
しましま模様のフランボワーズムース

中にはホワイトチョコのムースが入っているのですが、組み立てる際滅茶苦茶沈んでしまって…

フランボワーズの酸味とホワイトチョコのまろやかさがベストマッチなjoney鉄板のムースアントルメ!
今回はイタメレなしで生クリームと卵黄ベースとピューレ。このフランボワーズピューレ1年以上前のものですが…そこはあえて気にしない!だって食べるのワタシとオカンだけだもの!!このピューレを鍋で溶かしているときの香りが堪らなく好き~


久々のストライプにコーム持つ手も震えます!ガナッシュが緩くて1回やりなおしたんですが微妙に歪んでいる…(性格の歪みが原因か!?)しかもPPフィルムが最後の一枚でめっちゃよれてた…

あ、新しいフィルム買ってこなきゃっ!!

ストライプ模様大好きなんですが、デコが悩み所です。冷凍庫で固めながら色々考えて悩んでも結局シンプルになっちゃうんですよね。そしていつものパターン…
今回はアザランを散らす小細工などやってみるも、いつもと同じだなー…周りにクリーム絞ろうかとか、マカロン焼いて貼り付けようか?とも思ったんですが、ストライプってシンプルな方が栄える気がする…しかもマカロン焼いている時間がなかった


フランボワーズとすぐりは冷凍モノです。
いつも思うんだけど、製菓ブログでよく目にする生のフランボワーズ…
皆さんどこで購入しているのだろう…???都会には普通に売ってるの?
みちのくのスーパーじゃまず取り扱って無いのでいつも使うのは冷凍モノ。
生のフランボワーズ…憧れる

憧れすぎて庭にラズベリーの木を植えるほどに(笑)
去年植えたのですが、もっさり生い茂ってるわりに今年の収穫は5個という結果wら、来年こそは!!
いつかたくさん収穫してピューレから生のフランボワーズを飾ってやるんだ

それまで頑張って練習あるのみ~
押して頂けるととても励みになります!素敵な製菓ブログさんもいっぱい出会えますよ!いつもデコの勉強に彷徨い歩く日々…
スイーツブログ 手作りお菓子(個人)