goo blog サービス終了のお知らせ 

シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

しんどい:しんどい指令

2005年11月18日 01時20分24秒 | しんどい
タイトルに入れるほど語れてないのですが

しんどいです。

しんどい指令なる企画ものでした。

タイトルメイン看板が落ちたのは笑えました(笑)
剛さんが仕切る姿は珍しいので
見ながらにやけてしまいした(笑)
この髪型にしてからスーツが凄くお似合いです。
むっちゃ、かっこいいです。ドキドキです
本日は、その言葉しか無いような・・・(笑)
けど東さんは笑えますよね。
関西圏の方はご存知だと思いますが、しんどいの前が、ぷっすまなんですよ。
申し訳けないんですが私にとってはだいたい仮眠の時間なんですけど
画伯シリーズが好きで東さんもなかなかの画伯っぷりですよね(笑)
この画伯シリーズにお2人揃って出て頂きたいです
草なぎさんの力でなんとかならないでしょうか(笑)

話しそれました

けど、またまた東さんの話しですが
結局のところ
東さんは、地黒なのか日サロなのかサーファーなのか
正解はどれなんでしょうか?




で終っていいかな(笑)


Love Fighter更新


剛さんこそお身体にお気をつけ下さいませ。

気合を入れる剛さんも
眠い剛さんもかわいらしく思ってしまいます。

朝早くからお疲れ様です。
そしてお仕事頑張ってくださいまし。


実は私も眠いです(笑)


アルバムに付いてたDVDの感想とか
明日はオリコン発売ですしキンキラの放送日でもあります。
仕事でもなく頼まれたわけでもなく勝手に書いてる日記ですが
私も忙しい(笑)

最後にアルバム曲について。

「Love Me More」

初めてラジオで聴いた時は光一さんらしい。なと思いました。
20人の光一さんなのかと思うと
聴く度にどの声の音も聴き逃さないようにと思ったり(笑)
主旋はどこ?が光一さんのポイントみたいですが
聴いてると確かに。って思う程度ですが
CDに合わせて一緒に歌ってみると
本当にどこで一緒に歌っていいかわからないです。
月刊ソングスで日本語の母音について語られてましたが
歌の中で光一さんが歌う母音が「エ」で終るところって
凄く好きです。
個人的な欲を言わせてもらえれば
この曲の中で前半でも中盤でも終盤でも
どこかしらでオケなしに近い状態で
ゴスペル風に本当に声だけっていうのも
聴いてみたいな。と思ったのでした。
また勝手なイメージで妄想で物を言うのだけれど
天文的なことお好きですよね。
宇宙とか。見える色のお話しとか。
アニバコンでは「水」について何度も語ってらっしゃいましたが(笑)
上手く言えないのですが
どうしてこれはオレンジ色に見えるのだろう?
となると科学的に答えを求めてしまうところを
他にオレンジ色に見えるのって何があるんやろう?
から始まってオレンジっていうイメージの感情って
とかっていう風に想像してくのも楽しいかと思いますし
人から観たオレンジってどう映るかっていう
想像とかも面白いかなと思うんですよね。
みたいな感じなことを伝えたいんですけど(笑)
ボキャブラリーが少ないとは私は決して思わないんですけどね。
うん。
そんな感じです(笑)
光一さんが例えば「オレンジ」というキーワードから
そういうことを思うんだなぁとか全くの想像でそう思うんだなぁとか
私個人としては触れてみたい気もします。
物事を現実的に見えるまま捉え緻密な計算で作りあげていくような
そういうのも惹かれてしまいますけど。

あ~。長々とまた戯言を語ってしまいました。

今日はここまで。ということで。
って光一さんの曲しか書けてないけど…
ぼちぼち行こうっと(笑)


see you tomorrow










しんどい:激うまグルメベスト10

2005年11月10日 22時47分54秒 | しんどい
しんどいです。

って言っても激うまグルメベスト10の回です(笑)

スタジオの剛さんは髪の毛が短くなってました。
トイプードルですか(笑)かわいい。
『くるくるくるくるぴゅ~ん』
笑いながら、かわいい~~~!と
画面に向かって叫んでしまいました(笑)

第10位 黒毛和牛ハンバーガー

これはリアルで観ながらも美味そう~~~って思ってた一品です。
¥2,500って言うのが手がでませんが食べてみたい(笑)
リアルでは日記で何て書いてたんだろう?
その時も¥2,500に反応していて ←いやぁ~ね(笑)
そ・し・て <これやったら帝劇のハヤシライス食べにいく>って
ははは(笑)確かに今でもそう思います(笑)
流れよく、小池さんとのメル友さんっていう話は
「話題にも出ない」ははは(笑)そうっすか。
1つだけ戯言を言わせてください。
遊びに行かないんですよね。ね。

