goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

テレビの末期:TBS「サンモニ」、安倍内閣を支持する若者に罵詈雑言!?「若者は想像力ない!」

2017年06月11日 23時05分42秒 | 雑記帳
  >DAPPIさんの記事紹介   フォローする     DAPPI @take_off_dress 関口宏「若い人か…安定を望まずに変化を求めろ!」大宅映子「若い人は自分の利益ばかり!」姜尚中「若者は想像力が働かない!瞬間風速しかみてない!」大崎麻子「若い人は広い視野で政治を見ろ!」若者の安 . . . 本文を読む

なにが「政府、12時間を空費 森友問題審議」だ!--森友・加計を取り上げること自体が端から<国費>と<時間>の無駄遣いじゃねーか~!

2017年06月11日 15時19分22秒 | 徒然日記
  朝日新聞の意味不明ながら安倍内閣批判の意図明確な 記事を目にしました。これ(↓)です。   ▼確認拒否に誤説明…政府、12時間を空費 森友問題審議6/10(土) 21:38配信 朝日新聞デジタル ・森友学園問題をめぐり国会で  空費された審議時間   学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題や「加計学園 . . . 本文を読む

ブログ友の記事:主語「you」を訳さない代わりに・・・

2017年06月11日 11時51分14秒 | 英語の話題
  私は、留学歴もないのに、英語で食っている。年取っても、仕事を見つけられる。ありがたや。 しかし、ひとつの言語は、違う言語に完璧には訳せない。 それは仕方ない。ほぼ分かれば良いと思っている。 英語で気を付けるのが、数字の「以上」「以下」「未満」「超える」の訳。 よく「more than three」とかいう表現が出てくるが、これを「three」につられて「3つ以上」と . . . 本文を読む