goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

警官発砲し刃物男死亡、さいたま 腹部に命中、搬送先の病院で

2019-05-29 01:01:00 | レビュー
 
普段なら発砲で大騒ぎのだが、昨日の状況では仕方ない。
これ以上の惨事は防がなければならない。

文科省キャリア官僚を逮捕 覚醒剤と大麻所持疑い

2019-05-29 00:55:00 | ニュース
 
44歳でこんな事するなんてどうなんてのかと怒りが湧く。
この前の28歳ですら、なんでと思ったが、役所の人間ならやらないだろうとはならなくなる。
信頼も得られなくなるのかと思う。
教育関係者がする事かぁ。
参事官補佐と言う肩書きで。
ぼやいて済みませんでした。
 

日商 最低賃金3%引き上げに反対 中小企業に影響大

2019-05-29 00:00:14 | ニュース
日商 最低賃金3%引き上げに反対 中小企業に影響大

実態調査もしないで最低賃金を上げると言い出すのが実態を知らない。
761*3%=783円
これが続くと1000円になるまでにどのくらいの業者が姿を消すか、または違法に外国人を雇用しかねない。
単なる下衆の勘だが、決して予想可能なほど簡単ではないだろう。
物価もシフトして年寄りには行き難く、極論寿命が下がるのかと思います。
更に国際競争力も落ちますから、下手すると万年貿易赤字です。

雇用も海外流出するか、はたまた最悪は違法残業でしょうか?
月22×8=176 その3%ですから5時間のサービス残業となります。
5÷22日で1日15分程度になるのかと思います。
目立ったないのでバレなければそう言う事をしかねません。

まともにやれば投資が出来ずに施設や設備の老朽化で危険になったりします。
そう言うのを知らない人が言っているのだと思います。



「旧優生保護法は憲法違反」 訴えは退ける 仙台地裁

2019-05-28 20:32:00 | ニュース
 
司法の判断が変わったというか、行政、立法でも変わったのにそれまでの壁は無かった事にされてしまうのでしょうか?
制度的に救済をしていますが、それも数集まらないですよね。
この辺りになると法律、制度が難しいとかでなく、社会の慣習や障害者の考えが見えてこないのです。
弱い者が権利を行使するのか否かその人の判断ですから。