2500年前の教えが未だに。本物は受け継がれるね。(写真は4月8日金剛寺花祭り。父の代からの僧侶さん達) 815話目 2017-04-08 10:09:03 | 法話 法要法話で「弥生8日はお釈迦さんの誕生日。花祭り、降誕会とかの呼称を。釈尊は基本的に現実主義者。常に『自分がしてきた事だけが結果(因果応報)』と。されば過去の事をくよくよ悔やんでも『覆水盆』には。反省は必要だが。人は拘り、偏りからわが道を狭めていく。拘る所を見直し、前向きに」と。 « 後継直後周りは親の縁者ばか... | トップ | 諺に「可愛い子には旅をさせ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます