goo blog サービス終了のお知らせ 

シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

本来なら・・・

2006年10月20日 00時34分26秒 | Weblog
昨日かな?
十川さんの日記におもいっきり美味しそうな
差し入れのケーキ画像が載せられてました。
モンブランっぽいけれど側のうにゅうにゅの色が
どうも、さつまいもっぽい。
故にとてもとても甘いように思うのですが(笑)
でも、本当に美味しそうなケーキでした。
剛くんもいただいたのかな?
ぱくぱく食べてそうな気もするのですが
真実はどうなんでしょうか・・・(笑)




Love Fighter更新


黄金の羽で飛んでくるのが
写真集の中にいらっしゃる
沢山の剛さんかも…。
まだ、見れないけれど
楽しみに待ってようっと。




本来ならそう本日その写真集~~~!って
騒いでそうなものですが
実は、マイレージ関連からアマゾンで購入。
よって手元に届いてないんです。
でも、普通だったらJALカード決済になるはずが
JALカード決済できず、代引きにしたのですが
果たしてマイレージは加算されるのでしょうか…
と心配はあるものの
噂の女性自身さんも拝見して参りました。
ひょぇ~!と心の中で叫びました(笑)
確かにドキドキものでございました。
そして、こっそり横にももう1人のキッズが
同じようにして横並びに立ってると面白いのにな~
なんて思ってしまいました。
あ。それをIアルのジャケットに…←変態っすね。失礼致しました




    


が~ん。
寝てしまってました・・・。
本日のどヤ!聴けてないよ~~~
気がついたら23:57。終ってましたよ
それでも、遅れてないかな~とかすかな希望をもって
ラジオつけたらABC放送のアナウンサーが
聴いたことないコーナーらしき内容を
むなしく長々と喋っておられました。
明日、レポ読みにいかなくちゃ…
あ~~~っ!2人なのにぃ!
自分、何で寝てんねん


see  you  tomorrow





11月29日

2006年10月19日 21時40分13秒 | Weblog
新曲発売発表になりました

ご存知だとは思いますが一応…


11月29日発売


Harmony of December


<初回盤>
・3面6Pジャケット
・オリジナルiDラバーバンド封入←赤か青か選べるみたいです。
1)Harmony of December
2)孤独の街角
3)Nothing but you(通常盤未収録曲)
4)Harmony of December(Backing Track)

<通常盤>
3面6Pジャケット
1)Harmony of December
2)孤独の街角
3)さよなら(初回盤未収録)


マシコタツロウさんの作詞作曲。
「いつでもどこへでも」を作られた方ですね。
編曲がha-jiさんでこちらも楽しみです。


孤独の~は雪白コンビです。
だけど、ちょっとロマンティカ路線だったらどうしよう(笑)

Nothing~は久々に周水さんです。
ちょっと嬉しい感じです。
バラード系なんでしょうかね…。

さよなら。は森大輔さん。
存じ上げてなくて申し訳ないですが
その分、どんな曲か聴くのが楽しみです。


早く聴いてみたいです!



しんどいウォーカー:ワイキキ前編

2006年10月19日 00時44分38秒 | しんどい
しんどい

ハワイ~~~
YOUさんとのハワイウォーカー前編です。




いきなり、この画像は何ですか?と思われますが(笑)
これは、ハワイで売っているらしいです。
凄く楽しんでおられたプロデューサーさま。
こういうのとか視聴者プレゼントとか…
してくれたらよかったのになぁ・・・


で。

本編(笑)

剛さんの黄色の帽子、かわいかったです。
でも、ほんと、軽井沢が似合いそうな(爆)

ラーメン屋さんでは、ラーメンに惹かれはしなかったですけど
外国人風ノリ突っ込み面白かったです。

ワイキキビーチ。
銅像は、みなさん、ハワイに行かれたら記念に。って
あの前で写真撮るんでしょうか?
う~ん。私が行ってたら撮ってますね。間違いなく(笑)
パワーの石の柵にガシャンと痛かったですか?
剛さんらしからぬ出来事で(笑)
たかみーさんとか光一さんが起こしそうな
ハプニングじゃないかなぁなんて思ってみたりしてました。
これって、お寺に行ったら煙を
体の悪い所にあてるみたいな感覚なんでしょうか?違う?

古着屋さん。
お買い上げしてましたね。
で、YOUさんは結局お買い上げされなかったのですかね?
ちょっと疑問に思ってしまったので…

たこやき屋さん
ねぎポンは食べてみたいですね。
でも、660円って高いなぁ。
災難に耐える剛くんがかわいかったです(笑)

ダック。
これを聴いて、しんどいデートで
このキーワード出てきたなぁ~って思い出してました(笑)
おっ!風のおかげで剛くん、おでこが、おでこが!
おでこ全開の剛くん好きなのでラッキー。

憩いの広場。
きっと、あの場に立ったら壮大感とか感じられたんでしょうね。
あの絵ずらでは、伝わらなかったかも…

ワイキキ水族館。
来週ですね。ちょっと楽しみです。


スタジオの剛さんが、おっとこまえさんだけど、かわいい~と
今回はおとなしく心の中でキャァキャァ言ってました(笑)




で。オレファン。
ミハエル自身も諦めモードなんですね。
仕方ないと言えどもやっぱり残念でしたよね。
今週の曲は、懐かしいシリーズですか?
昨日は、DISTANCEで、珍しい~!と思い
今日は、ジェロマで懐かしい~って思いました。


see  you  tomorrow


けちんぼ。

2006年10月18日 00時24分38秒 | Weblog
心優しいお方から昨日のどヤ!の騒ぎに至るまでの経過を
教えて頂く事ができました。
ありがとうございます

私がわけがわからなかったのは
日本GPのことで、机をドンドン叩いてたんですね(笑)
なんで、そんなとこカットするんですかぁああ!!!
それまでの会話も流してくれ~~~!!!
オレファンで語ってくれるかなぁ。
そうですよね。そうですよね。
だって、絶対悔しいに決まってるもの。
リタイヤですよ。ポイント0なんだもん。
予選がよかっただけに、なんで?何で?って思いますよ。
せっかくここまで追いついてきたのに…
ブラジルで反対のことが起きたら・・・って
相手がミスして勝つこともありかもしれないけど
それを望むっていうのもなんだかなぁ…
中日追いかけてたタイガースみたいだ。
って例えたら王子は怒るかな…
でもね、でもね、今岡も久保田もいなくて84勝もしてるんだよ。
普通だったら優勝しててもおかしくない数なのに…
そんな話はおいといて(笑)
話は戻りますが、朝日放送のけちんぼ


本日の放送はですね、

「ありがとう」

かわいい~~~~!
視力が落ちたことに
光一さんが「気をつけた方がいいよ。」
剛さんが「気をつけてるよ」
光一さん「大切にした方がいい」
(って言ったと思うんです。剛さんの声とかぶって聞き取りにくかったので)

剛さん「ありがとう」

きゃ~~~。
お礼言うただけやがな。って突っ込まれそうですが(笑)
それでも、この会話のトーンがいいですよね、いいですよね。
うんうんうん。


明日も楽しみです~~~!



see  you  tomorrow


30歳

2006年10月17日 22時01分43秒 | プレスブログ
私は、恥ずかしながらいい年をして
嫁にもいけず、親と一緒に住んでいますし、
今、住んでいる街も大好きなので
住まい。というキーワードには無頓着なのですが
やはり、自立するにしても
お家を構えたりするにも
初めてのことだと不安だらけだし
しょっちゅうみなさんが買えるものじゃないだけに
誰に、どこに何を相談すりゃぁいいのさ・・・
そういう時にお役に立つのが

「Smatch 住まいの達人ブログ」http://www.smatch.jp/

住まいに関するプロの方から
ただ、暮らしについてのお話しだったり
色んな方が集まって発信しているところです。

さらに、この「Smatch 住まいの達人ブログ」が
開設1周年を記念して特設サイトを開設されました。
そのサイトというのが

「30歳のリアル」 blog.smatch.jp/tb/30sai/

30歳目前の方や、まだ30歳が遠い方は
どんな思いで迎えたいですか?また迎えるとお思いでしょうか?
また通り過ぎられた方は、胸張って通り過ぎましたか?
少し後悔されましたでしょうか?
そんなお1人お1人のお話しをご参考にされたり
お手本にされてみてはいかがでしょうか?



ところで、私の30歳ですが…


自分が30歳になる直前まで30代にはなりたくなく
物凄く拒否反応おこしてました。
今、思えば何にそんなに嫌がってたのかなと。
だって、考えようによっちゃ、とても素晴らしい年代なのにと思います。

働く人も夢を追い続ける人も
家庭に入る人も家庭を持つ人も
分岐点のように思います。
そして、この10年の頑張りが
御自身の人生にとってどれだけ実が成熟するかにも関わってくるように思います。
無我夢中で走り続けた20代に経験と知恵が生かされ
体に無理がきくのもこの年代のように思います。
もちろん、子育てや家庭内においてもだと思います。
この30代という10年間、培えば培うほど
その先に素晴らしい世界が待ってるように思います。
逆にラクに怠ければ怠けるほどその先にしっぺ返しが待ってるのでは?
なんて思ってみたりします。
私はと言えば・・・もちろん、怠けてた組です。
って自信満々に言うことじゃないですが・・・
あの時、仕事、もう少し頑張ってたらなぁ。だとか
結婚に対しても前向きに必死になってたらなぁだとか。
だからと言って自分の30代を全否定するわけではないのですが・・・。
そこに少なからず環境も関わってくるのではないでしょうか?
どういう空間で何を重視するのも大切なことだと思います。
とりあえず私は、お日様が当たってできれば通勤圏内50分以内が理想ですけど(笑)
30歳という節目に何か心に描いて
燃えて楽しんで生きましょう。



Love Fighter 更新

2006年10月17日 00時02分05秒 | Weblog
Love Fighter更新


きっと沢山の方を救ってらっしゃると思います。


冬は、好きじゃないんだけど
剛くんに、すぐ傍…なんて伝えられると
待ち遠しくなる単純バカな私です。






剛くん、辛かったろうなぁ。とか、えらかっただろうなぁとか
思う出来事がちょっとあったでしょ…。
でも、火曜日の出来事を思い出しながら、
ピッカピカで綺麗だったギブソンのギターや
洩れ聴こえる剛くんの音色を必死で拾ったことや
そんな中、剛くんから優しい雰囲気がもれてたこととか。
かわいいけれど、かわいいだけじゃなかったり。
ほれ、私普段、おっちゃんに囲まれて仕事してるから
やっぱり27歳の男子だなぁなんて思ったり(笑)
想像できないぐらいの出来事を乗り越えた
今の目の前の剛くんを思い出したら
泣けてきました。
年だからか、涙もろくなってます(笑)
そして、また一つ好きが増えました。



see  you  tomorrow


 

ちょっと、今、嬉しい2人のどヤ!聴いてましたが
ショートポエム後の最後の騒ぎはなんだったんでしょうか?
これ、こっちではカットされて前後無いからわからんのやろうなぁ。
ぜんっぜん意味わからないです



感想いろいろ。

2006年10月16日 02時35分32秒 | Weblog
今日は、Cちゃんと月例カラオケ会でした。
Cちゃんが風邪気味で体調が優れませんでしたが
ミラコンのセットリスト順に歌っていて
歌の合間にコンサートの話を
ああだこうだと話ししてました(笑)

<ここから、ミラコン・ケリーライヴネタバレありになります>

私は今回、双眼鏡が故障中ってことも手伝って
1回も双眼鏡では観てなかったのですが
Cちゃんは、ずっと双眼鏡で観ていたとのことで
下弦の月~夜の海の時に横からの席で観ていたら
横からだけにターンした瞬間に確認してしまった
チラリと見えたちくびーむにドキっとしたとか(笑)
それに付け加えて私が、トーク中ランニング姿で
本人曰く動物園の熊だそうですが(笑)
うろうろされてる時にスクリーンに映った
SHOCKの楽屋で翼君と喧嘩のシーンと一緒の胸筋にやられたと言い(笑)
お互い別々の席でしたが、正面間近で観たこともあって
その時のDeep~のカウントと
One more~のステッキを投げてからの
XXXの時の手の動きは卒倒しそうになったとか(笑)
Cちゃんは、下弦の月を歌い終えた後のポーズが
最高にかっこよくて毎回、かっこいい~~~って叫んでたとか。
夜の海で最後赤い花びらが、光一さんに降ってくるのですが
それを、光一さんが、ふぅっ、ふぅっって吹いて
口のまわりに付かないようにしてた。とか(笑)
2回目の愛の十字架でシルバーテープが台の上に散乱しているので
その後、台が上がりますから、チョコチョコと歩き
落ちないように気をつけていたみたい。だとか。
そんな細かいところまで観てた話を聞いてました(笑)


