趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

5月12、13日は民謡民舞首都圏地区大会 (クンシラン)

2012-05-04 02:43:27 | 清野明子さんの舞台

 お早うございます。昨日は日中断捨離に精を出しすぎたせいかPCに向かうと睡魔に襲われてブログ訪問も殆ど出来ませんでした。訪問して下さった方には誠に申し訳なく思っています。

 さて今日は「民謡民舞首都圏地区大会」についてのお知らせです。来る5月13日同大会2日目が江戸川区総合文化センターで開催されます。この大会は10月に国技館で行われる「民謡民舞全国大会」の前哨戦となります。二日目の13日(日)には清野明子さんが特別出演されると言う事なので聴きに行ってきます。

民謡民舞首都圏地区大会

 写真は今大会のプログラムと会員証(入場券)です。以前に聴きに行った時は会員証を受付で販売していたように記憶しています。細部については財団法人日本民謡協会にお訪ね下さい。TELは03(3471)8888です。

江戸川区総合文化センター

クンシラン

 今年は寒さで開花が遅れ、花つきも良くないようです。ヒガンバナ科の多年草「クンシラン」(君子蘭)です。背丈は50cmほどで室内での観賞用に適しています。南アフリカ原産ですが学名を「Clivia miniata 」と言い、イギリスのCiive公爵家に由来しているそうす。繁殖は株分けで増えるようです。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大会たけなわ (inaka)
2012-05-04 07:25:59
民謡民舞予選 こちらでも進行中です
安い会場探しが大変なようです
クンシラン わが家でも咲いてます
Unknown (桃とん)
2012-05-04 11:28:44
ゴチさん、おはようございます^^
クンシラン 花姿が可愛いですね。
我が家にも欲しいです♪

 
熱い戦い (issei)
2012-05-04 14:25:43
To:inakaさん
今年も熱い戦いが始まりました。有望な若者が出場するので期待しています。清野明子、川崎マサコ氏も唄います。
北海道のアスバラ美味しそうです。食べごろですね。
手入れ不足 (issei)
2012-05-04 14:28:40
To:桃とんさん
手入れが行き届かなくて可哀相です。今年は株分けをしようと思いますが生命力が強くどんどん増えます。他に黄色もあります。
Unknown (MINKmama)
2012-05-04 23:04:42
こんばんは♪
いつもヾ(@^∇^@)ノありがと~♪
クンシランのお花
オレンジ色でとても綺麗・:*:・・:*:・・*:(´∀‘人)
Unknown (メルモママ)
2012-05-04 23:22:12
こんばんわ♪
クンシラン、可愛いらしいお花ですね
また雨降ってきました
褒めて頂きありがとう。 (issei)
2012-05-05 03:15:43
To:MINKmamaさん
 :メルモママさん
クンシラン手入れもしていないのに良く咲いてくれました。花が終わったら株分けして大きな鉢に植え替えてやろうと思っています。
Unknown (タヌ子)
2012-05-05 08:20:25
君子蘭ってヒガンバナ科だったんですね。
↑<そんなお金があったら中韓に負けないだけの研究開発に使うべきではないのか
最もなご意見です。
中国は薄利多売のイメージがまだ強いけれど、韓国は品質を強調。
以前のような低価格じゃなくてもガンガンうれsるようになりましたよね。
そのせいか、ソニーは大規模なリストラ。
頑張れ、日本!
Unknown (サプリメント管理士)
2012-05-05 11:05:43
愛知県で登山中の男性が斜面の梯子から落ちたというニュースを聞き、
ゴチさんのことが頭に浮かび、ドキッとしました。
慣れていらっしゃるとは思いますが、くれぐれも気を付けて下さいね。
今日の浜松は、天気は良いものの風が強く、肌寒さを感じます。
Unknown (lennon)
2012-05-05 20:42:33
クンシラン?
ワシシラン

コメントを投稿