goo blog サービス終了のお知らせ 

元不登校の皆勤賞へのロード

中学時代ろくに学校に行かなかった自分が高校は皆勤賞を目指す。管理人は平田真優香さんを応援してます。

こんにゃくに馬をつけたよう

2013-01-27 22:01:05 | 料理日記
特攻野郎Aチームなう。






ジャジャーン!たまご!

卵黄を醤油に漬けまして!




デデーン!……崩れた。コップの側面にへばりついてな。普通に器にすれば良かった。

しかし味は確かです!二晩漬けました!






提出期限が明日までの書類を書かにゃならんのだよ!今日はこれで勘弁!

淡きを食らい薄きを着る

2013-01-22 23:28:54 | 料理日記
さっきアメブロに上げる記事を間違えてこっちに上げてた。そういう事もあるさ!






友人からのメール。
友「ごーはん!!ごーはん!!」







食べる事って良い事よな!最近ツイッターにあげる画像が食べ物ばっかなんだけど!
美味しそうにご飯を食べる女の子は良いですね!食事を蔑ろにするのはよくない!
蔑ろってワケじゃないけど去年一年間は結構カップラーメンを食べてたんだよね。
あれは中身が無いというか食べてもエネルギー的なものが膨らむけどスカスカな感じが。
筋トレもするんだし栄養の在るものを三食しっかりと食べねばな!明日は何を食べようか。






やっぱたまごかけごはんだよね。

家庭--最後の頼みの綱として語れる場所。24時間営業中。 ビアス

2012-11-11 20:55:10 | 料理日記
今日ずっと雨降ってたな。






お婆さんの誕生日祝いでかごのやへ行ってきました。

いと旨し。お婆さん71歳おめでとうございます。




私のは何ちゃら御膳。

牛しゃぶとせいろご飯と餅の天ぷら旨し。イカの塩辛初めて食べたよおいしくない。
サラダには松茸散らしてあったのに茶碗蒸しに入ってるのが椎茸なのは納得いかん。




食べ物ついでに弟は沖縄土産で定番の紅芋タルトに沖縄蕎麦に黒糖を買ってきたました。
紅芋タルトは説明不要だろう。まあどれも代販店や通販で手に入る時代だが。
沖縄蕎麦はそーき蕎麦です。黒糖はまんま黒糖。ぼりぼりかじる。ぼりぼり。






予習しよーと!

切りなしより盛りなし

2012-10-09 12:11:10 | 料理日記
アルバトリオンの弱点って何だよ。無難に龍ですかな。弱点変わるらしいからさ。
昨日はガンランスで行ったけど頭に攻撃しにくかた。やっぱ大剣だよね。






ステーキを食うぞー!一枚千何百円するぞー!





焼くぞー!専用の鉄板だとフライパンも皿もいらないから洗い物が楽だぞー!





栗ごはんとお味噌汁だぞー!合わないけど旨いからいいぞー!





出来たぞー!いただきまーす!







スネ夫この日(昨日)に来れば良かったのに。

毎日少しずつ。それがなかなかできねんだなあ。 相田みつを

2012-05-24 23:45:13 | 料理日記
骨が爆発したボーン。(はやちゃんさんからの提供)






ささみのチーズ焼きを作ろう!美味しそう!

ささみとバターと玉ねぎと白ワインとデミグラスソースで作るぜ!




先ずはバターを引きます。とっておきのトリュフバターを全部投入します。香ばしい!
そして溶き卵にパン粉をまぶしてささみを投入!白ワインを投入しこんがり。

玉ねぎも並行して炒めます。




ドミグラスソースはスープで薄めろって書いてんだけど何スープよ。コンソメか。

マギーブイヨン!




玉ねぎを敷いてささみを入れドミグラスにとろけるチーズを乗せオーブンはい出来上がり!

完成品写メるの忘れてた食べさし汚いよ。






おまけ。







ケンタッキーの3ピースタダ券が3枚あんだけどどうしよ。日曜日砲台くるしそん時使うか。

壺中の天地

2012-04-12 16:50:12 | 料理日記
履修登録したよー。体育取りたかったけど基礎科目だしなー。






てなわけで先週末に居酒屋へ初めて訪れたわけですが。お酒は飲まないけど。
梅田近くのそれっぽい街に入りキャッチに連れられお店へ。働くって大変だ。
通された店はなかなかお洒落。お座敷や個室や色々。靴を脱ぎ店内へ。頭ぶつけそう。
彼女と来てるわけですがお腹ペコペコなんだって。余程ホテルで頑張ったんだろう。
オーダー。はやちゃんはお魚とうどん。管理人はお馬さん。足りなかったら追加すっか。
お通しだってわーい。きんぴらみたいなのでした美味しい。けど辛い。お米欲しい。
しかし待つ。結構待つ。ぼつぼつ客いたけど生物ばっかなのに掛かりすぎじゃないか。


お通しも食べて暇だねーってトコで第1陣。サーモンのタルタルと明太子クリームうどん。

うわそうやってはやちゃんのばっかりきて。俺1品しか頼んでないけどさ。
どちらも少し食べたけど美味しい。サーモンとタルタルソースいいな家でしよう。


とかしてたら第2陣!

何で!何で俺の来ない!カンパチのポン酢がどうの。滅茶苦茶美味しいざます。
他の料理は居酒屋価格だなと心底思うけどカンパチは旨いな!でも少し温いよ。


そしてお待ちかね!馬刺ソーダ!

じゃなくて馬肉のカルパッチョ!醤油と胡麻油のどちらかお好みで召し上がれ。
カンパチのポン酢と併せても良かったです。つーか醤油か胡麻油は重いよ。




こんな感じの初居酒屋でしたー。お酒飲んでないけど。全部美味しかったなー。
つーかほぼそのまま出すだけにしては時間掛かっとる。全部冷凍とかなのかな。
はやちゃん机の下で足絡ませてきてた。節操無いね全く。オムライス作って。






アボガド不味い。

京の着倒れ大阪の食い倒れ

2012-04-01 01:21:31 | 料理日記
ダンガンロンパ買ったのにまだやれてない。






梅田丸ビルの1Fにあるカラットと言う食べ放題のレストランに行って来ました。
その前に東急ハンズを彷徨いたんですが楽し過ぎるぞ。蠍の標本欲し過ぎる。
風の谷のナウシカに出たガンシップのプラモも見付けましたが弟の食いつきが悪く見送り。
寿司手帳欲しいいいいいい!マンモスの化石の一部4万円くそわろたwwwwww
はやちゃん次大阪でデートする時東急ハンズにしようぜ。面白い物多過ぎる。
取り敢えず吉田カバンでイケてる鞄を買い地下へ。エレベーターガールわろち。

丸ビルに着き本題のレストランへ。ちょっとばかし敷居高いな!知れてるけどさ。
ステーキ美味しい。シェフに言ってその場で焼いてくれる素敵なステーキ。
春巻きが思ってた2倍美味しかった。フライドポテトが思ってた10倍美味しかった。
お寿司乾いてるよ!つーか昨日食べたよ!トロぐらい用意してよ!炙り鰹美味しい。
冷しゃぶは何かバナナみたいな味するんですけど。麻婆豆腐冷めてて不味いんですけど。
ラーメンやらつけ麺やらは何か違う気がするんですけど。カレー美味しいんですけど。
チョコレートフォンデュとはまた小洒落てるな。置いてたらマシュマロが皿に付いて離れない。
ここ数年で一番吐きそうになるぐらい食べました。胃拡張だわ。マジで破裂する。






ちょっと最近忙しいよ此から数日ちゃんと更新出来るか分かんないよ。

こんな器で料理が食えるか、不愉快だっ!! 海原雄山

2012-03-01 23:01:08 | 料理日記
月初めは来客が多くて困る。






ステーキを食べました。A5よA5(嘘)。まあランクやらは置いといてだ。
何と我が家にはお店とかで出るステーキ用の鉄板があったのだ!







こんなもんいつ使うんだよ!これは今日使うしかないだろ!







ゴー!焼くぜ焼くぜ!犬吉邪魔だからあっち行って!危ないから!







鉄板は熱いのでちゃんと運ぶやつ。これ何て言うの。







出来たー!何かあんまし美味しそうじゃなーい!


何か厚さが違うのでレアの部分とそうでないのに別れたけどまあ良し!
お味は美味しい!脂が良い!ステーキソースがまた旨いねマジで。
何よりもこのお皿で食べると楽しいね!食事はやっぱ楽しまなきゃな!






どうしようこのブログで去年もう隠さないって宣言したからなどしよっか。

幸福の最も大きな障害は、過大な幸福を期待することである。 フォントネル

2012-02-11 19:45:33 | 料理日記
HUNTER×HUNTERって今回はいつまで続くの?






もつ鍋を食べました。存在を知ってはいれど今日まで食べた事が無かったので感想を。
もつは牛やら豚やらの内臓全般の事。故に家でするにはなかなかに準備が面倒。
母の知り合いのバイヤーに予め下処理を施したものを注文。今回は牛もつを。
先ずは下茹で。プロの下処理は済んでいれども殺菌は必須。もう既に美味しそうです。
そして醤油ベースの出汁と鍋に入れ白菜やらネギやら豆腐やら。キャベツは無いわ。

肝心のお味の方はいや美味いね。鍋の癖に手間暇掛けて用意するだけはある。
やっぱりホルモンが一番かな。ハチノスは初めて食べましたが新食感。美味しいドン。
今歯の間にちょっと挟まってて取れなくてストレスなんですけど。取れろ。






部屋の時計が寿命。大阪に来る前からあったしな。