goo blog サービス終了のお知らせ 

主夫の徒然なるままに

毎日の夕食作りに奮闘する主夫の独り言

主夫の遠出 八木山ピクニカ共和国行ってきました。

2020年08月11日 | 近場へお出かけ
どこにも行けない日々が続いていましたが、久しぶりに少し足を延ばしてみました。
1歳11か月の幼児が遊べる場所でまだ行ったことのないところ、検索の結果「八木山ピクニカ共和国」に行ってきました。小さな動物がたくさんいて、お触り自由ということで楽しみにして行きました。
 ひよこやモルモットなど手に乗せて自由に遊ぶ、でも1歳11か月の幼児には少々気持ち悪いものに見えたのか、「怖いよう」の連発。この子だけかと思いきや同じような年ごろの男の子も「怖いよう」で逃げまくり!
 小さな小川が流れていて、用意した水着で水遊び!ただし、水は結構冷たくて小さな幼児は、長くは遊べないかも。その小川でカモの競争があり、一等賞を当てました!けっこう面白い商品をいっぱいあり、帰ってからもずいぶんと楽しませてもらいました。

 全体的に3歳から小学校低学年くらいがゾーンでしょうか。あまり、多くの来園客がいるわけでもないのでのんびり楽しめますね。2時間も遊べば十分でしょう。お弁当を持参するほうがピクニック気分でいいかもしれません。

帰りにステーキ&ハンバーグのお店で遅い昼食を食べました。30分待たされました。日曜祝日のランチメニューがあり、家計にはやさしいかも!かも?


主夫おじさんの買い物 鳥栖アウトレット

2020年03月23日 | 近場へお出かけ
主夫おじさんの運動不足解消のため、ウオーキング始めました。
やっぱりいい靴ほしいなぁと鳥栖アウトレットへ。
バーゲン中というTV-CM見たので久々のおでかけです。

人少ないかなぁと思いきや結構な人、駐車場もほぼ満杯。しかし、さすがにフードコートなどは、余裕で座れる状態。中国語や韓国語は全くなしで、いい感じの人の数かなと思いつつ靴を買いに。さすがバーゲン、アディダスでは、店内全品40%オフなどついつい2足買ってしまいました。(左端は以前鳥栖で買ったもの)

この時期のバーゲンは珍しいとのことですが、コロナ対策での人集めなのでしょうか、洋服などもいい買い物ができました。



瓦そば、作りました。アメリカ産牛肉は避けて国産のちょっと高いやつを使いました。美味しかったですね。海苔のせるの忘れました!