2011年7月8日(金)
きのうの
【あんくるトムさんのブログ】の記事は、こう始まる
九電前でテント村を作り、座り込みを始めたころ、九電社長の眞部氏が テント村を訪れ訊きました。
「いつまで座り込むつもりかね」と。
テント村の青柳さんは、「原発が止まるまで座りますよ」
と答えました。
今、私たちは 九電社長に訊きます。
「あなたは 社長の椅子にいつまで座り続けるつもりですか?」 と。
ここからは、私の記事。
「いつまで座るつもりかね」
は、これまで『宮殿』で王様気取りだった九電社長はもとより、
菅総理にも言いたい言葉です。
しかし、「ストレステスト」を言い出した
菅総理は、全原発の停止そして近い将来の廃棄を目指しているのでしょうか?
そうであれば大賛成!
青柳さんではないが、
「原発が止まるまで座りますよ」(菅総理) と言っても良いかも・・・
「原発には詳しい」と震災直後に専門家気取りだった菅総理のこと。
欧州基準で、ストレステスト(耐久試験)をしたら、多くの原発の脆弱性が確認され、運転を中止せざるを得ないことを承知の上で、退任前に敢えて唐突にこの「検査」の実施を指示したのかも知れません。
まぁ退任が事実上決まっている(本人は「退任と言った覚えはない」と今も居直り発言)総理がこういう重大な決定をしても良いのか?という民主党内の異議や疑問もありますが・・・
枝野官房長官も
【問題があってもそのまま運転するなら「ストレステスト」をする意味が無い】
との趣旨を述べたとのこと。
マスコミも
「運転中の原発も止める可能性に言及した」
と捉えています。
今日の西日本新聞1面では、「ストレステスト」は越年する可能性もあり、そうなると日本中の殆どの原発が止まると書いていました。
それはそれで、良いことです。
全部止まっても「送電には何の問題も無かった」ことも暴露されるでしょう!
佐賀県知事と玄海町長への説得と再稼働を飲ませた海江田経済産業大臣との行動と前後関係から考えれば、やり方はチグハグですが、まぁあのお馬鹿集団ですから仕方ないでしょう。
きのうの日経新聞では菅総理と海江田氏の『激しい言い争い』の模様が実況再現されていました。
いずれにせよIAEAがストレステストを加盟国に義務付けていたのに、それをしないまま再稼働を容認しようとしていた事そのものが国際的約束違反だった訳で、言わばIAEAの指示に従わざるを得なかったというオチなのでしょうか?
**************
原発再稼働、耐性検査前提で電力危機深刻化
(読売新聞) - 2011年7月8日(金)01:48
なお、『電力危機』というのは原発推進の口実で、「ウソ」です。
原発ストレステスト 「もう めちゃくちゃ」与野党あきれ顔
(産経新聞) - 2011年7月8日(金)08:00
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
原発再稼働、耐性検査前提で電力危機深刻化
(読売新聞) - 2011年7月8日(金)01:48 菅首相の唐突な指示で全国の原子力発電所を対象に実施することになったストレステスト(耐性検査)を巡り、政府内の混乱がさらに深まっている。
原発再稼働の前提と位置づける首相と、一部の原発はテストを経ずに再稼働させたい海江田経済産業相らとの意見が対立し、政府の統一見解が打ち出せない「閣内不一致」の状況だ。原発を抱える自治体は再稼働に消極的となっており、夏の電力不足が深刻化するのは避けられそうもない。
首相は7日の参院予算委員会で、原発の再稼働に関し、「IAEA(国際原子力機関)もストレステストを提起し、(欧州で)実施している。国民的に納得され得る基準、体制で物事を判断しなければならない」と述べ、テスト実施が前提になるとする考えを示した。
首相、失点に耐性…重ねても重ねても致命傷なく
(読売新聞) - 2011年7月8日(金)09:21 菅首相が運転停止中の原子力発電所の再稼働を進める政府方針を覆し、ストレステスト(耐性検査)などの新基準作成を指示したことに、与野党から強い批判の声が上がっている。
ただ、首相を退陣に追い込む方策は見当たらないままで、首相がいくら失策を重ねても致命傷には至らない奇妙な状況となっている。
民主党の岡田幹事長は7日の記者会見で政府の混乱を批判する一方、「与党の幹事長として、基準が途中で変わってしまったことは大変申し訳なかった」と神妙に謝罪した。党内では「首相に代わって低姿勢を示すことで、逆に首相の責任を明確にするのが狙いではないか」という声が出た。
野党からも、「国民の不安と混乱を助長するものだ」(谷垣自民党総裁)、「政府が自ら積み上げてきた手続きを突如として覆し、現場に混乱を与える。いわば『不信ばらまき内閣』だ」(山口公明党代表)などの批判が相次いだ。自民党の古賀誠元幹事長は「あまりにも立派な政権で、言葉もない」とやゆした。
首相は松本龍前復興相の辞任問題で、任命責任などについて追及を受けたばかりだ。この問題で「責任は感じる」としながら居座ったままの首相について、7日の参院予算委員会の集中審議で自民党の礒崎陽輔参院議員が「責任は感じるのではなく、取ってほしい」と皮肉る場面もあった。
原発ストレステスト 「もう めちゃくちゃ」与野党あきれ顔
(産経新聞) - 2011年7月8日(金)08:00 菅直人首相が「安全宣言」を突如覆し、全国の原発でストレステスト(耐性検査)を実施する方針を打ち出したことを受け、与野党は7日、「めちゃくちゃだ」など批判一色に染まった。脱原発解散をなお模索する首相に対し、内閣不信任決議案を再提出する素地は整いつつある。(加納宏幸、佐々木美恵)
「ちぐはぐといわれても仕方がない。首相と関係閣僚の意思疎通が十分ではなかった。政府は考え方を整理して対応すべきだ」
民主党の岡田克也幹事長は7日の記者会見で政府の対応に不満をぶちまけた。
さらに、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)再稼働をめぐり古川康佐賀県知事や岸本英雄玄海町長が態度を硬化させたことについても「政府の中でハードルが上がり、知事や町長の不信感を増幅させた。今頃になってストレステストの議論が出てきたのは釈然としない」と批判。安住淳国対委員長も「政府がバラバラでは原子力政策にプラスにならない」と断じた。
樽床伸二元国対委員長は自らのグループ「青山会」例会で「あまりにも唐突だ。混乱が現実になりつつある」。前原誠司前外相が率いる「凌雲会」会合でも枝野幸男官房長官が突き上げを食らった。
野党も首相批判のボルテージを上げた。
自民党の谷垣禎一総裁は、記者会見で「明らかに閣内不一致だ。原発を抱える自治体の不安、電力供給に対する国民の不安と混乱を助長する」と語気を強めた。
7日昼の各派総会でも批判が噴出。町村派会長の町村信孝元官房長官は「もうめちゃくちゃ。こんな政府は見たことがない」、麻生派会長の麻生太郎元首相は「国家の根幹にかかわるエネルギー政策を菅首相のもとで決めるのは危ない」とあきれかえった。
はしごを外された海江田万里経済産業相への同情論も相次ぐ。
伊吹派会長の伊吹文明元幹事長は「首相は思い付きで国民受けすることを口走り、風向きが良くないとくるっと方針を変える。海江田君もたまったもんじゃないだろうね…」。
公明党の山口那津男代表も党中央幹事会で「全く一貫性がない。『不信バラマキ内閣』と言わざるを得ない」と批判した。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
【A8 広告】
当ブログ管理人が各社に見積を取ったところ
こちらの自動車保険が一番低価格でした。
車種:HONDA インサイト
Web 見積りの【保存】を御薦めします!
東京海上グループで安心そうですし、
Web契約で【1万円引き】は業界最高!