だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(5月16日(月))/大安/二黒土星/辛未

2011年05月16日 08時13分09秒 | Weblog
5月15日(日)の交通事故件数。今日も又々お休みします明日からがんばります
               

                     
  
     

今日の暦:旅の日『日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988(昭和63)年に制定。1689(元禄2)年3月27日(新暦5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。日本旅のペンクラブ』/透谷忌『詩人・北村透谷の1894(明治27)年の忌日。』/大安/二黒土星/かのと ひつじ/



明日の暦:世界電気通信および情報社会の日(World Telecommunication and Information Society Day)/生命・きずなの日/世界高血圧デー,高血圧の日/パック旅行の日/赤口/三碧木星/みずのえ さる/




京のお天気:/気温2614℃/
降水確率=0/0/20/10%/湿度=36~66%/ 
風向=南の風後南西の風/風速=0~3m/s/
洗濯指数:BEST!洗濯日和となりそう
傘指数:傘はまったく必要ありません[傘指数:0]
ビール指数:暑い!今日はビールが進みそう![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:歩くとジンワリと汗がにじみます
星空指数:星空がみられる時間はわずか[星空指数:20]




 
 5月16日(月)アリウム(Allium)
 花言葉『無限の悲しみ』
            
ユリ科の観賞植物で、中央アジア原産です。大きな鱗茎をもち、花茎は円柱状で高さ1.5メートル、球状の紫紅色の花は直径10センチメートルほどです。アリウムはラテン語でニンニクの意味です。ねぎの仲間ですが、茎の微妙な曲線や、花の紫色の美しさから観賞花として楽しまれています。
栽培方法
球根で増やします。植え付けは10~11月、適度な湿り気を持つ砂質壌土を好み、酸性土を嫌います。開花期は5~6月。耐寒性強く、日本各地で栽培可能です。


今日の誕生石は天眼石/モルダバイトのカメオ

石言葉「自由、自然行動」



今日の運勢1位は
魚座(02/20~03/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:バスローブ
              

昼間からテンションが上がる一日。新しいことにトライしたくなるかも。気になる異性に、あなたからメールをするとGOOD!
開運おまじない
今日は、すべて新しいリネンに取り替えましょう。好きな香りをほんのりつけるのも吉。
              


京のイベント:「宝物館」春の特別公開開催中です (東寺:南区九条町)[アクセス]近鉄京都線「東寺」駅下車[問合先]075-691-3325/3/20(日)~5/25(水)。東寺は東寺真言宗の総本山で密教美術の宝庫。世界文化遺産にも指定されている。境内は拝観自由、宝物館は500円。




京のイベント:歌舞伎ミュージアム at 南座 猿之助歌舞伎の魅力 開催中です(南座:東山区四条通大和大路西入中之町)10:00~17:00(最終入場16:30) ※初日を除き火曜休館[アクセス]京阪「祇園四条」駅下車[問合先] 075-561-1155/5/3(火)~30(月)。南座で行われる初の歌舞伎展覧会。市川猿之助が実際に舞台で使用した衣裳を中心に80着以上の衣裳が展示される。さらに映像で見せる歌舞伎の魅力や、普段は見ることが出来ない大道具の組み立てやバラシなども見ることができる。一般1500円、学生(未就学児含む)1000円。




『お天気豆知識』『晴れの日・雨の日の気温』
=半袖で歩ける日もあれば、長袖に上着が欲しい日もある5月。天気によって、日中の気温はどれぐらい違うものでしょうか?おおざっぱな傾向をみてみましょう。晴れた日なら5月の東京は20度以上、日差しが強いので、昼間はすっかり半袖の陽気です。25度を超えて、6月や7月の暑さを先取りすることもあります。一方、冷たい東よりの風で雨が降り続く日は、ほとんど気温が上がりません。日中でも15度前後、4月初めに戻ったような寒さになります。数字だけでみると、晴れと雨の日の気温の差は5度から7度ぐらいですが、日差しの暖かさを差し引くと、体感的にはそれ以上です。初夏の薄着に慣れた身体には、この雨の寒さがこたえますね。急に気温が下がると、風邪を引いたり体調を崩しやすいもの。雨の日は、予想気温の数字よりも2、3度低めに考えて、服を選ぶといいかもしれません。

