K2の趣味日記

age is just a number

秋祭り・・・・楽しいな~

2007年10月10日 15時00分52秒 | 秋祭り保存会

10月8日は実家の方の秋祭り

7日は家の方の秋祭り・・・秋祭り三昧の連休でした

8日は降水確率80%・・・・朝6時に起床すると土砂降り・・・・コリャアカン

「絶対中止や・・・・でも7時半には太鼓蔵に集合やし・・・Gパンで行こうかな・・・」

「それでも、祭りやし白ズボンで行こうかな」

など、考えながらの朝食

太鼓蔵に行くと雨はまだ降ってる・・・やっぱ中止やな~と体は、完全に中止モード、テンションもガタガタに

でも、さすがは神事、雨が上がるんですね~

念のため太鼓にカッパを着せて、一時間遅れでイザ出陣


このカッパは特注です・・・

三箇所の神社で練りこむのですが

一箇所目は神社の下で歌だけ歌って、次の神社へ・・・・

2箇所目は無事に練りこみ

そして、メイン会場(?)の春日神社へ・・・

神社の下で練りこんで、一時休憩

春日神社へ上がる太鼓道は物凄く急で、歩いて上がるのも大変な坂道

その坂のコケが雨で滑りやすいので、デッキブラシで擦って水かけて、雑巾でコケをふき取って水を吸い取って・・・

なんとしてでも、太鼓を宮入させようと保存会の必死の努力

僕も、雑巾片手に太鼓道をフキフキ

努力のかいあってか、苦労する太鼓道も例年にないスムーズさで登りきり、見事な宮入が出来ました

下りも例年に無いスムーズさで宮入は大成功に

神社では、小学生の舞姫が「舞」を披露


この「舞」が綺麗なんでワ~

その後は昼食を食って、午後3時に帰路につきます



毎年一人はいるんですよ・・・飲みすぎてこうなる人が



村の人って、太鼓が大好きなんですね~

毎年出るのに、写真撮ったりビデオと撮ったり、一緒について歩いたり



実家の太鼓の電飾はこんな感じ・・・・

蛍光灯4本で各面を照らし上げます

家の方の太鼓とは大違いですね

あの、ルミナリエみたいな電飾より、このシンプルな電飾が太鼓の魅力を引き立てます

弟のブログにもありましたが、まさに神事ふさわしい荘厳な感じです

実家の太鼓と、家の方の太鼓と、初めて二つの太鼓を担ぎました

家の方は、播磨のケンカ祭り的な大騒ぎな祭りですが

実家の方はまさに神事!!

厳かに太鼓を練り歩き、60人ぐらいの担ぎ手が一つになり、太鼓を神社に入れます

帰ってきて、蔵の前で最後の歌を歌い、「お~い下ろしませ」の大合唱

この掛け声が終わると、乗り子は二度と太鼓に乗る事は無いのですから(少子化なので、これからは2回乗るでしょう)、だれもが大声を張り上げマス

毎年この大合唱では、鳥肌が立ち、目頭が熱くなります・・・乗り子の母親は涙涙です

太鼓の運行を見守る「警護人」サンが最後の挨拶で、「今年の宮入は奇跡の宮入」と命名し、拍手大喝采のお祭りでした

あ~楽しかった!!

でも、本日熱が出て寝込んでます・・・・