今のお立場なら嫌と言う個人的な意見でも宜しいのかと思います。
また、多くの女性の意見を代表しているとも個人的には思います。
お仲間だった人に呼び掛けて問題の確認されてこんな事にならないようにして貰うのも良いのですが。
また、芸能界のお偉い人に呼び掛けて刷新されてもいいのでしょうね。
あくまでも個人的な願望に過ぎません。
数字を取れればいいと言う世界の先駆者でもありましたよね。
現に某番組で一緒だった軍団の方はボロボロです。
その後も体を張ったもので怪我した芸人はいてそう言う世界でした。
その影で起きていた事なのですが、ブラウン管の中の事は視聴者には分かりません。
そんな感じです。
だから、変わるのでしょうけど、どこまで保つのかです。
経営的にも厳しいし、外国資本の件もあります。
年老いて亡くなるか、動けなくなって引退する形で上層も変化して価値観も変わるのでしょう。
ただ、KーPOPみたいな動きだと確実に視聴者離れから海外資本の有料コンテンツへと流れが変わります。
そこがアメリカ資本の今の狙いなのかと思います。
問題が生じてそれで変わるのですが、その前に対策出来るような芸能界にならないと古い体質の芸能は消えていく運命なのかと思います。
そして管理の甘いと言うか、いい加減な歴史あるものさえも危ないと知るところです。
歌舞伎や宝塚で問題が起きるなんて想像していなかったのですが、起きて初めて問題が明るみになります。
法的な問題やモラルとか言えば幾らでもあるのでしょう。
体質の向上は長年の課題だったように思いますし、またこれからも継続し検討しないといけないテーマでしょうね。
問いたい事はあるけど、それは人権侵害になるしだから過去の話は出来ないので将来良くなるようにしていただきたい気持ちです。
2024年8月にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さんが、1月8日、Instagramを更新。同日発売の雑誌『an・an』にインタビューが掲載されることを報告した。
「2020年にフジテ
Googleの記事一覧に出てたので紹介しています。
2015年9月、それから10年近く一般的な飲み会でなかったのだろう。
ただ、普通飲んでいるだけなら、何も起きないので記事にされるような事になったのでしょうけど無防備だったと言うか、その後に文春に持ち込まれると思わなかったのでしょうね。
出来ればネットで芸能番組を持つなりしてでも新たなる関係構築したらと思いました。
特に2019年はあの吉本関係者が多く問題になった闇営業ですから、普通に飲んで絡まれたり、下手に頼まれたりしたらアウトな時でした。
だから高くても部屋のみするまでは芸能人として保護される飲み方だったのかもしれません。
裁判で争おうとして結局思うようにいかなくて取り下げたのですから、余計に憶測を呼んでしまいました。
憶測でも結果、テレビに出れないのでしょう。
それで更に中居氏も同様の問題に嵌ってしまいました。
スイートルームで部屋飲みして気分が良くなってしくじると言う流れだったのでしょうか?
結局、部外者には分からない事だらけです。
それなのに一部の過激な人は番組やスポンサーへと凸して迷惑をかけて番組出演を停止させ新規起用をさせないのです。
これは素人考えですが、週刊誌の自主規制でこう訴えていますだけでなく、証拠や証言等で裏付けを取らないと駄目にしないと世の中が成り立たないのかと思います。
最低限、警察に任すと言う方法もあるのかとも考えます。
有名人を取り上げて潰せば潰すほど、更に凄くないと売れなくなるなら悪循環です。
定期購読かサブスクみたいに安定した売り上げに繋げてでも変更しないと叩く大物は少なくなります。
ワイドショーの時間帯に暇な人は減る一方でかつ政治やスポーツ、下手したら海外ネタで昔のようにはいかなくなります。
そして帰宅後にでも気楽に見れる程度に弄るような流れにすればまだ興味を持つ人は居るのかと思います。
重すぎるし、下手すると疲れてしまいそうです。
ところがそれなら報道するかと言えば、しない可能性もあります。
『報道しない自由』を使って自分達に不都合なら回避するのでしょう。
横並びに報道しなかったのが、事実を認めたら報道してもフジテレビの接待みたの波紋がな話にならないような流れにしたいのでしょう。
フジテレビが陥落すると他局にも疑惑が波及すると考えられます。
だから、取材しても不都合なら報道しないでお蔵入りさせるのかと思います。