goo blog サービス終了のお知らせ 

1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

仕事道具に拘らぬ人間はプロではない、と棟梁が。

2016-07-31 11:31:00 | 法話
棟梁から「寺を継ぐなら境内地に自らの汗を落とせ」と各お堂の修理を長年に渡り手伝わされた。「弘法筆を選ばず、という言葉があるがお大師さんは非常に筆には拘っていたんだ。当然だ。ノミ、カンナなど刃の手入れが不十分では大工も仕事にならん。拘るところは拘れ。プロとは選ばれる側の人間だ」と。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。