バドミントン ドライブショット(スロー)
John Denver - Country Roads (with lyrics)
#東電に入ろう (倒電に廃炉)
今日は水曜日、卓球の日。恒例大盛り遅れ着く。
つかださん、かしわぎさんと2対1ラリー。
休憩タイム、自然クーラー25.7℃。
むかでの手の話で盛り上がる。
休憩後はくじ引きダブルス。だいさんと組ませていただきました。
本日総勢10名。
終了後の体重なんだかんだといっても77キロ台。目指せ72キロ、ってことで、今日のつまみはトコロテン。
今日も涼しそう、ぐっすり爆睡予定。
天使の誘惑 黛 ジュン Mayuzumi Jyun 1968
今日は水曜日、卓球の日。恒例大盛り遅れ着く。つかださんとかろうじて10分ラリー。
休憩タイム、いわさきさんから団体戦エントリーしてくれたとのこと。ありがとうございます。
雨脚が強くなり雨も吹き込んだ模様。局所的に大雨になっているかと・・・。
休憩後はくじ引きダブルス、すずきさんと組ませていただきました。本日総勢14名。
終了後、ハイボールを楽しみにしていたのですが、残念ながら炭酸なし。ってことで本日水割、ですが、これまた乙なものです。
朝は昨日あんどうさんから℡頂いてサポートに。次回はYouTube の曲のCD 化。
明日はいよいよ栄養講座の日。今だ宿題未完了!目標数値届かず。明日は明日の風が吹くってことか。
話はコロッと変わって、あんどうさんがツタヤから借りてきたCD は・・・。
同級生っていい、とつくづく思いました。ヤッパ懐メロですよねぇ!
Mi-Ke 天使の誘惑
黛 ジュン/乙女の祈り
男と女のお話 日吉ミミ Hiyoshi Mimi 1970
美川憲一 さそり座の女
Free From Nuclear Power Plant / Seihuku Kojyo Iinkai
原発さえなければ/橋本美香&制服向上委員会
女子W杯 なでしこジャパン 優勝 (ハイライト)
昨日は月曜日、なでしこJapan 優勝の日。リアルタイムで見ることができました。感動的な勝利!耐えて耐えて、落ちついたPK 戦を制した、おめでとうございます。
優勝を決めた瞬間を見た後、松川を覗きに行くとあんどうさんに会う。
そのままあんどうさん宅にお邪魔してニューダイナブック見せてもらう。音楽の取り込みなどしてみる。
昨日はほぼ一日ダイナムで遊ぶ。
疲れ果て家に戻りハイボールして爆睡。
デジブック 『伊東に生まれ育ってk』
今日は日曜日、ちまたは3連休の中日。
朝家を午前4時13分に出て、はしだての日の出を目指しましたが・・・。
水平線上の雲は厚いし、お日様の出る場所がかなり北になっているのではしだての磯からは見ることができませんでした。
それと台風の余波か?波が強かったです。
吊り橋を渡り帰ることに。
帰りは池経由でさくらの里、一碧湖、奥野ダムと寄ってきました。
途中大池小を過ぎたころ携帯に着信あり。出るとよっちゃんからだった。車ですれちがったとのこと。自分はきがつきませんでした。よっちゃんは出勤途中。6時20分過ぎのことでした。
夜は荻卓球、大盛り遅刻着く。先着の方は2名。自分らを入れて4名。その後2名参加で総勢6名。
大汗かいてハイボール楽しみながらデジブック作りました。
明日の早朝はなでしこ。
女子ゴルフの有村さん優勝おめでとうございます。
はしだての大淀小淀、YouTube しました。
伊豆高原 大淀小淀
想い出の渚
今日は土曜日、マンション卓球と宇佐美バドのダブルヘッダーの日。
ほぼ定時マンション着く。チーフロビーで待機、四方山の後、初心者とラリー。ほどなくてづかさん登場。
勝ち抜き戦
チーフ2回3人抜き達成。
ラストは初心者スマッシュ練習、いい音はしないものの格段の進歩というか・・・。
食事後はだいちゃん経由で宇佐美に。
ひらのさん、祭りのため不参加。うっちゃん2週連続不参加で3人でみっちりと練習。
だいちゃん大疲れの模様。
終了後の体重76.1キロ。ご褒美でハイボール2杯。
今からガリガリ君食べて爆睡予定。
だいちゃん本日ドロップとスマッシュの打点先週に比べると大いにシーベルトって感じ。
打ち上げはいまいち君か???
今夜も昨日同様、月がとっても綺麗でした。先週と同じくこいさん素振り練習。