JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

浜松のほとんど蕎麦の注文がない蕎麦屋さん(笑)

2019年03月05日 | グルメ
蕎麦屋さんなのに、蕎麦の注文が無いお店。

以前このブログでも遠州横須賀にある「まるか」という蕎麦屋さんなのに注文のほとんどがラーメンというお店を紹介した。

その時のブログはこちら

それと似ている蕎麦屋さんが浜松にある。このお店も以前このブログでご紹介した事がありますので、2度目の登場です。

お店はJR浜松駅から徒歩15分位のところにあります。

お店の名前は「龍光屋」



外観は昔から営業しているお蕎麦屋さんて雰囲気です。

店内はテーブル席が4席と小上がりにテーブルというこじんまりした感じ。

そして、ほとんどのお客様が注文するのが、「つけめん」

私は、ほとんど「つけめん」は食べませんが、ここの「つけめん」は美味しいのでオーダーします。

この店だけかなぁ~。つけめん頼むのは?!

おすすめは「つけめん」の中でも「チャーシューつけめん」

通常の「つけめん」は¥700 「チャーシューつけめん」は¥1050

普通の「つけめん」にはチャーシュー2枚ですが、「チャーシューつけめん」はそれにチャーシューがぷらす6枚。



今回は大盛りチャーシューつけめん」をオーダー。大盛りは¥100増しです。

スープは今流行りのつけ麺とは違います。コッテリ豚骨の魚介系出汁!みたいなやつではありません。

蕎麦屋さんなので、シンプルな醤油味鶏ガラスープ。



麺は細めのストレート麺。スープの中にはシナチクとねぎ、あらかじめ2枚チャーシュー。

このチャーシューも柔らかで、とっても美味しいチャーシューです。



店内が狭い事もあり、お昼時は大混雑です。

少し時間をずらしていくのが吉かも?!

お勧めのお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする