goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨガで穏やかな気持ちを・・・Let’s have calm in yoga!

日常生活から少しでも楽しさ・喜びを感じてみませんか?

🎐暑中お見舞い申し上げます🍉🍧🎐

2018-07-20 18:19:46 | 生活


猛暑が続いております。皆様、熱射病・熱中症に気をつけて夏を楽しんで行きましょう🍉
私は朝練や移動の多い日は起きて水と梅干しを食べて最近出かけています💪先日マイソール仲間のMさんがお手製のぬかみそキュウリを練習後に味見させて頂いたら、その後気合いが入った感じです。水分だけでなく、ミネラル摂取は体を良く動かす人達にとっても大切。

高円寺の商店街はお店の人とのやり取りが勉強になるの。わがままも聞いてくれちゃう。スプラウト1種類ずつにしてもらって4個で¥100😁

写真下のプラムの栄養効果は夏には最適。酸味・クエン酸は疲労回復に良く、カリウムは筋肉痙攣を予防してくれます。体育会系タイプの生活されている皆様にお勧めです。
このプラムをキャッシャーに持って行くと、可愛い女の子の定員さんが「私、昨日これを噛んだ時に前歯を折って歯科医院へ行ったんです。気をつけてくださいね。」と自らの体験をシェアして下さった😅だから種には気をつけて食べています。

日曜日にヴェーダンタ入門ワンデーグルクラムにも参加して来ました。ランチも美味しかった😉
ミチカ先生の講座はYou Tubeでお世話になっていたのですが、直接会ってお話を聞くと面白い例などで新鮮に感じました。



人間って毎日生活しているのは何の為?と考えた事ってあまりないはず。植物・動物・人間の共通点と違いは?改めて考えてみる。人間の追い求めている幸せへは身勝手でなく秩序の中にある。安心・安全、快楽・快適だけで物事を考えないように、私はオフマットで気をつけて行こうと思います。🙏😉


残暑お見舞い申し上げます🍉🍧

2017-08-08 13:53:25 | 生活
昨日は立秋だったので残暑お見舞いのご挨拶をさせて頂きます。🙏そして今日は満月🌕に台風が近づいて来て、モンモンとした空気が凄いですね。

もうすぐお盆休みに入り帰省される方々も多い時期ですね。私は子供の頃、父の親族のほうへ新幹線に乗って行くのが楽しみでした。
最近スケジュールがいっぱいで、両親のところへ顔を出せていないせいか、先日新宿で地元の物産展のお店でいっぱい買ってしまった。こういう気持ちが「ふるさと納税」に似ているのかもしれませんね。


今晩満月の日も、お盆休みも普段とあまり変わらず私はレッスンします。
皆様、残暑に気をつけて夏をお楽しみ下さいませ🙏

ご挨拶

2017-01-01 13:56:25 | 生活


2017年も1日1日を意識して生活して行きましょう!
1/3(火)レッスンスタート💪お待ちしております。
⚠️レッスン前の食べ過ぎと、🍻🍶お屠蘇はレッスン後でお願い致します。
1/2,🎌9(月)メガロス神奈川のレッスンはございません🙇‍♀️自宅練習をお楽しみ下さい。

オフマットでヨーガの良さ・凄さを感じる!

2016-12-22 19:04:26 | 生活


最近少し温かく太陽が出ているうちに、大掃除を少しずつと思って心掛けています。
父が倒れてからは実家の掃除も…庭の手入れは父が良くやっていたが、ただ好きだけで出来ない感じの大仕事です。何かを持つというのは責任があるんだなって!
上の写真の木が隣の敷地に入り込んで倒れそうなので母が切り倒して欲しいという依頼。キャタツと長いハサミにノコギリで頑張って仕事を終えられた。高いところへの恐怖心や落ちるという事もヨーガのせいか全くなく、バランスを取りながらハサミやノコギリを片腕で使って力あるとも感じた。たぶん男性的な仕事もへっちゃらになっている私です💪💪😉



2階建ての家を持て自分の部屋が2重サッシに立派になった時喜んだのに掃除の手間はかかると痛感。今住んでいる部屋の窓は掃除もしやすいようになっている。面倒と実家の事を避けていても、深い自分のどこかで気にしている。母が最新物が好きで、やり方を私が説明する。自分の手でやってしまったほうが実は早いのですが(笑)


以前より両親を客観的に見られるようになっている自分がいる。母と父をそれぞれにも、そして二人の関係も何か不思議に落ち着いてみると以外な発見がある。
年末年始、皆様もご家族・親族そして大切な人達といて、あらたな自分に気づく機会かもしれません。
今日、今年最後のヴェーダンタクラスで「あー」と感じた。人を変えるのではなく、自分がまず努力して変わるべきと!
素敵な言葉ありがとうございました。写真もシェアさせて頂きます。


私は30日までレッスンあり、1/3から皆様と新年のヨーガスタートします。😉🙏
素敵なクリスマス🎄🎅と良い年をお迎え下さい。