goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

狩野城跡

2022年01月21日 02時55分00秒 | 山歩き
昨日は木曜日、休みでした。朝、交通安全の幟立てる。


その後、湯ヶ島の狩野城跡目指す。登り口




ここからの散策不能、伊豆市役所に電話して判明。地元の方も教えてくれた。農林公園駐車場に戻り散策開始。道中3組の方たちと挨拶交わす。






きよし君から電話がありました。保険の件。中郭で軽食。
のんびり3時間。
帰り、修善寺の台湾料理でランチ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩野城下見下見

2022年01月18日 01時14分01秒 | 山歩き

昨日は月曜日、朝チャリ散歩は岩松まで。

 

おおたかさん検診成績悪し。要努力!

サントムーンにストック買いに行く。フードコートにてランチ。帰りに狩野城跡下見。

   

今度の休みに城跡散策予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yajiさんの お城巡り 伊豆 狩野城【Izu Kano castle】

2022年01月17日 02時40分30秒 | 山歩き

Yajiさんの お城巡り 伊豆 狩野城【Izu Kano castle】

本日は月曜日、朝はおおたかさん検診予定。前回成績悪く薬増えたので不安。その後はサントムーンに行きストック購入&昨日の伊豆新聞の低山を歩くで紹介されていた狩野城跡散策予定。

親方撮影、津波注意報発令で延期。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雄山最乗寺奥之院踏破

2021年11月18日 17時29分00秒 | 山歩き


見事な紅葉



ランチは小田原 王将 ラーメンランチ、チビ生付き。
帰りの道中なおちゃんからメール。順天堂病院ナウ!

もりやさんから電話がありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスガイドぶらり旅 大雄山最乗寺 道了尊

2021年11月12日 02時49分21秒 | 山歩き

バスガイドぶらり旅 大雄山最乗寺 道了尊

行ってみたいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20201116 A 天城峠から八丁池

2021年10月04日 01時45分02秒 | 山歩き

20201116 A 天城峠から八丁池

まごごろ市場経由天城水生地下駐車場、水生地まで歩く。ファミマで買ったおにぎりで昼食。

 

食後のデザート?は天城越道の駅で冷しとろろそば。

帰り季多楽による。

夕方上嶋さんにラケット取りに行く。&テナジーラバー交換でラケット持って行く。

よるは孫とラインテレビ電話ご対面。

本日は午前中テニス&午後はツムツムイベント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツムツム ビンゴ31 達成しました

2021年01月17日 03時03分00秒 | 山歩き
早、5連休も4日目に突入しました。

ツムツムビンゴ31達成しました。
昨日は2回目の発端丈山に重須ハイキングコース口から登ってきました。

朝はポケモン散歩、2時間半にてユキカブリ ゲット。


連休4日目はどこに行くか思案中です。 
自撮り棒活躍です!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲取ナウ

2021年01月08日 14時54分00秒 | 山歩き
 








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大見城址農林公園

2020年11月30日 14時52分28秒 | 山歩き

大見城址農林公園

伊豆市柳瀬の季多楽です。

 

登り口です。

頂上からの眺望です。

   

    

馬場沢橋からみる冷川です。

かつて鮎の大釣りをした寺裏の冷川の瀬です。

帰りに季多楽で弁当を買ってこようと思ったが、弁当つくる日でなく野菜を少々買って帰って来ました。

伊豆新聞に紹介されていたので、訪ねて来た人もいました。

伊東から往復約2時間の小旅行でした。

久々YouTube 作って見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大見城址の農村公園ナウ

2020年11月30日 10時21分00秒 | 山歩き
伊豆市柳沢の大見城址農村公園頂上から富士山が眺望できます。



帰りには季多楽で弁当買って家食べ予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする