英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

今日はサンドイッチデー↖メアリー・ポピンズのお料理本にはなかったけど

2024年03月13日 13時31分49秒 | お料理とか

 

サンドイッチのレシピ、教えて!

(但し、トーストサンドは除く)

🍎ネットで見かける「食パンは英語でなんと言う?」類いの記事

↖️面白いけどちょびっと迷惑かも

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5fc098f9884e1ac07f0c697584644f81

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

 
A man is known by the company he keeps.
(その人の人となりはその人が付き合っている連中を見ればおのずとわかるものです)
 
わが家は権威主義的でかつ工夫がそうそうできる人達ではないので、「サンドイッチ」の発祥の地に敬意を表して
 
イギリス英語の入門書紹介――役に立つのにお洒落で楽しい「イギリス英語」の招待状のようなもの
 
 
イングリッシュブレークファストの具材を(ただし、サンドイッチにはキッパーズはパス♪)、新鮮なレタスくん、もしくは、85度くらいのお湯に潜らせキッチンペーパーで水気を拭き取ったキャベツの葉っぱさんをサンドイッチパンのひいた上にのせます。
(ちなみに、サンドウィッチ以外のディッシュ用には、レタスは白菜と
トマト同様にわが家は即⛄️冷凍⛄️してスタンバイしてもらっています)
 
 
ソースはアメリカ人の弟子一家にだすときは選べるように数種類用意しますが、それ以外の時は、気分で、①バターとお塩のみ(↖️自慢のヒマラヤ産岩塩か英国産自然塩)、②チリソースとタルタルのハイブリット、渋く、③マヨネーズとカラシ/マスタードの中から1択です。
 
Scrupulous and Scrumptious🍎 
身の程わきまえてきちんとしているのに美味しい🍎
 
だって、簡単で、おいしくないと、
サンドイッチとは呼べないと思いますから❗ 
 
 
 
ちなみに、「メアリー・ポピンズ」のお料理本には
サンドイッチはないです。少し、
悲しいというか寂しい、鴨。
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
« #やめてほしい無駄遣い→国連... | トップ | 【再掲】『再出発の英文法』目次 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理とか」カテゴリの最新記事