JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

修理はするけど、もう一着購入しますか?!

2019年03月27日 | アウトドア

先日、Patagoniaパウダーボールジャケットが破損して、リペアに出すお話しました。

リペアの所要時間は1カ月から2カ月かかるらしい。

もう一着インサレーション付きのパウダーボールジャケットがあるが、インサレーション付きなので、

これからの時期にはちょっと都合が良くない。気温が上がってくるので、ちょっとインサレーションが余分というか、着てると暑くなりそうなのだ。

あと1カ月位は朝晩は気温が低いので、このジャケットを使う予定でいたのですが。

そこで、もう一着買っちゃう?!という考えが!(笑)

リストアップされたのは

メンズ・トリオレッット・ジャケット ¥55,080

 吹雪や豪雨や強風のコンディションで防水性/透湿性が持続する3層構造のゴアテックス®ファブリクスを採用 

自分のアウトドアウエアのジャケットで必須条件は「ゴアテックス®ファブリクスを採用」です。

もう一つの候補は

メンズ・プルマ・ジャケット ¥75,600

こちらも防風性と防水性/透湿性が持続する丈夫で軽量な3層構造のゴアテックス・プロ・ファブリクス採用。

このどちらかかな?!

機能的にはやはりメンズ・プルマ・ジャケットですよね。

軽量で耐久性に優れてるんですよね。なんと重さは驚きの414g

トリオレット・ジャケットはちなみに550g

どちらもハードなジャケットですが軽いですよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする