goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

入れ墨彫師に罰金刑=医療行為と判断―大阪地裁

2017-09-28 07:10:21 | ニュース
入れ墨彫師に罰金刑=医療行為と判断―大阪地裁

以前、入墨を医療行為として規制したのは美容に入墨を用いてトラブルになったからです。

その際のトラブルが医療知識も無いのに施術するからだとなったのでしょう。

ただ、伝統的に入墨の彫り師は医療知識があったから続いていたのでしょう。

真逆、本当の医師が入墨を入れる作業を推奨して良い訳もなく、現実的でないような違和感がある判決です。

テレビによると他国では国家資格として入墨の彫り師を認定、登録するなどしているようです。

資格を取得させて、その手数料を国庫に納めさせるのがいいのでは?

もちろん、失敗したら免許取り上げみたいな制度になると思いますが。

(小池新党の)増税凍結・脱原発には代替策が無いといけない!

2017-09-28 06:32:14 | ニュース
小池新党「非自民・非共産」狙う 増税凍結・脱原発が柱
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS27H5W_X20C17A9EA1000

増税凍結すれば穴埋め財源を探さないといけなくなります。
既に借金や利子で召還が決まっているのですから。
また、原発についても経済産業省はまた昔のように多くを頼ろうとしています。
もちろん、規制庁や地元自治体の事もありますが、適度な歯止めか、廃炉計画無しにはまた事故等の懸念も残ります。
代替エネルギーの対策が必要ですが、再生可能エネルギーが伸びればいい話です。

また、都知事の任期を全うするのを小泉元首相も気にされているようです。
ある程度路線が出来たら、都に集中された方がイメージは良いです。

問題は自民党で根回ししなかった人間が野党と共闘するのがスムーズにいくはずもないと想像されます。
女心と秋の空ではありませんが選択する事より選択される事に重点を置かないといけません。
既に都民ファーストやブレーンの質で馬脚を現してしまっているのでしょうから、魔法が解けないうちに選挙を戦い抜いてしまわないと決められない人的な印象をまた攻撃されると大変です。

また、これは希望の党とは無関係な話ですが、最近目白押しにニュースや怪情報、事故、事件などがランダムで頻発しています。
しかも似たような話を被せてくるのでしっかりしないと危険です。
パクリなどもあると聴きますので真に考えたり努力したりしているのは誰か見分けないとマスコミに流されるのは危険と思います。