そして、昨日は、M嬢とSちゃんからのタンク報告メールでは
街が最高に素晴らしかったそうです。
聴いてみたかったです
他にSちゃんがくれたメールでは 
ギターの音を鳴らしたまま、自分で被り物を取って
ステージからいなくなってビックリしてたら
スキップしながら戻ってきて側転されたそうです。
このメール読みながら想像しただけで
「かわいい~~~~!」と携帯に向かって叫んでしまいました(笑)
ず~っと聴いていたかったよ~って最後に
彼女は書かれてましたけど
うんうんうん。
私も、生で剛くんの歌を聴きたいよ~~~
と思ったのでした・・・。


see  you  tomorrow


今頃WUです。

2006年10月15日 00時18分57秒 | Weblog
今頃、WUでございます(笑)

今月の光一さん、テキストから。
PV大変だったんですね。
そっか。エクステ痛かったんですね。
引っ張られた時に毛根心配したかなぁ。←すみません
ミハエルの引退について語っておられましたが寂しいでしょうね
引退について横道それますが
今日、TVで阪神の片岡選手の引退セレモニーの映像を見ながら
広沢克美さんが(この方も4月10日生まれです)引退について語られてて
体力の限界とかいう人もいらっしゃるけれど
現巨人のピッチングコーチの元ヤクルトの大エース尾花さんが引退した時に
自分はプロとしての実力が無くなったから引退します。
って言われて、その話に共鳴されて自分も引退する時は
体力の限界とかでなくそういう風に言おうと思ったというのと同時に
解説者になったばかりの時に下柳投手にインタビューに行った時に
もの凄く早い時期から練習されていたらしく
その理由を尋ねたら
引退した後に自分はああすればよかったとか
あの時、もっとこうしてたら。と思いたくないので
今、出来る限りのことをしてるだけ。と言われて
それも凄く共鳴されたとのお話しでした。
皇帝ミハエルはどんな思いで引退にたどりついたんでしょうか…。
あ。片岡選手。お疲れ様でした

お写真は、とってもかわいらしいです。
女の子みたいです。
ほんっとに綺麗なお顔立ちですよね。
話は反れますけど
ミラコンの大阪のMCの時に
スクリーンに話ししてる時の
横顔が映った時にも本当に綺麗な横顔で。

・・・・・・・・。

おっとっと。
また脳の中はミラコン再生に入ってました(笑)
あ。札幌ですね。
札幌の天気はどうなのかな?
大阪(泉州地方は(笑))は快晴で、いいお天気だったんだけど。


そういえば、タンクでも始まってるし。
M嬢とSちゃんは楽しんでるかな~。
何事もなく着いたみたいだし(笑)
さらに明日も楽しんでもらいたいです。
ってことでWUの剛さんですけど(笑)
ちょっと陰っぽいのかな?
テキストでは、ハワイのお話しですが、
ハワイにお家、購入されてください!
お留守の間、私がハウスキーパーとして働きましょう!
無理やっちゅうの(笑)
ギターも増えるいっぽうだとか…
前にRKと公平氏とかギター買ったら
経費でおちるんかなぁ?って言ってたんですけど
剛さんもおちるんかなぁ。
ある意味、私達が使うオフィス用のPCとかと同じじゃないの?
違う?違いますか(笑)


なんだか最近私の中に頑固としてあった
何かに対しての「執着心」が無くなってきました。
ドル誌も絶対WU。なんて思ってたんだけど
今月もD誌だったかな?
剛くんが、むちゃくちゃ、かわいかった(笑)
来月からは3誌の中で一番いいものにしようかなと
ふと思う自分がいて…。
ま、そんなこんなな毎日になっております(笑)


see  you  tomorrow