可愛い子には旅をさせよ。 2016-06-19 17:24:12 | 法話 お笑い芸人の方が親から毎月400万円の仕送りがあると。加えて残高が減った分だけ自動的に銀行から振り込まれてくると。「俺の空」安田財閥御曹司の漫画を思い出した。人の為、子供の為と。だけど「為」に「人偏」付けたら「偽り」という字に。力ある親の自己満足と揶揄されても、ね。不憫な子だね。
いるよね。何でも押し付けてくる人。 2016-06-19 10:50:50 | 法話 人間関係には合縁奇縁というものが。例えばあなたにとってはヤブ医者でも私にとっては名医というケースは多々。「十人十色」や「蓼食う虫も好き好き」など人はそれぞれ。自分が良いと思っても決して押し付けてはあかん。自他共に情報提供ぐらいに。あとの判断は先方が。信仰も同じかな。自由でなきゃ。
厄払いは心の杖を貰うもの。 2016-06-19 06:05:46 | 法話 新年迎えて節分までの間にお寺の方では今年厄年の人達が続々とお祓いに。唯、皆さんどうも勘違いされている節が。お祓いさえしとけば1年安泰、と。いやいや暴飲暴食すれば体には支障が、病気は口から入りますんで。自分本位に得手勝手をしたら人間関係は崩れていきます。厄祓いは転ばぬ先の杖の自覚。