第9位 市勘のお寿司

ここも中トロが凄く美味しそうだったのを覚えてます(笑)
リアル日記では何て書いてたんだろう?
<トロ、食べたいな~。 ほおばるお顔も、かわいい。
 ここでの剛さんの表情がどの表情も、 かわいい~っ>
ってお寿司に殆んど触れずに剛さんに食いついてる私(笑)
さらに、探してみたら、さるさる日記時代でしたよ

第8位 高針めんやのラーメン

美味しかったんですかぁ。見た目そんな美味しそうに思えないんですけど。
リアル日記では何て書いてたか?
駄文過ぎてパス(笑)
そして今もう1回観てもさほど麺には興味がわかなくて
申し訳ないです

第7位 近藤の天ぷら

これは覚えてます!天ぷらを食べた時の
サクッサクッっていう音からして美味そうだったもん。
リアル日記では?
<映像にある音が、サクサクしか聞こえてこないので
 本当に食べてみたいです(笑)>
やっぱり音だけに反応してますよ。
でも、このお店は八代亜紀さんが紹介したことも書いてました。
KinKiさんにお小遣いをあげられたことをおっしゃられてました。

第6位 幻の牛肉

これも、もったいなかったなぁ。程度の記憶しかないですね(笑)
リアル日記探すほどもないと思うけど
やっぱり探さなかった方がよかったので割愛(笑)

第5位 蟹づくし

これは本当に美味しそうだった!っていうか
私はこれが一番に味わいたい!と思いますよ(笑)
蟹のお刺身は美味しいです。ほんっとに美味しいです。
本当にどの蟹料理も美味しそうでした

第4位 夢之屋の紅塩ラーメン

リアルで観てないですね。
別にこれといった感想もないので(笑)
失礼ながらおしまい。

第3位 れもん屋のじゃんぼお好み焼き

正直これが3位なのにびっくりでした(笑)
リアルでは・・・
<しかし、でかいお好みだ。以上。>
ははは 
やっぱり画面では美味しさは私には伝わらなかったみたいだし
剛さんについても何のツボもなかったのね(笑)
けれどこれは未公開なのか私の見落としなのか!
お好みをひっくり返すところをカメラで撮ってる剛さんが
かっこいい!!!むちゃ、かっこいいです!!!
今週の1番です(笑)

第2位 鳥つねのまかないすき焼き丼

これも、むっちゃ美味しそうでした。
卵の色が普段見る卵の色と全く違ってましたもんね。
リアルでは<しろごはんが映ったんですけど、むっちゃ、光ってて>
卵より御飯に反応してましたね(爆)

第1位 いなば播七のジャンボおはぎ

空撮って言って「タタタタタタ……」って
剛さんの声だけ聴こえるんだけど、それがかわいい~。
主人公がどうのこうのって遊んでてたけど
紗理奈さんに、か~るくシカトされて
普通に「何これ」って言ってる剛さんが
またまたかわいかった!!!
これも見逃してたのかなぁ
さらに、おはぎを叩く沙理奈さんに
思いっきり延々と笑ってる剛さんを見て
そんなに面白かったんやって再認識させて頂きましたよ
私はと言えば・・・
<1万円って他になかったのか?>って書いてましたね(笑)
その文章に、そんな反応しか無かったのか?
って自分で自分に突っ込みたいです

私が印象に残ってて、ぜひとも食べてみたいのが
1万円のオムレツだったかな?
金額は定かではありませんが
オムレツの中にトリュフだのフォアグラだの入ってたの。
これ食べてみたいです。

あ。どんな事情があったんでしょうか(笑)
でもギターを抱える剛さんが見れてよかった


しんどい:若槻千夏さんの回

2005年11月03日 01時14分56秒 | しんどい
しんどいです。

若槻千夏さんの回です。

スタジオでのお帽子はFINEBOYSでも
被っておられたものですね


とにかく余裕な剛さんでした。
でも、その余裕な剛さんが良い感じでした
慣れてきたな~って思い始めた頃は
正直つまんなく感じた部分もあったのですが
昨日のような余裕さだとそれも素っぽい普段っぽい
剛さんのような感じにも思えて
いいな~。いいな~。って見てました

ジュースを2人で飲まれてる時に
剛さんがかるく若槻さんの頭を小突くんですよ
これが今日の中で1番好き(笑)

中トロを食べられる前のカメラに向かっての
「いただきます」の剛さんも好きですね~。

お蕎麦を食べてる時に
おもいっきり左の後頭部から左横顔が左耳中心に
映されてるんですけど
首筋あたりから耳あたりにかかるこのパーマのウエーブ具合が
なんかドキドキしてしまいました(笑)
ココ一時停止点になってしまいましたが
この一時停止点は私だけのような気がします

そして裏メニューグルメデートってことだったんですけど
今回は、申し訳ないんですけど…
お寿司以外あんまり・・・って感じだったかな(笑)

久しぶりに見ました ヨン様のモノマネ(笑)
チャンドンゴンさんもなんとなくわかります(笑)

途中から緑のパンツに目がいって仕方なかったのも事実。
布地も柔らかそうだったので、どんな生地なんやろ?と
気になって仕方なかったのも事実


再度観終えてもこういう剛さんに触れられて
若槻さん。いいな~ってやっぱり思ってしまいました。


今日は、パートさんのお友達の光一さんファンの方と
初めて電話でお話ししました。
メールは数回程度交わしたことがありましたが
お話ししたのは初めてでしたが楽しい方でした。
昨日のどんなもんヤ!での翼君との話は
絶対、あれですよね。あれに決まってますよね。と話してました
コンサートは振り替えられて最悪…って嘆いてはりました
私はとりあえず、24日も取れてましたので一安心です。
すんなり取れたので席は期待してないけれど
とにかく振り替えられてなくてよかったです(笑)


今日も大阪市内北近辺のお昼は快晴
お昼前に嫌なことがあって
その人とお昼一緒になるのが嫌で←わがまま
近くの公園でお弁当広げて食べました
寒くもなく風もなかったのでとても気持ちよくお弁当食べれました(笑)
ただipod持ってくの忘れて音楽が無かったのが残念
これでKinKiさんの曲でも聴きながら過ごせたら
もっとハッピーだったのになぁ~


剛さん、昨日もセッションされたんでしょうね~。
どんな感じでしたかね。楽しかったですかね。


see you tomorrow





更新祭りで嬉しいけれど日記は無意味に長いです

2005年10月29日 00時33分51秒 | しんどい
Show must go on更新

毎度の事ながら広告宣伝ありがとうございます。

しかし、殺人的スケジュールって?    
気になるじゃないですか(笑)
期待しますよ。そんなこと言われても~
そのまま無いなんて

♪悲しい~ことは~言わないで♪ by MY WISH
わっ。しょうもな。

アルバムCDが手に入った際にはヘッドホンにて大きめの音ですね。
了解致しました。
拘りがあった音作りをされてたとしたら
それを感じ取れるようかたむけますから。


今回の更新。
何気に文章の末端が LF化してませんか?
そう思うのは私だけでしょうか…。


ぶり返してないかと心配な方に
完璧です。とのお答え。
うんうんうん。
ぶり返してなくて良かった。
けれど心配してる当人が大変みたいだけど(笑)


で・・・。


本日のLove Fighter

うんうん。
切ないね…。
気になるしね。そこばっかり触ってしまうんですよね。
栄養つけて疲れ取るようにされて下さいね。

頑張ってらっしゃ~い

っていう時間帯でもないみたいだけど


そうそう。すっかり見逃す所でした・・・
だってUPマーク消えてたもん
昨日の更新の保存を昨日のうちにしてたら
気づかなかったかも・・・
今日にして良かった~


風邪。
私は人よりひかない方だと思うんですよね(笑)
去年も会社内で順番にみんなが倒れてった中
最後までひかなかったからなぁ。結局最後にひいたけど(笑)
小学校の頃から学級閉鎖が終った頃に風邪をひくような奴でしたから。
何でも風邪に対してもの凄い抵抗力があるんですと。
だから風邪菌うようよの最中はむっちゃ、菌と戦ってるみたいです(笑)
で、そのまま私の抵抗力が勝つ場合と私が負ける場合とあるみたいです


今日は長いっすよ

しんどいです。

マンガの回です。

さすが漫画家さんって凄いです。
似顔絵とかも、そっくりですよね。

剛さんも仰ってた、いつ収録したやつなん?でしたね(笑)
威嚇前の髪型でございましたね。

ベレー帽姿がかわいかったです

アンガールズの田中さんがいじめられてた後の
ツッコミが弱かった気がするんだけど。って
田中さんにダメ出ししてどないすんねん(笑)
あ。平手みたいに映ってないだけやったんかな。
もしそうならそれはそれでそれもある意味芸人殺しっすよね。
勝手な事ばっかり言って、すみませんm(__)m

剛さんの描いたアンガールズさんの絵、欲しいっすよね。
視聴者プレゼントにしてくれたらいいのになぁ


漫画は昔は読んでましたね。
あまり詳しく書くとハッキリとした年齢が分かるので辛いんですけど(笑)
ビーバップは好きじゃなかったけど湘爆は好きでしたね。
剛さんが選ばれてた漫画はどれも読んでないです
私がジャンプを毎週読んでた時は・・・古いよ~(笑)
アラレちゃんだの奇面組だの…
タッチがサンデーで連載されてたの読んでましたからね(笑)
うる星やつらも流行ってたけど読んでなかったかな。
YAWARAちゃんとか美味んぼとかも凄い好きだったかな~(笑)
あの「カンチ」っていう紫門さんの漫画はリアルで読んでましたね。
同級生も。でも両方ともドラマは1度も観たことがないです
弟が学生だった頃は(理由あってハイスクール途中までしか行ってない(笑))
弟が、ジャンプとマガジンとヤングジャンプ購入担当で
私が、サンデーとヤンマガとスピリッツ購入担当でしたね~。
弟がハイスクールを放棄してからは(笑)
この担当も崩れてしまって私はスピリッツしか読まなくなりましたかね。
その昔、吉田まゆみさんから始まって(笑)
小椋冬美さんが大好きで。
谷地恵美子さんや逢坂みえこさんとかも大好きでした。
最近は、ほんっと全然読んでないですから。
前にも書いたことがあるかもしれませんが
稚野鳥子さんの「天国の花」っていう作品に出てくる
水野くんっていう人を剛さんにしてもらいたいって思ってましたね。
でも内容的に無理だとは思うんですけどね


無意味に長かったな~
タイトルも無意味に長かったな



see you tomorrow


ズレズレ(^_^;)しんどいSPです

2005年10月08日 22時37分05秒 | しんどい
がーーーーん

編集に勤しんでたのですが、
RAMにダビしてからRにダビするのに
RAMにすっかりダビしてたと思い込んで
Mステ3週分の「ビロードの闇」の歌をRにダビした後
バサッと削除したらRAMのどこを探しても見当たらない
別にRにはあるので大丈夫なんだけど
それをRAMに落とすのにはかなり面倒だったりするのよ~
ちょっとショックです

そんなことは、さておき
昨日からボブマーリーがお気に入りになってしまい(笑)
昨日は夜も夜だったので音量を小さめにしてたのですが
今日のお昼時に聴いてた時にちょこっと大きめの音量にしたら
これまた、なかなかよございました。
通勤のお供には私には向かないですけど
お家で聴く分にはなかなか素敵でございます。
今日うちの方は天気雨なんてかわいいもんでなく大雨でしたけど

そして、やっとこさ(笑)
しんどいSPです(笑)

まず知ったかデートからです(笑)

とにかくアンガールズの田中さん(爆)
ごっつグダグダでしたよね(笑)

剛さんですが。
ははは(笑)
「目を合わしてくんないよね」と、のっけから言われてます(笑)
恥ずかしいんですかね?恥ずかしいんでしょうね。

でもね、途中からお顔がもの凄くかっこいいんですよ。うん。
普通にかっこよくて、問題うんぬんかんぬんより
じ~~~っとお顔を拝見してましたけれども。

あ。あの派手なお洋服はディオール・オムなんですね。
カールくんは今でもシャネルのデザイナーされてたんですね。
でも、剛くんが着てるこのお洋服、カールくんが着ても似合うと思う。
って言ってもカールくんは、かなりのご年齢ですけどね(笑)
グラムロックのキロは、つまんなかったです。
ぶどう、ひとつぶどう?に匹敵しませんか(笑)


デザートのところでわからなくて
「食べてみていい?」って聞くんだけど
これが、かわいいったらありゃしないです(笑)
手フェチのみなさまへは
デザートを食べてるのにフォークとナイフを使われてる
そのナイフを持つ手にご注目下さいませ。
何回も言いますけど私は手フェチではございません

そして食べてる時の横顔が最高に綺麗でかっこいいです
ココ一時停止点です。もうずっと見てられますよ。

答えがずっとでてこなくて
「フルーツに囲まれたレモン系だね」って言った瞬間思わず
私は画面に向かって「かわいい~~~」って言ったら
YOUさんがバッサリ「かわいい表現してもダメです」って斬ってました(笑)

