goo blog サービス終了のお知らせ 

多忙なのに多趣味

仕事ばかりで 時間が無いなか 空いた時間で いろんな事やってます。

胆嚢切除手術

2017-07-12 11:14:59 | 日記
9日朝6時 目覚めたら胃に違和感
夕べ食べ過ぎたかなと 胃腸科でいただいていた薬を服用。
しかし、いつこうに良くならず 
じっとしていられず 七転八倒
10時 救急外来に行くことにした。
着いて3~40分で呼ばれ処置室へ。
まずは問診 採血痛み止めの点滴
肛門に指を入れられ血便の確認
などいろいろやって、ではCTを撮りましょうとのこと。
ここからです、ほんとうの始まりは。

CTの画像を先生と観ていたら 胆嚢に小さな石がありますね。
ほおっておくと 胆管につまる可能性があるから 出来れば早めの手術をしたほうがいいですよ といわれ 痛みも和らいだので帰宅

夜になって 今までなかった発熱。
病院で出された鎮痛剤では 熱が下がらないので 市販の解熱剤を午前3時に飲んだら
朝には少し楽になっていました。

ですが、発熱があったので 配達を終え すぐ病院へ
予約なしでいったので2時間以上待ちました
待っている間に 徐々に熱が上がって
診察してもらったら 午後から手術しましょう。
とのこと。
私としては 早く楽になりたいので
今やっている手術が終わったらということで
午後3時30分になりました。

なんだか書類に沢山署名して 手術を待ちます。
急なことなので 緊張感はまるで無し。
で、今こんな所にいます。
続きは また後日。

あー辛い‼

KastKingカストキングAssassinベイトリールその4

2017-06-25 07:53:00 | フィッシング
20lbのラインに巻き替えて投げに行って来ました。
ダイワのスピニング2508のスプールに巻いてあった1度だけしか使っていないラインを移し替えたので 少し足らないライン量です。
ロッドはバスロッドです。

まずは エリア10
遠心ブレーキ 0~2 マグネット max~7
風が強かったので 向かい風、追い風両方投げての値でした。


飛距離にして10~20m位
まあまあ普通に投げられました。

やはり最初にやったときは ライン量が少なすぎだったのかなと ハゼ用のクランクを投げました
距離は10mしか飛びませんが こちらも普通に投げられました。


こんなのも 問題なし。


Assassinに巻いていた ラインをプロックスに移し替えたので しばらくハゼクラ ベイトタックルは プロックスと アブでやっていきます。

Assassinのカーボンハンドル、なんの処理もされていなかったので
ラジコンのカーボンシャーシにやる方法で カーボンの断面に 一層 瞬間接着剤を塗ってあげました


今回はここまで。
では。

変な虹

2017-06-23 01:57:54 | 日記
昨日 午前10時半ごろ 
東の空に スゲー中途半端な虹が現れました

慌ててスマホで写真を撮りました

ズームでも パシャリ


以上、変な虹でした。
では。

KastKingカストキングAssassinベイトリールその3

2017-06-22 01:22:56 | フィッシング
Assassinに巻いたラインは
カストキングのPEライン10lbを約40mv巻いたら

なんか いいのかな こんなんで。
使いにくそうなライン量。

で、3.5gくらいのクランクベイトをつけて投げに行って来ました。
遠心ブレーキ、マグネットブレーキ 全ての組み合わせで試してみましたが
同じ設定で 成功したり失敗したりで安定したキャストが できませんでした。
久しぶりのベイトキャストというのもありますが やはりスプールの径が原因なのかな?
 
これでは ストレス発散の為の釣りなのに ストレス充電になってしまいます。

なので、このリール ラインを巻き替えてシーバス用にしてみます。

先程ラインを カストキングのPE20lbに変更したので 後日投げに行ってみます。

では。

KastKingカストキングAssassinベイトリール その2

2017-06-21 16:33:24 | フィッシング
先日、Assassinのスプール周りのベアリングの洗浄注油をしたのですが
1つだけ 気持ち良く回らなかったので カバーを外してみたら (?_?)


中のボールの位置をとめている部品が 金属ではないんです。
こんなの初めて見ました。プラスチックなのかな?

これを使うのが不安なので 同サイズのベアリングを注文
先程届いたので 洗浄注油したら 気持ち良く回ります。右側が日本製のベアリング
カバーを外した方が 僅かでも抵抗を減らせるんですが 良く回るので このまま使います。

仕事の休憩時間の作業だったので 続きは今夜やろうかな。

では。