goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

オスプレイ 沖縄 米軍普天間基地から飛行する様子確認

2024-03-14 15:49:00 | その他気になった事


気になる事が有ります、次期の機種はこの点などが改良されているのかです。
オスプレイ反対にこだわるよりも安全性の問題を追及しておかないとまた事故に繋がります。
下手に反対や米軍への思いやり予算を減らすと結果として更新とか整備とかで手を抜かれたら問題です。

思想信条よりも現実的な安全性を理解してオスプレイのどこが駄目でより安全なのは何かを把握するべきです。
現状としてオスプレイでも本来ならそのメンテに問題だから墜落したのでしょうから、それを防ぐのは勿論ですがそう言うのが他にも無いのかやそう言う煩わしさを無くした機体にできないのかなどの方に時間を割くべきです。

世界的にオスプレイの導入がどうだったのかなども調べて検討する事には賛成します。 
他の国が導入しないのに日本だけがその市場にされるのではかないません。


当初から揉めていたのに日本政府は独自の研究をさせて来なかったのも問題では無いかと思いました。
研究していればその問題点も探せたのでしょうし、より不安定な問題も飛行条件や飛行方法などでリスクを減らせたのかもしれません。

何せ、アメリカに言われると自分達では考えないと言うか、分かっていてもアメリカの話が優先されるのでは困ります。
それに極論かもしれませんが、海兵隊や自衛隊の一部の質を上げないと事故の防止もままならないのでは?
難しい問題ではありますが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「セキュリティークリアラン... | トップ | 【地震速報】福島県で震度5弱... »

コメントを投稿