次の「このシャーベットもレモンだね」の横顔も
すっごい綺麗です。雷威嚇髪型でも、お顔は綺麗です。
ココも一時停止点です。

そのあと、ダヴィンチコードでお困りになりますが
24の前に彼女に対して
「ん?」ってされるんですけど、ツボです(笑)

そのあと、藤田まことさんからの脱線ですが
YOUさんが、「自分から言い出したのはいいものの」って仰ってましたが、
コンサートのMCを長く長く伸ばしたい時の、
いや、伸びてしまった時の状態ですね(笑)
そこには、もうええか?って言ってくれたり、
進行で話を変えてくれる相方さんはいませんことよ(笑)


続いて、さま~ずさんです。

ココは、剛さんのモノマネにつきます(笑)

まず、宮尾すすむさん。
似てますよ!似てます! かわいいですけどね(笑)

小泉首相もなかなか、いけてたと思います!
これ、レパートリーに入れられてもいいと思うんですけど(笑)
・・・でもないか(笑)

江頭さんも、最後の止まり具合が面白かったです。

大竹さんが「KinKiKidsだよね」

KinKiKidsだからなんですけど(笑)
やれと言われれば全然似てなくても
頑張ってモノマネする王子もいますし(笑)

一番面白かったのは子供の頃の貴乃花親方でしたけどね(笑)
結構似てたと思うんですけど。


おっと!
太一君が急に出てこられましたが(笑)
Aさんにメールで、情報ツウの光一さんの野球での太一くんと
この、しんどいの太一君ダビングいりますか?って聞いたら
「お願いします」と返事がやってきました(笑)


そして遠藤さんです。
嫌いなもの克服。

虫。

触る。

かぶとむしの幼虫が、出てきた時は
私も、むっちゃさぶくなりましたけど
サブいぼもいっぱいでましたけど(笑)

体につける。

きしょい。って。

でかすぎるのも怖いです。

私もカマキリ、バッタ、苦手です。
もちろん、幼虫や、青虫なものも大嫌いです。
とんぼも苦手です。
蛾も蝶も苦手です。

でも、蚊は殺せます。
ゴキブリも殺せます。

蜘蛛は殺せません。


蜘蛛・・・。

KinKiKids2人揃って虫嫌い。


来週、お休みってことは・・・
こっちは2週間続けて無いってことですね


今日は編集に勤しんでた時に
しんどいのアキヒトさんの回を見ていたら
こういうの、いいな~って思って。
でも、きっとアキヒトさんだからなんだろうな。
って思ったりしました。


本日のLove Fighter

剛くん。

申し訳ないけど突っ込まさせていただきます…。

理想と髪型のギャップは・・・。



寒いの大嫌いなんです。
重ね着は私も大好きだけど(笑)

うん。

誰もがみんなハッピーがいいね。
うん。みんな。みんなですよ。
世界中のみんながハッピーだといいな。

もちろん剛くんも。
光ちゃんも。

スタッフさんも。
あ。ナイスガイさんも(笑)

私の友人達も。

ファンのみなさんも。

あなたも。

わたしも。


はい。
信じていきましょう。



文体が似てきてしまいました


しんどい:バスケ第二弾

2005年10月05日 22時24分16秒 | しんどい
しんどい バスケ第二弾!

ゲストにネゴシックスさんと麒麟さん。

しかし田村さん、お上手でしたよね!!!

スタジオの剛さんが、またまたかわいかったです!
いつもの増して目がきらきら~んって輝いていて
きゃぁ~って観てました。

さらにさらに、ジャンプした後のスタッフの反応に
「なっ。」って言ったのと、その後に髪をいじる姿が大ツボですね。
ココ、かわいい~叫びまくりのリピート点です(笑)

パス練習では、動かないでパスする天然剛さん。
天然は光一さんだけかと思ったら剛さんまで…。
大丈夫か?KinKiKids…。


先週からすれば「堂本 剛」ご活躍シーンが少ないように思えましたが
でも、バスケ姿、かっこいいです。

途中、スタジオで田村さんの髪の毛を
画面でなぞりながら「ちょっと天然パーマ」って言われたのは面白かったです!

そして最後の最後にバスケのゲストにマイケルジョーダンが
「来てくれたらいいなぁ」っていう剛さんがかわいくて仕方なかったです


おっとと。
麒麟さんですが、数ヶ月前に社用でチャリチャリと自転車で
銀行に向かっていたらロケっぽい4~5人ぐらいのかたまりが歩いてて
ん?誰?って思ったら麒麟さん達でした!
会社に帰ってすぐパートさんに「麒麟いてたって!見た!見た!」って言ったら
「うそ~、いいなぁ~」と少し羨ましがられました(笑)
<私は麒麟を見た!のコーナーでした(笑)>
最近取引がないのですが小○釦さんの、な○のさんって人の電話の声が
麒麟さんの、いい声~の人にそっくりなんですよ!
その人からの電話をとったら、いつも、麒麟、麒麟って思ってました(笑)

今日もしんどいSPがあります~!
SPの時は2日続けて観れるからいいんですけど
その次の週に番組が無いのが悲しいです


昨日、しんどいを予約しなくっちゃ。と
TVの電源とDVDの電源を入れて予約し終えたら
スポルトが始まったらアロンソさんが出てきて見ていて
レースの時のスーツ着て出ておられて
見終えたあとに、これってさ、プロ野球選手がユニフォームで
スタジオに入ってくるのと同じじゃないの?
そんなん違和感ないか?って思ったけど
あ、スーツにいっぱい広告貼ってるからか。と思いなおしました(笑)


昨日のどんなもんヤ!にはNEWSのお3人さんが来られてて
声のトーンが先輩って感じのトーンでお喋りされてて
私の顔はにやけてましたが(笑)
聞き方が一般ピープルか?みたいな言いまわしで
「NEWSは仲いいの?」
誰に聞いたって悪い。っていう人はいてないと思うんですけど(笑)
さらに、また言うし「俺ら、別に仲良くないし」(だったかな?)
の後に「うそ、別に悪くないし」(だったかな?)と言い
「仲いいし」とは言わないところが私にはツボなんですけど(笑)
その「仲悪くないし」の言い方がさらにツボだったりするわけですが(笑)
ケンカするしないに食いついてはりましたしね。
聴いていて、1回ぐらいはケンカしたいの?って思ってしまう(笑)
雨降って地固まる。みたいな経験をしたいの?って勝手に思ってしまった(笑)
あまりにもお2人の間柄と言いますか距離感と言いますか
長い年月そのスタンスで来られていて(私は勝手に幸せモードかと思ってますが)
そういう風に思ったのかしらと。
大切な相方さんにベルギーのお土産はもちろんあげてるんでしょうね(笑)

今、部屋の中が寒くなってきてTシャツの上からトレーナを着ました。
東京ももっと寒いんでしょうか?


しんどい:内山理名さん&水川あさみさん

2005年09月22日 01時44分42秒 | しんどい
しんどいです。

まかないグルメデート。

いや~、レイリーちゃんが大人になってるぅぅぅ。
でも、キリッとした目は変わってなかったですね~。
あの時は本当に中国の方かしら?って思ってたんですけど

天然な内山さんも「水川」さんに圧倒されてましたね!
このキャラは光一さんは絶対好きなキャラじゃないかと思うのですが…。
次回正直ステキのゲストには水川さんでお願いします。
って別にお願いするほどのことでもないんですけど

オープニングの本格的グルメ番組にならないのは
「僕がやってるということです」 かわいい~~~
スタッフ笑いすぎちゃう?ま、私も笑いましたけど

本編ですが、剛さん、ごめんなさい。先に謝ります…
まかないに釘付けの30分でした。
うまそうなまかないを見てる時のテンションが
かなり高い時があったかもしれません。
すみません

1件目。
江戸前寿司の「からく」さんのまかない。
チャーハンとな。そして炒める前に卵とご飯を絡ませてます。
ここで、つい最近、香港台湾ツアー特番のビデオを観た私は
チャーハン対決(剛さんと光一さんが作ってどっちが美味しいか勝負してました)
の中で先に卵を入れようとしたら怒られてた風景を思い出す(笑)
ここで必見
料理通なら当たり前かもしれませんがご飯を切って炒めてたのですが、
「水分を飛ばすまでは」と作っていた、だいご君が言ってました!
勉強になりました!!!
で、出来上がった海鮮チャーハン。
うまそ~~~~!食べてみたい!!!

