ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪
前回からの続きで
都立舎人公園に来ています
花吹雪の舞う
桜のトンネルを抜けて
ネモフィラに会いに行きましょう
わぁ、きれい!
青いネモフィラの絨毯が
目に飛び込んできました
地面に小さな
たくさんの星が
ちりばめられたようです
ひとつひとつのお花もかわいい
この景色を眺めながら
毎年、恒例
ネモフィラソフトを頂きます
去年は、平日でも
随分、並んで買いましたが
今年は、並ばずラッキーでした
味も、美味しくなって
チョウチョのラムネ付き!
光に向かって
お話してるようなネモフィラ
ネモフィラのブルーは
とても好きな色
今年も会えてよかったわ***
4月17日撮影📷
少し歩くと
汗ばむ陽気になってきました
都立舎人(とねり)公園の緑も濃くなって
命の息吹を感じます
ソメイヨシノは
散ってしまったけど
八重桜の花が
あふれんばかりに咲いていました
クロエとビションちゃんの
スリーショット
みんな、少し暑そうね
毎年、舎人公園には
ネモフィラを見に行くのですが
こんなに、桜が満開だとは
思いがけない喜びでした
クロエもお出かけができて
嬉しかったみたい♡
さあ、この桜の下を通って
次は、ネモフィラを見に行きましょう
4月17日撮影です
コメント欄お休みしています
次回コメントを頂けると嬉しいです♪
お彼岸にお義母さんの
お墓参りができなかったので
ずっと気になっていたのですが
やっと、昨日、行くことができました
スカイツリーの近くでお参りして
その帰り、浅草に寄りました
ランチは、ネットで調べて
ロケーションもいいし
美味しそうなお店を選んだつもりが。。。
ローストビーフが固くて
それに、お肉用ナイフもなくて
なかなか切れない~
柚子胡椒パスタは、まあまあでした
ちょっと、テンションが下がったので
お気に入りのハンドクリームが
あるお店に向かいました
雷門の
向かって左の道を
入ってすぐのお店です
365日、全部
違うデザインのパッケージがずらり
何か、特別感があって
つい、自分の誕生日の
アイテムを買いたくなります
バスボムも浅草らしい♪
↑
今回は
このフェイスマスクと
シトラスの香りの
ハンドクリームを買いました
店内は、海外の方が多くて
みなさん、お土産に買われたのかな
昨夜、ハンドクリームをつけて寝たら
いい香りでリラックスできて
寝つきが良かった感じです
浅草は、行くたびに
新しい発見があって楽しい所
これからも、何度でも行きたいです♪
みなしゃん こんにちは
マルプーのクロエです
今日は、クロエと一緒に
桜さんぽをしてくださいね
お写真は、4月6日に
おかあしゃんが撮ったですよ
天気予報は雨だったけど
お天気になったから
車でお出かけしたデス
そんなにとおくなくて
すぐ着いたデス
お花がいっぱいで
風が吹くと
花びらがひらひら~
おかあしゃんが
桜と菜の花をバックに
ここで撮りたいというから
クロエがんばりました
公園は
美味しそうなサラダがいっぱいで
この草をたべようか考えてるデス
けっきょく、ちがうのをたべたデスよ
モデルさんを
いっぱいしたから
もう、つかれちゃって
「早く、ごほうびください」って
こんなお顔になっちゃいました( 艸`*)
記念に、おかあしゃんとパチリ!
はずかしいけど
のせちゃおうって
おかあしゃんが言ってました
帰り道で見た桜は
キラキラしてて、とってもきれいで
おかあしゃんが
何度も振り返ってました
桜さん
今年も、きれいなお花を
咲かせてくれてありがとう***
コメント欄お休みしてるデス
また、クロエに会いに来てね♪
桜が咲いてから
寒かったり雨だったりで
なかなかお花見に行けませんでした
やっと晴れて暖かかった金曜日
クロエを連れて
近所の公園でお花見***
満開の桜の下で
みんな楽しそう
私もしぼんでいた心がふっくら♪
この日は
少し歩くと暑いぐらいで
着ていたコートを脱いで
帰りはアイスを買いました
クロエも
桜を見上げてる風のお顔
目線の先は
もちろん、おやつ( 艸`*)
家の中では
そんなに小さいと思わないけど
外に出ると
とても小さく見えて
そんなクロエが、すごくかわいい
帰りに寄った
もう一か所の公園
だれもいなくて
静かにお花見ができたね
やわらかい
クローバーの上で一枚
おすまし顔のクロエ
光に透けた花びらがキラキラ
命の輝きがきれい
レンズを通して見ていると
一瞬、時が止まったような
今年も桜の思い出が
一枚、心の中に重なりました***