趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

名古屋日帰りの旅 その1 (スプレーマム・フロッギー)

2012-11-05 01:00:12 | 旅行

 お早うございます。野田さんは相変わらず政権に居座る様ですが、日本にとってはマイナスの方向に向かっているようで残念です。一日も早く衆議院を解散し、ゴタゴタを解消して力強い内閣を樹立して欲しいものです。

 先日、所要が有って名古屋に行ってまいりました。所要と言っても人に会う訳でもなくぶらりと名古屋近郊を見て来ただけなのです。相変わらず電車の選択トラブルで時間を無駄にしています。早めに小田原に到着したので予定していた「ひかり507」を待たずに32分も早く出発する「こだま641」に乗り込んでしまいました。各駅だとは認識していましたが、名古屋到着が「ひかり507」より23分も遅れる結果となり、以後タクシーを使用するなど出費も多かったです。トホホホ

小田原駅

小田原駅新幹線ホームに向かいます。早く到着し過ぎました。

こだま内部

 立ち席よりは良いと言う連れの意見を採用。32分早く出発した各駅停車の「こだま641」ですが、到着は23分遅れてしまいました。

富士山見えず

 正面の雲に隠れてしまった富士山。右の斜面は富士市付近を走行中の車内から見た愛鷹山です。

浜名湖

浜名湖を撮影しようとカメラを取り出したものの、既に遅く浜名湖の鉄橋を渡り切った後でした。

名古屋贅沢定食

JR名古屋駅半地下にある”うまいもん通り”「キッチンなごや」で食べた「名古屋贅沢定食」です。要するに「みそかつ」、「名古屋コーチンの手羽先」、「どて煮」がセット(1550円)になっています。

金鯱定食

連れが頼んだ「金鯱定食」ですが「撮らないで」との事でサンプルを撮影しました。この海老は衣が少なくサクサクで美味しかったです。

部屋

知人の住む社宅ですがセキュリティがしっかりしていて同伴でないと入室は出来ません。部屋の番号を入力してインターフォーン・カメラで確認してもらうシステムになっているようです。
ある企業

 知人が勤務する会社ですが高台にあって環境は良好でした。知人は休日のも係わらず出勤していたようですが、電話、メールにも応答なし。

企業団地

この会社付近から南側を見下ろすと中央にトヨタ社の工場が見えました。この辺りの大きな建屋は殆どトヨタ社の工場です。なるほどトヨタの城下町と言われている事を実感しました。白いビルは豊田市です。

その2に続きます。

スプレーマム・フロッギー

 最近良く見かける緑色の花、キク科の多年草「スプレーマム・フロッギー」です。緑色から徐々に黄色に変化するのが楽しい品種の様です。葉をつぶしてみると青汁が濃くてヨモギの臭いがします。ヨーロッパで開発された品種です。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
贅沢定食 (inaka)
2012-11-05 06:45:38
名古屋 ミステリーな所用旅でしたね
あとの名物は (sapphire)
2012-11-05 09:57:44
きしめんと味噌煮込み、ひつまぶしですね。
どれも美味しくて、迷いますね。
富士から離れた地域にいると
富士を見るだけですごくうれしくなります。
Unknown (タヌ子)
2012-11-05 15:21:56
ゴチさんの名古屋の美味しいとこ取り定食がいいですね。
なかなか一つに絞れない私も、きっとこれを選ぶと思います。
尾張名古屋は城で持つは昔の話で、現在は『名古屋はトヨタで持つ』なのですね。
Unknown (みずき)
2012-11-05 21:14:50
名古屋には熱田神宮があります(*^_^*)
白鳥伝説があり、二宮の倭タケル伝説に繋がります。
みそかつ・・・好きです(笑)
Unknown (メルモママ)
2012-11-05 22:03:06
名古屋に行かれたのですね
何度か行きました
メルモとも行った思い出があります
Unknown (玉茶丸)
2012-11-05 22:18:56
名古屋日帰りブラッと旅でしたか・・・
我が母も今年中にはこちらに帰ってくる予定です
新幹線、こだまは待ち合わせ時間などもありひかりよりは相当遅れるのですね
トヨタという世界に誇るブランドに守られて
愛知県は独特の文化をいつまでも守れてうらやましいですね
みそカツもきしめんも八丁味噌も
うみゃぁうみゃぁだで!!
美味しそう (銀ちゃん)
2012-11-06 15:07:06
贅沢定食ボリュームがありますね。鶏肉私も大好きです。
添えてある小鉢の中は何でしょう?
Unknown (峰フシ子)
2012-11-06 16:55:07
ゴチさん、こんにちは。
名古屋に行って来られたんですね!

「名古屋贅沢定食」
見るからに名古屋って感じ。

そして、お知り合いの方
「電話、メールにも応答なし」って・・・(笑)

その後、どうされたのか・・・
「その2」が気になります。
ミステリー (issei)
2012-11-07 00:36:09
To:inakaさん
私もそう思います。初めての土地でしたがミステリーでした。ストーカーであったかもしれません。(笑)
味噌は毎日でも? (issei)
2012-11-07 00:40:45
To:sapphireさん
味噌カツなど名古屋人は味噌料理を毎日食べるのでしょうか。老人には結構きついと思います。富士の眺めは東海道での楽しみの一つですね。この日は御隠れでした。

コメントを投稿