほかのご飯にも耽美な甘みと上品なうま味があり、上に箸でむしりとった銀ザケの身をのせ、一緒に口に運んでからムシャムシャとかむと、ご飯からのかすかな甘みにサケに付いていたペナペナとした脂肪のコクがはやすものだから、なかなかの妙味であった。

 丼飯の半分はこのサケの身で堪能し、残った半分のご飯には納豆と生卵を合わせ、それにしょうゆを少し加えてからよくかき混ぜた「納玉」(なったま)をぶっかけて、全体をざっとかき混ぜてからいただいた。

 丼の中の真っ白だったご飯は、納玉に染められてやや濃いめの山吹色に変じ、丼の中でヌルヌルともだえる姿は、見ただけで食欲がそそられた。それではじっくり賞味いたしましょうと、出されていた焼きのりの1枚を納玉飯の上に置き、飯をくるくると巻き込むようにしてから口に運んで食べた。

 瞬時に鼻孔からのりの快香と納豆からの発酵香が抜けてきた。ご飯も納豆もトロントロン、ツルンツルン、ヌランヌランの状態となって滑り合ってよくかめない。焦らずにゆっくりとモグモグしていると、そこからご飯の甘み、納豆の濃厚なうま味、生卵のコク、のりのシャープなうま味などが湧き出してきて秀逸であった。

小泉武夫 (発酵学者・文肥塚じゃなかった文筆家)

タケホープのパソコンは持ち主に似てバカじゃけえ、ぶんひつかと入力して変換すると文肥塚になってしまう

それにしても文筆家というのはよくもこんなにサラサラと文章が書けるものだ

タケホープなんか、うまかった、まずかったぐらいしか書けない。

それで「酒場ライター」になろうと思っていたが、諦めよう