    

京のブログ(5月15日(日))/仏滅/一白水星/庚午

2011年05月15日 19時43分58秒 | Weblog
5月14日(土)の交通事故件数。今日もお休みしました
               

                     
  
     

今日の暦:国際家族デー(International Day of Families)『1993(平成5)年9月20日の国連総会で制定。国際デーの一つ。』/沖縄復帰記念日『1971(昭和46)年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」、1972(昭和47)年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した。日本政府側は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場等が残され、その面積は全県の12%にも上った。』/5.15事件記念日『932(昭和7)年のこの日、5.15事件が起った。海軍の青年将校・古賀清志中尉らと陸軍士官学校の生徒らが首相官邸等を襲撃し、犬養毅首相が射殺された。国家改造、軍部政権樹立のため、東京を混乱に陥れようとしての決起だった。翌日、内閣は総辞職し、海軍大将斎藤実を首班とする挙国一致内閣が発足して、政党内閣制に終止符が打たれた。前日に来日して犬飼首相と面会する予定だったチャップリンも標的になっていたが、直前に急遽予定を延期して大相撲観戦に行った為に難を逃れた。』/ストッキングの日『1940(昭和15)年のこの日、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売した。それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡した。』/ヨーグルトの日『ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。明治乳業が制定したが、現在では特にイベントは行っていない。メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであることを突き止めた。また、免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。』/青春七五三『日本記念日協会が提唱。11月15日の「七五三」の半年後。七五三から10年過ぎた13歳・15歳・17歳の少年少女にこれからの人生に対してエールを送ろうという日。』/仏滅/一白水星/かのえ うま/



明日の暦:旅の日/透谷忌『詩人・北村透谷の1894(明治27)年の忌日。』/大安/二黒土星/かのと ひつじ/




京のお天気:/気温2511℃/
降水確率=0/0/10/0%/湿度=28~58%/ 
風向=南西の風/風速=0~4m/s/
洗濯指数:BEST!洗濯日和となりそう
傘指数:傘はまったく必要ありません[傘指数:0]
ビール指数:暑いぞ!冷たいビールがのみたい![ビール指数:80]
アイス指数:シロップかけたカキ氷がおすすめ![アイスクリーム指数:80]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:まずまずの天体観測日和です[星空指数:80]




 
 5月15日(日)カーネーション(carnation)
 花言葉『あなたを熱愛する』
            
母の日に送るアイテムの定番であるカーネーションは、ナデシコ科の多年生観賞植物。南ヨーロッパ原産種に中国原産のセキチクを交雑したものです。茎の高さは、30~90センチメートル。芳香ある紅・白などの美花を開きます。欧米で改良が重ねられ、園芸品種が非常に多いのが特徴です。カーネーションの名前は、16世紀にイギリスの戴冠式(コロネーション)で使われたことから名前がつけられたという説があります。
栽培方法
実生、挿し木で増やします。タネまきは9~10月、苗の植え付けは3月。有機質を多く含み、通気、排水のよい清潔な土を用います。耐寒性・耐暑性共にやや弱く、豊富な日照と冷涼な気候を好みます。


今日の誕生石はレッドジェダイト(赤色ひすい)

石言葉「決断力」


今日の運勢1位は
山羊座(12/23~01/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:クレープ
              

ずっと願っていたことが、ついに実現されそう。今日の出来事は、一生の思い出になります。これまでの努力に自信を持って。
開運おまじない
なるべく回数多く、家具など木製のものにさわりましょう。本物の樹木もOK。



京のイベント:葵 祭本日のみです (京都御所→下鴨神社→上賀茂神社)10:30~15:30[アクセス]京都御所へは地下鉄「今出川」駅下車[問合先] 075-752-0227(京都市観光協会)京の三大祭の一つ、葵祭。葵の葉で飾られた雅な行列が、10:30頃御所を出発し、下鴨神社に11:40頃到着。再び14:20頃出発し、15:30頃、上賀茂神社に到着する。パンフレット付の有料観覧席もあり。雨天順延。



京のイベント:三船祭本日のみです (車折神社・嵐山:右京区嵯峨朝日町)[アクセス]市バス28「中ノ島公園」 停下車[問合先]075-861-0039/嵐山・大堰川で優雅に繰り広げられる、平安王朝を偲ぶ舟遊び絵巻。車折神社の例祭で、約1100年前、宇多上皇が大堰川に御幸の際、舟遊びを楽しんだことが始まり。神幸祭は車折神社で12時、行列は13時~、舟遊は14時頃~15時30分。小雨決行。



京のイベント:松尾大社還幸祭 本日のみです(松尾大社:西京区嵐山町宮町)[アクセス]市バス28「松尾大社前」停下車[問合先]075-871-5016/葵と桂で本殿、神輿その他を飾り付け、神職の冠をはじめ、供奉その他関係者も冠や烏帽子に葵と桂をつけるところから、古来より「松尾の葵祭」別名「松尾の国祭」ともいわれている。



京のイベント:御蔭祭5/15(日)・22(日)の開催です嵯峨祭 (野宮神社・愛宕神社(愛宕野々宮両御旅所):右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町)[アクセス]市バス28「嵯峨釈迦堂前」 停下車[問合先]075-881-1187(嵯峨祭奉賛会)5/15(日)・22(日)愛宕、野宮両神社の祭礼で、元禄4年、松尾芭蕉も見学したという記録がある。15日は神幸祭で、清凉寺前の御旅所に神輿が並ぶ。22日には神輿、剣鉾、稚児行列が嵯峨野一帯を巡行する。



『お天気豆知識』『卯の花くたし』
=5月から6月上旬にかけて、しとしとと長く降り続く雨を別名「卯の花くたし」といいます。これは、「白い卯の花をくたす(腐らせてしまう)ほどの長雨」という意味。卯の花は日本全国に見られる花で、5月、6月頃に白い花をつけます。「卯の花腐し」の「くたし」というのは、物を腐らせることを意味する、動詞の「くたす」からきているといわれています。ところで、物が腐って形を失ったり、こわれたりすることを表す言葉に、「朽ちる」という語があります。現代では朽ちるよりも、「くちはてる」の形で使う場合が多いようですが、この「くちる」は、「くたす」と密接なつながりを持つ言葉です。「くちる」が、物自身が腐って形を失うことを言うのに対して、「くたす」の方は、他の物を腐らせて形を失わせる意味を表すのだそうです。今頃降る雨を「卯の花くたし」といいますが、また曇り空を「卯の花ぐもり」とか「卯月ぐもり」と呼びます。本格的な梅雨入りを前なので、はしり梅雨と梅雨のはしりとなることもあります。

    


京のブログ(5月14日(土))/先負/九紫火星/己巳

2011年05月14日 20時04分46秒 | Weblog
5月13日(金)の交通事故件数。今日もお休みします
13日午後9時頃、京都府精華町下狛下新庄の府道でひき逃げ交通死亡事故が発生しています。               

                     



今日の暦:種痘記念日『1796年のこの日、イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功した。種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つだった。発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹ができるため、運良く治った人もあばた面になった。以前より、一度天然痘にかかった人は、二度とこの病気にならないことが知られていた。また、ジェンナーは、乳絞りの女性から牛痘にかかると天然痘には罹からないことを聞いた。そこで、牛痘にかかった乳絞りの女性サラ・ネルムズの手の水疱からとった膿を、近所に住んでいた8歳の男児フィップスの腕に接種した。10日後に発症したがすぐに治癒し、その後天然痘を接種しても感染しなかった。この実験は、学会には認められなかったが、ジェンナーは貧しい人たちに無料で種痘の接種を行い、次第に認められるようになった。天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979(昭和54)年10月末に世界保健機構(WHO)によって根絶が確認された。』/温度計の日『水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すドイツの物理学者ファーレンハイトの、1686年の誕生日。なお、この日附はユリウス暦によるものであるが、ファーレンハイトの生地ダンツィヒ(グダニスク)では既にグレゴリオ暦に改暦しており、それによれば5月24日となる。華氏温度は、塩化アンモニウムを寒剤として得られる当時人間が作り出せた最低温度を0度、人間の平均体温を96度とし、その間を等分して得られる。この温度目盛りによると、水が凍る温度は32度、沸騰する温度は212度となる。ファーレンハイトが1724年に発表し、現在では主にアメリカ・カナダ・イギリスで用いられている。中国では、ファーレンハイトに華倫海の字を当てたことから、「華氏」と呼ばれるようになった。』/先負/九紫火星/つちのと み/



明日の暦:国際家族デー(International Day of Families)/沖縄復帰記念日/5.15事件記念日/ストッキングの日/ヨーグルトの日/青春七五三/仏滅/一白水星/かのえ うま/



京のブログ(5月13日(金))/友引/八白土星/戊辰

2011年05月13日 20時10分37秒 | Weblog
5月12日(木)の交通事故件数。今日はお休みします
               

                     
  
     

今日の暦:メイストームデー(5月の嵐の日)『「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。』/カクテルの日『アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場した。カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に【ビタースリング】と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されている。』/愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー『ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994年に制定。1949年のこの日、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立された。』/竹酔日(ちくすいじつ)『竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いと言われている。これは、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだということである。』/花袋忌『小説家・田山花袋の1930(昭和5)年の忌日。』/友引/八白土星/つちのえ たつ/




明日の暦:種痘記念日/温度計の日/先負/九紫火星/つちのと み/




京のお天気:/気温2617℃/
降水確率=40/10/10/0%/湿度=32~96%/ 
風向=西の風/風速=0~3m/s/
洗濯指数:BEST!洗濯日和となりそう
傘指数:折りたたみ傘がいいでしょう[傘指数:40]
ビール指数:暑い!今日はビールが進みそう![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:まずまずの天体観測日和です[星空指数:80]




 
 5月13日(金)ボロニア(Boronia)
 花言葉『芳香』
            
ミカン科ボロニア属の常緑小低木で、オーストラリアの原産です。花付きが良く、スズランのような可愛い花を枝一面につけます。また、「芳香」という花言葉の通り、とても良い香りを持っています。しかし、日本の冬の寒さや夏の高温多湿を嫌うので、日本での栽培は難しいと言われています。
栽培方法
挿し木で増やします。開花期は4~5月。寒さ暑さに弱く、日本での露地栽培は困難です。湿度を好むので、乾燥しないように管理します。



今日の誕生石は象牙

石言葉「清純、倫理的強さ」


今日の運勢1位は
天秤座(09/24~10/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:本棚
              

運気は好調!やりたいことが見つかったら、すぐにチャレンジしてみて。あなたらしさを大切にすれば、ツキが向いてきます☆
開運おまじない
気になっている新発売のお菓子や飲料・食品を、「何事も経験」と試してみて。



京のイベント:戒壇めぐりと一初(いちはつ)鑑賞会本日最終日です (得浄明院:東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町)9:30~16:00[アクセス]市バス「知恩院前」停下車[問合先]075-561-3767/4/29(金)~5/13(金)。信州善光寺の京都別院として建立されたお寺で、東山の花の寺。アヤメ科の中でも最も早く咲く花・一初が見られる。拝観料500円。



京のイベント:つつじ・しゃくなげ園開園開催中です (三室戸寺:宇治市莵道滋賀谷)[アクセス]京阪宇治線「三室戸」駅下車[問合先]0774-21-2067/4/23(土)~5/15(日)。宇治の花の寺・三室戸寺、恒例の花の園の開園。つつじ2万株、しゃくなげ1000株が公開され、紫・ピンク・白の花が咲き誇る。拝観料500円。




京のイベント:新緑遊行と特別名宝展「東福寺の国宝」開催中です (東福寺:東山区本町15丁目778)9:00~16:00(受付終了)[アクセス]JR奈良線「東福寺」駅下車徒歩10分[問合先]075-561-0087/4/16(土)~5/15(日)。禅宗寺院最古最大の室町時代再建の三門(国宝)、わが国最古の方丈建築である龍吟庵方丈と庭園(重森三玲作庭)を公開。また、光明宝殿では、東福寺伝来の国宝絵画「仏鑑禅師頂相(最古の禅宗肖像画)」を始め、多数の書跡の墨跡を公開する。特別名宝展(光明宝殿)1000円、通天橋・開山堂400円、方丈八相庭園400円、共通拝観券2000円(特別名宝展、三門、龍吟庵)



京のイベント:春の特別拝観開催中です(相国寺:上京区今出川通烏丸東入ル)10:00~16:00受付[アクセス]地下鉄烏丸線「今出川」駅下車[問合先]075-231-0301/3/24(木)~6/4(土)。金閣寺・銀閣寺を末寺にもつ相国寺の特別拝観。法堂、方丈、浴室などが見学できる。拝観料800円。※予告なく拝観中止の場合あり。



京のイベント:戒壇めぐりと一初(いちはつ)鑑賞会 開催中です(得浄明院:東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町)9:30~16:00[アクセス]市バス「知恩院前」停下車[問合先]075-561-3767/4/29(金)~5/13(金)。信州善光寺の京都別院として建立されたお寺で、東山の花の寺。アヤメ科の中でも最も早く咲く花・一初が見られる。拝観料500円。




京のイベント:「プリズム・ラグ ~手塚愛子の糸、モネとシニャックの色~」展 開催中です(アサヒビール大山崎山荘美術館:京都府乙訓郡大山崎町)[アクセス]JR「山崎」駅、または阪急「大山崎」駅下車徒歩10分[問合先]075-957-3123(総合案内)3/17(木)~6/12(日)。本展覧会のキーワードは「虹色」。フランスの印象派を代表する「光の画家」とも言われるクロード・モネや、点描を用いた新印象派のポール・シニャックの油彩画にあわせて、美術家・手塚愛子の織物を色糸に分解したり、刺繍の表裏や縫われる前の糸を同時に見せたり、過去の様々な造形物を引用して再構成したりする作品をロンドンで制作された最新作を含めて紹介する。入館料:一般700円、大高生500円、小中生無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.asahibeer-oyamazaki.com/




京のイベント:「花の天井」春の特別拝観 開催中です(平岡八幡宮:右京区梅ケ畑宮ノ口町)10:00~16:00(15:30受付終了)[アクセス]JRバス「平岡八幡前」停下車[問合先] 075-871-2084/3/11(金)~5/15(日)。江戸期に描かれたという神殿天井の44枚の極彩色の花絵が公開される。拝観料600円(宮司のお話、縁起書、大福茶付)。




京のイベント:パウル・クレー展開催中です(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)3/12(土)~5/15(日)。スイス生まれの画家パウル・クレー(Paul Klee, 1879-1940)。長らく日本の人々に愛され、これまでにも数多くの展覧会が開催されてきた。本展では、今までの展覧会成果を踏まえた上で、これまでクローズアップされなかった観点、「クレー作品が物理的にどのように作られたか」について考える。1500円(一般)、1100円(大学生)、高校生700円、中学生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/




京のイベント:春の特別公開開催中です(天龍寺塔頭 弘源寺:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)9:00~17:00[アクセス]市バス28「嵐山天龍寺前」停下車[問合先] 075-881-1232/3/19(土)~5/15(日)。竹内栖鳳の日本画や毘沙門天立像(重文)などの寺宝を公開。団体なら予約制で法話を聞くことができる(要別途料金)。拝観料500円、宝厳院との共通拝観券は900円。




『お天気豆知識』『日傘は顔の近くに』
=これから真夏にかけて日傘が活躍するシーズン。より日傘の効果を高めるなら、さし方も大切ですよ。傘の面と顔との距離が30センチの時、紫外線は90%もカットされます。ところが、60センチまで離すると70%、30センチの時より浴びる紫外線の量が増えてしまいます。紫外線は空から降り注ぐものだけではありません。地面や建物で反射した紫外線が、横からも下からもやってきます。傘の面を顔から離すと、反射した紫外線が入りやすくなるわけです。日傘をさすなら短く持ち、できるだけ顔に近づけるのがポイントです。日傘は色が濃いほど、生地が厚いほど紫外線を防いでくれます。晴雨兼用の傘、紫外線防止加工をした日傘、ショートパラソル、さまざまな日傘が店に出ていますね。日傘も進化しています。お気に入りの1本を見つけて、夏の日差しを乗り切りましょう。

    
   
     

京のブログ(5月12日(木))/先勝/七赤金星/丁卯

2011年05月12日 18時39分45秒 | Weblog
5月11日(水)の交通事故件数。
               

          
  
     

今日の暦:ナイチンゲールデー『赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。』/国際看護師の日『国際看護師協会(ICN)が1965年に制定。2002年3月に「看護婦」の呼称が「看護師」に変更されたのにあわせて、この記念日も「国際看護師の日」に改称された。』/看護の日『厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が1991年に制定。1990年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。』/民生委員・児童委員の日『』/海上保安の日『全国民生委員児童委員連合会が1977年に制定。1917年のこの日、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度が発足した。民生委員とは、福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれる。また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。』/アセロラの日『沖縄県本部町が1999年に制定。アセロラの初収穫の時期であることから。アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。』
                 
/ザリガニの日『1927年のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカからアメリカザリガニなどが持ち込まれた。持ち込まれたのはわずか20匹であったが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、1960年代には九州でも確認されるほどになった。』
                 
/先勝/七赤金星/ひのと う/




明日の暦:メイストームデー(5月の嵐の日)/カクテルの日/愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー/竹酔日/花袋忌『小説家・田山花袋の1930(昭和5)年の忌日。』/友引/八白土星/つちのえ たつ/




京のお天気:/気温2320℃/
降水確率=80/80/60/60%/湿度=88~96%/ 
風向=東の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:BAD!洗濯物がたまっちゃう
傘指数:かならず傘をお持ちください[傘指数:100]
ビール指数:生ビールで渇きをいやすのはどう?[ビール指数:40]
アイス指数:ちょっと暑いぞ!アイスはどこだ?[アイスクリーム指数:40]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:星空は全く期待できません[星空指数:0]




 
 5月12日(木)アスチルベ(Astilbe)
 花言葉『恋の訪れ』
            
ゆきのした科の多年草で、北アメリカ・東アフリカの原産です。日本にも数種類が自生しており、冬になると地上部分は枯れてしまいますが、根が残っていれば春に再び新芽を出します。環境への適応力が強く、育てやすいのが特徴です。名前のアスチルベは、ギリシャ語で「輝いていない」という意味です。小花がぱっとしないためにつけられた名前のようですが、集合体で見たときには美しい花です。
栽培方法
株分けで増やします。植え付けは極寒期を除く10~3月。有機質を多く含んだ、やや乾燥気味の砂質壌土を好みます。耐寒性強く、栽培は極めて容易です。開花期は6~7月。草丈は60~80cmで、切り花にも利用出来ますが、湯揚げ(切り口を熱湯に4~5秒浸し、続いて冷水に漬ける) が必要です。



今日の誕生石はカコクセナイト

石言葉「栄光、勝利、神の祝福」


今日の運勢1位は
双子座(05/22~06/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:お香
              

旅行の計画など、遠くに出かけることを考えると吉。クーポンサイトを利用すると、気になる場所へ格安で行けるチャンスも!
開運おまじない
勇気が欲しいときは、嫌いな食べ物を頑張って、ひと口だけ食べてみましょう。



京のイベント:御蔭祭本日のみです(下鴨神社:左京区下鴨泉川町)9:30~[アクセス]市バス205「下鴨神社前」停下車[問合先] 075-781-0010/葵祭に先駆けて、神霊を下鴨神社に迎える為の神事。糺の森で行われる「東游」の舞楽はたおやかな趣きのある舞。




京のイベント:新緑遊行と特別名宝展「東福寺の国宝」開催中です (東福寺:東山区本町15丁目778)9:00~16:00(受付終了)[アクセス]JR奈良線「東福寺」駅下車徒歩10分[問合先]075-561-0087/4/16(土)~5/15(日)。禅宗寺院最古最大の室町時代再建の三門(国宝)、わが国最古の方丈建築である龍吟庵方丈と庭園(重森三玲作庭)を公開。また、光明宝殿では、東福寺伝来の国宝絵画「仏鑑禅師頂相(最古の禅宗肖像画)」を始め、多数の書跡の墨跡を公開する。特別名宝展(光明宝殿)1000円、通天橋・開山堂400円、方丈八相庭園400円、共通拝観券2000円(特別名宝展、三門、龍吟庵)



京のイベント:春の特別拝観開催中です(相国寺:上京区今出川通烏丸東入ル)10:00~16:00受付[アクセス]地下鉄烏丸線「今出川」駅下車[問合先]075-231-0301/3/24(木)~6/4(土)。金閣寺・銀閣寺を末寺にもつ相国寺の特別拝観。法堂、方丈、浴室などが見学できる。拝観料800円。※予告なく拝観中止の場合あり。



京のイベント:戒壇めぐりと一初(いちはつ)鑑賞会 開催中です(得浄明院:東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町)9:30~16:00[アクセス]市バス「知恩院前」停下車[問合先]075-561-3767/4/29(金)~5/13(金)。信州善光寺の京都別院として建立されたお寺で、東山の花の寺。アヤメ科の中でも最も早く咲く花・一初が見られる。拝観料500円。




京のイベント:「プリズム・ラグ ~手塚愛子の糸、モネとシニャックの色~」展 開催中です(アサヒビール大山崎山荘美術館:京都府乙訓郡大山崎町)[アクセス]JR「山崎」駅、または阪急「大山崎」駅下車徒歩10分[問合先]075-957-3123(総合案内)3/17(木)~6/12(日)。本展覧会のキーワードは「虹色」。フランスの印象派を代表する「光の画家」とも言われるクロード・モネや、点描を用いた新印象派のポール・シニャックの油彩画にあわせて、美術家・手塚愛子の織物を色糸に分解したり、刺繍の表裏や縫われる前の糸を同時に見せたり、過去の様々な造形物を引用して再構成したりする作品をロンドンで制作された最新作を含めて紹介する。入館料:一般700円、大高生500円、小中生無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.asahibeer-oyamazaki.com/




京のイベント:「花の天井」春の特別拝観 開催中です(平岡八幡宮:右京区梅ケ畑宮ノ口町)10:00~16:00(15:30受付終了)[アクセス]JRバス「平岡八幡前」停下車[問合先] 075-871-2084/3/11(金)~5/15(日)。江戸期に描かれたという神殿天井の44枚の極彩色の花絵が公開される。拝観料600円(宮司のお話、縁起書、大福茶付)。



京のイベント:パウル・クレー展開催中です(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)3/12(土)~5/15(日)。スイス生まれの画家パウル・クレー(Paul Klee, 1879-1940)。長らく日本の人々に愛され、これまでにも数多くの展覧会が開催されてきた。本展では、今までの展覧会成果を踏まえた上で、これまでクローズアップされなかった観点、「クレー作品が物理的にどのように作られたか」について考える。1500円(一般)、1100円(大学生)、高校生700円、中学生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/




京のイベント:春の特別公開開催中です(天龍寺塔頭 弘源寺:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)9:00~17:00[アクセス]市バス28「嵐山天龍寺前」停下車[問合先] 075-881-1232/3/19(土)~5/15(日)。竹内栖鳳の日本画や毘沙門天立像(重文)などの寺宝を公開。団体なら予約制で法話を聞くことができる(要別途料金)。拝観料500円、宝厳院との共通拝観券は900円。




『お天気豆知識』『5月の空に多いかさ』
=ベールのようなうす雲が広がっている時、太陽や月のまわりにぼんやりと明るい輪が現れることがあります。これが「日がさ」や「月がさ」です。こういった「かさ」は1年中見られますが、秋から冬にかけては少なく、春から夏にかけて多くなります。中でも5月は一番多く現れますから、「日がさ」を見るチャンスです。「日がさ」や「月がさ」を作るうす雲は、気象用語では絹層雲(けんそううん)と呼ばれています。この雲は小さな氷の結晶が集まったもので、結晶によって屈折した光が、太陽や月の周りに光の輪を作ります。無数の小さなプリズムが空に浮かんでいるようなものですね。昔から「日がさ・月がさは雨の前触れ」と言われてきました。絹層雲は低気圧の先駈けとして広がることが多く、「かさ」が現れた翌日には70%前後の確率で雨になる、という統計結果もあります。「日がさ・月がさ」は観天望気の強い味方といえそうです。