goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨガで穏やかな気持ちを・・・Let’s have calm in yoga!

日常生活から少しでも楽しさ・喜びを感じてみませんか?

いろいろに選択出来る良さ…

2016-08-21 16:56:41 | 生活


残暑お見舞い申し上げます。
1日に数ヶ所の場所に行ってヨガをシェアさせて頂いています。曜日によってだいたい電車の乗車時間や乗るドアも決まっていく。
上の写真は余裕を持って移動している時に秋葉原駅の自販機を見たら、面白い自由の女神に出会えて一人(笑)その時の嬉しさを満喫しました。

先日、ドミニカ先生のティーチングクラスの中であった全体と個別のお話。とっても良い内容だった。
私が生徒として練習する時は自分に集中する時間!
マイソールスタイルは、スタジオに行ってその時空いている場所にマットをひき各々が練習を始める。時々クランティ先生に指示される事もある。だからどこでも練習出来る。もちろん人が行き来する更衣室に近いところなどは集中しずらいですが、試されていると思って練習します。
アイアンガーヨガのクラスでも、ペワーワークがあったり、壁を使ったり同じところにこだわらず楽しめる。

ティーチングクラスの翌日に某フィットネスクラブで真逆の出来事があった。
メンバー様と同じ更衣室を使用させて頂くので、メンバー様とぶつからないように空いているロッカーのエリアを見つけて荷物を入れて着替え始めた。するといっぱい空いているロッカーがあるのですが、イスを持って来て私の真上のそのロッカーを開けて荷物を入れ始め「頭気をつけて」とも言われた。
私はビックリし思わず他のロッカーへ移動した。「移動してくれたのね。私いつもここなのよ。」というお言葉も。
この時私は、選択出来る・自由がある解放感というものに気づいていて良かったと痛感!ヨーガを学んでいて本当に良かったな…
これからも日常生活の中でパターン化して行かないように意識を持とうと思います。

時々大自然の中に入れば広大な良さと、そこにも波をとらえる人、富士山の頂上を見つめる集中が素敵!
辻堂の海より


初コール!そして私が出来る事は…

2016-08-09 13:23:45 | 生活


上の写真は一週間前に千葉エリアでカフェに寄ってレッスンに行く前に救急車が来て、友達とチャットしていたのでカシャっとしたものです。
暑くなったから熱中症かな…と思っていました。
その2日後、地元の自転車屋にパンク直しに歩いていたら前から杖ついたおじいちゃんがどっかに引っかかってしまいパタンと転倒。慌てて近づいて「大丈夫ですか?」と声をかけた。お話出来ていたのですが、ふと見えた前腕部が広範囲の傷で病院に行ったほうがと判断し救急車を初めて呼びました。
その時自分でつぶやいたのが「110でなくて119」でした。早稲田通りだったので場所も伝えられ、救急車を待っていると、たくさんの人が心配して声をかけてくれて、日本人の温かい優しさを感じました。
警察の人達が先に着て、おじいちゃんと私の事情聴取していると救急車は後に到着した。隊員の人達に引き継いだので、パンク直しに自転車屋に入った。タイヤ交換してもらって外へ出ると、まだ救急車が道端にいて病院を探しているようでした…こういう問題が改善される社会になりますように🙏

私が出来る事はヨガのレッスンを通じて、救急車にお世話にならない強靭な身体?!へ皆様を導く事と支援者もストレス発散出来る時間として過ごしてもらうよう頑張ってみます。
お盆休み、無事故無病気に努めましょう🍉🍧🎐

8月ですよ〜

2016-08-01 10:47:40 | レッスンスケジュール


梅雨明けて青空とともに蝉の音も耳に入ってきますね。
夏と言えば青に黄色のヒマワリを飾って元気に行こうと思います。

8月は各クラブ各店舗によって休館日が異なります。レッスンに来られる際はご注意下さいませ。
下記のクラスはお休みになります!
8/10(水)メガロス調布店17:45-20:00
8/13(土)ゴールドジム八王子13:35-15:50

夏休み中に普段受けられないクラスにいらしゃいませんか?
火曜19:00-20:30(レベル3-4)・水曜11:00-12:30(やさしいヨガ)立川ヨガホームでお待ちしております。