Suさんの学球日誌

理科&日本語教師のSuさん(旧名SunQ)が、
国内・国外様々な学校を渡り歩き、
いろいろなチャレンジを試みます。

カヌー県民大会

2016年08月28日 | カヌー
さて,7月からカヌーを始め,2~3回ほど練習に通ったが,生来の運動神経の鈍さゆえか,さっぱり上達しないhekomi

 しかしながら,クラブの責任者の方から依頼され,何も分からないのに大会の審判をやることになったhi

会場は小見川の黒部川特設会場

 大会は3~4人の選手によるリレー方式。水路審判の仕事は,選手が指定のゲートをちゃんと通過したかどうかをチェックすることだ。

SunQの担当は10~12のゲート,ベテランの人とペアなのでちょっと安心


知り合いは誰もいないので,ちょっと寂しいな~と思ってたら,M市女子チームにかつての教え子発見!再会を喜んだ

競技が始まった。しばらくすると見方がだいぶ分かってきたwink あれ?あの選手ゲートをちゃんと回ってないぞ,と気づき減点シートに記入するとなんと地元佐倉市の選手,なんてこったいhi

女子の決勝は,M市とU市の競い合い,教え子くんはM市のアンカー。1位から少し離れてスタート。がんばれ~と心の中で祈っていると,あれよあれよという間に追いつき引き離す。かくしてM市優勝の立役者となった。すげえぞ教え子くん!


閉会式,こじんまりとアットホームな雰囲気


 2日間まるまるかかる卓球と違い,競技はほぼ半日で終了。緊張したけど,見てて楽しかった~ SunQも早く上手になって,大会とかツーリングとか行きたいな~




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光金谷ホテル

2016年08月05日 | 散歩・旅行
昨夏は久々に家族4人で新潟旅行だったが,今年の夏は夫婦二人で日光niko

ちょっと奮発してこのホテルを予約した,日光金谷ホテルkirakira2


元々は外国人の避暑用に作られた由緒正しい宿,普通なら手を出さない?


実はこのホテルには,大学院生時代の大事な思い出があるのだ。

 昔大学院生だったころ,研究室のボスが国際的なセミナーを開催した。その会場がここ・金谷ホテルだったのだ。


シダ植物を研究材料としている国内外の研究者が多数参加し,
SunQら学生は運営のお手伝いをした

ベテランの偉い先生たちは,ホテル泊だったが,学生や若手研究者たちは(外国人の人も),近隣の植物園の宿泊所で合宿状態だった。

植物園前にて,左・外国人若手研究者の方,右・若き日のSunQ

昼間は先生方の講演を聞き,夜は若手外国人研究者の人々と懇談,初めて英語漬けで3日間を過ごす貴重な体験だった。

あの時泊まることができなかったホテル,いつか泊まってみたいな~とずっと思っていたのだ。

中に入ると,和洋折衷の不思議な空間が広がる

インテリアの不思議な彫像・・・

手すりにもオシャレな灯飾りが・・・

そして夜のディナータイム

ダイニングルームにも手の込んだ細工が施されている

食事はフランス料理のフルコース(これだけでも結構なお値段?)


あの頃目指していた科学者にはなれなかったけど,様々な研究室の方と話をしてインスパイアーされた経験は,今SSHの指導をするうえで,とっても役立っているよなあと再認識。

これからも頑張って,子供たちが世界に出ていく手助けをしようと,心に誓うSnQでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする