自分が足を止めない限り、人はどんな形でも前へ。 2017-03-02 07:44:28 | 法話 わが寺の檀家には良い意味で諦めの悪い人が多い。一人の男性僧侶は他界して25年になるが、会社定年後腰の手術で歩けぬ状態に。が、その体で寺の130ある石段を毎日2時間掛け這って上がってきた。何ヶ月も。晩年は籠を背にからい公園のゴミ拾いを日課として87歳まで生存。いいね、諦めの悪い人。 « 最近、女房殿に叱られる頻度... | トップ | 平成17年3月20日午前1... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます