goo blog サービス終了のお知らせ 

1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

「人は誠でなければあかん」が父の口癖。

2016-06-07 11:44:55 | 法話
豊臣、徳川に仕えた藤堂高虎公は晩年眼病で失明を。二代将軍秀忠公は高虎公の為に歩き易いよう江戸城を改築。「何故貴殿の為にそこまで」と問う大名達に「知らん。唯わしは誰よりも早く登城し、誰よりも遅く下城してきただけだ」と。人がそう動いてくれるには理由がある。人を動かしたくば人に感動を。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。