Kボーイの根岸線日記

鉄道が大好きな管理人によるブログです
主に京浜東北・根岸線について書いていきます 
とかいいつつ模型ネタ多め

2018年ダイヤ改正初日~3月17日の根岸線貨物

2018-03-18 12:08:23 | 根岸線関係


こんばんは

来週は旅に出ようと思ったけどすっかりやる気が萎えたKボーイです

さて、昨日は3月17日でJRグループのダイヤ改正でした

例によって、
地元の根岸線貨物はどうなったのでしょうか?

結論から言うと、基本となる列車の新設および統廃合は無し

ところが、
京浜東北・根岸線自体が今回大幅なダイヤ改正
(褒める部分なんて…あるのか?)
となりました

その関係で若干時刻が変更となっています

前置きはここまでにして、本題に入りましょう

なお、所々、通過時刻を記載していますが、
土曜・休日ダイヤでの目安です
また、関内駅や石川町駅は停留所扱いで
正式な通過時刻の設定はなく機関士の気分で時刻が前後します


いつものように3093列車の時間に石川町駅へと向かいました

倉賀野行3093列車 EF210-171(新鶴見)

改正前と変わらず、牽引機は新鶴見機関区EF210ままです

石川町駅10時01分頃通過したので、関内駅通過は10時02分頃です

そのあとは関内駅に向かいました


東京貨物ターミナル発1153列車 EF210-165(吹田)

こちらも牽引機は吹田機関区EF210で変更なし

関内駅通過時刻は10時34分頃
10時33分発の北行電車があるので基本的に被りそうです

その次の貨物は20分後

倉賀野発8760列車 EH200-8

こちらも牽引機の変更はなし

通過は10時55分頃で、改正前よりも5分程度時間が繰り下がっています


その後は30分後の八王子行85列車

八王子行85列車 EH200-7

牽引機の変更なし、通過時刻も11時22分頃で変更なし

そしてほぼ同時刻に

八王子発86列車 EH200-13

改正後から新鶴見機関区EF210から
高崎機関区EH200に牽引機が変わったようです

通過時刻は11時23分頃
画像からわかるように、上りの85列車と被ります



この後は一旦撤収し
倉賀野発3090列車通過前の12時50分ぐらいに戻りました

どうせ新鶴見のEF210だろうと予想していたら
PFがやってきてビックリ

倉賀野発3090列車 EF65-2083

まさかPFが所定になった?
そんな虫の良い話はなく、所定は新鶴見機関区EF210

つまり、改正移行に伴う代走ですね

通過時刻は12時53分頃です

そしてほぼ同時刻

八王子行87列車 EH200-13

前運用の86列車がEH200になったので
こちらも当然EH200牽引に変更となりました

その後は、根岸駅へと向かい、一旦外に出てお茶タイム

再び駅に戻ると

神奈川臨海鉄道のDL、DD55 18がいました
5692列車で川崎貨物へ甲種輸送されるようです

そして、
日中の根岸線貨物では唯一のPF運用、8584列車が到着

宇都宮発8584列車 EF65 2090

改正後もPF運用のままで残ってくれました

そして入換後返空のタンク車を切り離し

先ほどのDLに連結されました

今日はこれにて撤収

今回の改正では根岸線貨物に大きな変更はありませんでした

ただし、普通電車の時刻が平日を中心に変更されていますので
もしかしたら駅撮りは被りやすいかも


以上です


関連記事
1年前はどうだったかな?2017年3月4日改正の話→コチラ




ここからは愚痴タイム


ところで京浜東北・根岸線ですが
ホームドア設置に対応したダイヤとなり、全線で所要時間が伸びました

そして、ビックリ仰天したのが

石川町駅の平日の朝の8時台に京浜東北線の間隔が10分も開く!

(その間に横浜線直通が来るけど、
ダイヤが乱れると即運休するから役立たず

石川町駅の東京方面電車
8時台 改正前:13本→改正後:11本
9時台 改正前:11本→改正後:9本

なんてこった、混雑緩和どころか悪化する…だと?

後は深夜の横浜線八王子行の終電を大船発から桜木町発短縮とか
ついに根岸線にも列車削減の波が…


以上です

コメント