学校の居室を変えた。ウチの学校には昭和30年代に建てられた旧館と,昭和50年代につくられた新館とがあるのだが,旧館の生物準備室から新館の理科準備室に移ったのだ。
転勤以来3年間いた生物準備室の環境は最悪だった。
湯も沸かせず幅狭な部屋,埃っぽくボロボロのカーペット,雨漏りのする窓,危険なガラス棚
東西方向に窓があるため,夏は朝日と西日が激しく照り付け気温は36℃,冬は全く日が差し込まず北風が吹き付けるため気温6℃!
それでも諸事情あり,仕方なくこの部屋にいたのだが,今春ようやく他の部屋に移動できることとなった。きっかけは生物室のある旧館の建て替えが決まったことだ。
昭和30年代に建てられたこの校舎は耐震性が悪く,補強工事だけでは安全性が保てないらしい。そこで全面的に建て替えることとなったのだ。
工事はこの夏あたりから始まるらしい。まず敷地内にプレハブの仮校舎をつくり,仮校舎に移転。それから旧館を壊し,新校舎を建設,新校舎に移転したら,仮校舎を壊し,と全てが終わるまでに2年以上を要するとのこと・・・壮大な計画だ
というわけで,本当は夏までは旧館を使えるのだが,「こんな所に長居は無用」,移動先と決まった理科準備室をサッサと片付け,自分の居場所を確保したのだ。
日当たり・風通し良好,明るい・綺麗,湯沸かし器・コンロ・テレビあり,やっと人間らしい生活?ができるぞ~
今年度は9年ぶりに生徒会顧問&文化祭担当 気持ち良い環境で気持ち良く働くぞお
転勤以来3年間いた生物準備室の環境は最悪だった。
湯も沸かせず幅狭な部屋,埃っぽくボロボロのカーペット,雨漏りのする窓,危険なガラス棚
東西方向に窓があるため,夏は朝日と西日が激しく照り付け気温は36℃,冬は全く日が差し込まず北風が吹き付けるため気温6℃!
それでも諸事情あり,仕方なくこの部屋にいたのだが,今春ようやく他の部屋に移動できることとなった。きっかけは生物室のある旧館の建て替えが決まったことだ。
昭和30年代に建てられたこの校舎は耐震性が悪く,補強工事だけでは安全性が保てないらしい。そこで全面的に建て替えることとなったのだ。
工事はこの夏あたりから始まるらしい。まず敷地内にプレハブの仮校舎をつくり,仮校舎に移転。それから旧館を壊し,新校舎を建設,新校舎に移転したら,仮校舎を壊し,と全てが終わるまでに2年以上を要するとのこと・・・壮大な計画だ
というわけで,本当は夏までは旧館を使えるのだが,「こんな所に長居は無用」,移動先と決まった理科準備室をサッサと片付け,自分の居場所を確保したのだ。
日当たり・風通し良好,明るい・綺麗,湯沸かし器・コンロ・テレビあり,やっと人間らしい生活?ができるぞ~
今年度は9年ぶりに生徒会顧問&文化祭担当 気持ち良い環境で気持ち良く働くぞお