2件目。
超有名シェフ!!!落合シェフ直々の、まかないっすよ!
ちょっとテンションあがりましたよ(笑)
何かな?何かな?って感じでワクワクしながら観ていたら
「ラーメン」ほぉ~~~
これが、また凄い!!3日間かけて煮込んだトンコツスープに
チャーシューまで自家製!!!
唯一、麺がパスタ。ってことでイタリアンだよ。ってとこですか。
その麺が器に入った瞬間「おぉ~」と叫んでしまいました。
この時点で興味は剛さんよりラーメンか?ぐらいになってます
試食では、麺だけ食べたらパスタ?どんなんなん?
食べた~~~い!!!羨ましい!
と、すっかりラーメンに気をとられてたところで
剛さんの「ジャニーさん、うまいはコレ」
笑いと共にかわいい剛さんが~
ちょっとカメラが引いたとこが一時停止点です。ココ。
一時停止のまま暫く眺めてられます
横のお2人より全然かわいいです(笑)
口が少しとんがり気味で、むっちゃ、かわいいっす
ハマッた食べ物を聞いて内山さんが答えたあと
あっさりと「フウってなるんですね」とオウム返しした剛さんに
この番組で慣れてきたっていう感を感じましたね(笑)

3件目。
「鳥つね」さんの幻の丼。
すきやき丼の紹介の時にしろごはんが映ったんですけど
むっちゃ、光ってて、それだけでごはんが美味しそう!と
そこに軽く感動してしまいました
剛さんが味見の時に水川さんが突っ込まれてましたが
いやぁ~。絶対、光一さんも突っ込まれたいと思いますよ。
あら?黄金色に綺麗な卵がナイトショットですか?(笑)
一瞬わざとかな。と思ったら違ったみたいでした(笑)
ここで改めてスタジオの剛さんの服装が、かわいいなぁ~と
なぜか、しみじみ思ってしまった。

4件目。
洋食の名店「グリル満点星」のカレーじゃないカレー。
の前に、オムライスとハヤシライスがむっちゃ美味しそうなんですけど。
オムライス食べたい!!!
私ね、このシェフの声と喋り方が誰かに似てる、誰かに似てるって
気になってたらわかりました。小出監督です。
そんなこと思うの私だけだろうな~。しかも、どうでもいいし
戻って、さらに、モモですよ。桃。
また光一さん思い出すじゃないっすか
剛さんの番組なのに。
諸事情により(堂兄観てないからね(笑))
動く光一さんのお姿をDVDの中でだけしか拝見してないからだろうなぁ


そしてこれがひとさまの日記でお見かけした
関取発言っすか(爆)
みなさんが、おっしゃる通りですよ(笑)
SPで、イノッチと翼君との銭湯でのシーンが浮かんできます。

しかし、どのまかないにも卵が使われてたなぁ。
私も卵は大好きだけど、卵は使いやすいのかな。

最後の最後に、今日は、剛さんのこと殆んど書いて無い気がする…

しんどい:鈴木紗理奈さんと笑い飯さんの回

2005年09月14日 22時15分29秒 | しんどい
しんどいです。

の前に・・・。

昨日の、どんなもんヤ!の剛さんが。

むっちゃ。かわいい~~~っ!!!

超高速で自転車のベルを鳴らす剛さん。

これは、すみません。
大の大人が、これをしてたら
わたし、剛さんじゃなくても
その人に惚れます(爆) ←アホです


携帯で断りも無く・・・な人達に
「かっけー」と言われて戦意喪失になる剛さん。

もう、かわいすぎ~~~!
大好き。ほんっとに。


で、しんどい。紗理奈さんと笑い飯さんです。

このTシャツの剛さんは反則なくらいかわいい(笑)
笑い飯さんのネタをカメラで録りながら観てる
笑顔の剛さんが、またまた観てて和むぐらいかわいいし。

スタジオの剛さんのお洋服は剛さんしか似合わないと思われますが
明らかに壊れた?って思った時に
密かに剛さんは何て言うんやろか?と心待ちに観ていたら
「17番損傷」・・・には笑わせて頂きました(笑)
この時の「あ。」も、かわいいし。
テーブルから物が落ちて、拾ったら、また落ちて拾う剛さんもかわいいし。

シャボン玉では、
後ろ姿から見た頭の形。
まるっこくてチョロってアンバランスに髪の毛があって。
その感じがむっちゃ、かわいくて。

再びスタジオに戻ると休憩。ふふふ。
これは想像できましね。
剛さんの笑いのパターンの1つですよね。たぶん(笑)

ゴム鉄砲では、
前髪をピンでとめておでこ出てます。
それが、またかわいい。さらに、たまに綺麗です。
このピンでとめておでこ全開はかなり好きな剛さんです(笑)

