goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

円急騰、一時140円70銭台 5カ月ぶり水準 東京市場(時事通信)

2023-12-28 21:14:00 | 情報

円急騰、一時140円70銭台 5カ月ぶり水準 東京市場(時事通信)


ふっと見て気に止めたので投稿します。


東京株式(寄り付き)=軟調、円高進行を受け売り先行

2023-12-28 09:34:00 | 情報




下記の件で期待したのですが。
NY株、最高値更新 米利下げ期待で5日ぶり:時事ドットコム

NY株、最高値更新 米利下げ期待で5日ぶり:時事ドットコム

【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク株式相場は、米早期利下げ期待が根強い中を買われ、2日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比111.1...

時事ドットコム

 


前例なき国の代執行、判断は 辺野古工事の分岐点 20日に判決

2023-12-20 10:20:00 | 情報


前例がないのだとしたら、それくらいに工事が問題なのか、または環境への配慮等が厳しいのかとなりますよね。
無理な話なのも有るとは思いますが、それでも今の普天間の問題を辺野古へと移転してリスクの回避は大切なのにそうなっていないのが事の異様さを表しています。

今日の判決後にまた書く事になります。



円相場 一時 1ドル=140円台後半まで値上がり ことし7月以来

2023-12-14 14:52:00 | 情報

円相場 一時 1ドル=140円台後半まで値上がり ことし7月以来 | NHK

円相場 一時 1ドル=140円台後半まで値上がり ことし7月以来 | NHK

【NHK】14日の東京外国為替市場では、アメリカが早期に利下げを行うとの観測が広がったことで、急速に円高ドル安が進み、円相場は一時…

NHKニュース

 
為替変動が激しいと輸出企業には大変な状況なのかと思っています。
輸入物価が下がったら、値上げしたのも是正出来るなら是正して欲しいです。
それに内容量を減らしたのは戻せるなら元に戻すくらいしても良いのかと思ってしまいます。
ただ、賃上げは国内生産なら仕方ないのでその分は差し引くと結局次の値上げが先延ばしになったくらいで要望しても値下げはしないのでしょうね。

元NHK・磯村尚徳さん死去 SNSでは「91年の都知事選の思い出」「銭湯と前屈」懐かしむ声も

2023-12-14 08:59:00 | 情報
ご冥福をお祈りします。