残り11分のスタジオでのテンションがあがった剛さんが
まったかわいい。
画面に向かって「かわいい!」
これは、ちょっと叫びましたね(笑)

最後に、かわいい。ばっかりでなく
コインペンドラムに挑戦する剛さんは、かっこよかったです。

うん。「かっけー」




ズレズレ~(^_^;)

2005年09月11日 00時24分41秒 | しんどい
へへへ。
ズレましたが、しんどい。です。

中川家さんとYOUさんの回です(笑)

ヒマつぶしです。

やっぱり中川家さんは面白いです(爆)

とりあえず、のっけからおサルさんのお人形で遊ばれてますが
あの中に入って笑いたいですね~。
面白いことなんて言えずに、ただただ会話を聞いて笑ってたいです

かき氷では、お兄ちゃんのヤギまね。
海では、ビール売りから始まって高校球児のお母さんにマセた小学5年生。
家屋では来客に驚く主婦やら、WSネタやら
神様がおりたYOUさんが飛ばして礼二さんについた
スイカの種の位置(笑)
むっちゃ、面白い(爆)
あんな位置に普通、つかないですよね(笑)
あ~、面白い~


家屋で、すいかを落とした剛くんが画面には映ってなかったけど
「ごめん、落ちた」っていう声が入ってたんですけど
これが、かわいい~~~
扇風機風船が4秒ちょっとで、床に倒れる剛さんとか
栓抜きでチョロっとしか飛ばなかった剛さんとか
かわいい~~~。
でも、Tシャツが変わってるんですけどま、それはおいといて。
確か履いてた靴が蛍光の黄色っぽい派手な感じだったのですが
なんとさらに靴下が紫なんですよ。
相変わらずの色合わせにビックリしたのでした(笑)


でも、ボラが気になる剛くんが一番でした(笑)


あ、やっぱり、観終えた後に

「あ~、面白かった・・・」と幸せな気分になれたことかな(笑)




           



関係ないけど(笑)
やっぱり天海祐希さんって好きだな~。
綺麗ですし、スタイルいいですし、かっこいい。
昔に何かで読んだんですけど
「貴方の人生が映画化されることになりました。
誰に演じてもらいたいですか?」と質問をしたら
いろんな意外な答えが返って来て面白い。
っていうことで初対面の方との会話に使ってるのですが(笑)
質問したら、こちらも聞かれるのは当然で
私は?と言えば、ずっと、メグライアンさん。って
答えてたんですけど(凄いでしょ(笑))
日本版は天海さんって答えようっと思ったのでした。
すみません。まったくまったく、どうでもいい話しでした。
生まれ変わるなら中山美穂さんか、かとうあいさんみたいな
お顔立ちがいいです。もっとくだりませんでしたぁ。

失礼!!!

しんどいです

2005年08月24日 23時40分02秒 | しんどい
しんどいです~

かわいい~~~
まだ前の髪型です かわいい~~~
いや、今の髪型も…ね。うんうん。
でも、かわいい~って感じではないっすもんね。
本人も、かわいさは目指してないはず。うん。

かわいい~~~! ←本日2回目>
テンション低いヒップホップ呟く、じゃなくて歌う(笑)
剛さんが、かわいい~~~!
密かに口元を拭く仕草にやられてしまいました

衣食物が苦手な私でも
とんかつ。は美味しそうでした!!!
笑顔対決ですが、確かに何誌も撮っておられます。
でも、対決の時の笑顔は、正直、キランが無かったら
いい勝負だったと思います。あのキランで勝ったような気がします(笑)
んふふふ笑いの剛さんの方が全然かわいい。と思うのですが

黒毛和牛のハンバーガー。食いてぇ~~~~!
うわぁ~。美味しそう~~~!!!
一生懸命食べてる剛さんに、がんばれ~って声をかけたくなりました
ほんま、美味しそう…。
でも、2,500円やんなぁ。無理や
これやったら帝劇のハヤシライス食べにいく

50,000円の朝定食。
料理は手間と素材です(笑)知らないけど
せっかくだから全部の素材を紹介して頂きたかったなぁ。
あのナスのお漬物はどこ産だったんだろう。気になる。
お味噌汁の具は?何?
ま、今回は、料理よりリアクション?でしたかしらね(笑)


次回は、YOUさんと中川家さん。楽しみです。
この間もHさんと中川家さんは、面白い!って話しをしていて
しんどいSPでの体育館のマイク台の話をしたら大ウケでしたね(笑)

こちらでは来週は、お休みで、9月6日の放送。
寂しいなぁ~=3=3=3