JMIU 全日本金属 博多協議会

全日本金属 ・ 情報機器 労働組合
労働相談 e-mail:jmiufk@mail.goo.ne.jp

NTT労働者を支援する福岡の会 第7回総会

2009-02-28 21:13:46 | 労働組合
2009年2月27日(金)

11万人リストラとたたかうNTT労働者を
  支援する福岡の会 第7回総会


 が開催され百名を超える労働者と支援者が集まりました。

冒頭に労働歌の激励が「合唱団あらぐさ」により披露

  平井議長の開会挨拶のあと、

全労連副議長
 NTTリストラ闘争本部長で
 JMIU中央本部委員長
   生熊茂美さんの記念講演 が行われました。

  

 題して
  【期間工・派遣社員の雇い止め、雇用破壊を許さない】

 話の前半は、生熊さんも応援に駆けつけた「年越し派遣村」のテレビでは紹介されなかったエピソード。

 マスコミの表に立ったのは、NPOの湯浅誠さん(派遣村・村長)でしたが、長期に亘って準備し下地を造って行ったのは全労連の労働組合を中心とした労働者達だったという裏話をして頂きました。
 裏話には、色々と初耳のこともありましたが、ブログで公開してよいものかどうか解りませんので詳しくは書きません。



 続いて、生熊さんは、全国で労働者が立ち上がりつつあり、その先陣を切ったのが「いすゞ」でのJMIU分会の決起であったという話を詳しく話されました。
 報道では「いすゞ」のJMIU分会が急に発足したような報道だったが、実は長期に亘って準備をしてきた成果であると言う話を披瀝されました。

 マスコミが大企業の中から立ち上がる非正規労働者を捜していたところで「いすゞ」の労働者が少人数ながら公然化したので、一斉にマスコミの注目を浴びることになったとのこと。

 「派遣村」が注目を浴びた事なども含めて、全国の非正規労働者を励ますキーポイントとなったようです。

 他にも数多くのエピソードや今後の闘いの展望なども話されましたが長くなりますので省略します。


 この集会の模様を 「あんくる トム 工房」 さんが結構詳しく書いておられるので、こちらをどうぞ

 JMIU博多協議会のメンバーは、全員この集会に参加し、生熊さんの話に聞き入りました。
 また協議会を代表して1名が二次会に参加して生熊委員長の横で歓談しました。

三井ハイテックが 正社員賃金カット 2月分から3─5%

2009-02-25 22:38:41 | 雇用・労働
 北九州では、ここに来て三井ハイテックや安川電機でのリストラが、注目されている。

 西日本新聞によれば、三井ハイテックでは「非正規切り」だけではなく、正社員の賃金カットも始めたようだ。

 JMIUは、北九州ではそれなりの組織を持っているので、この問題への対応を行ってゆくことになる。

 三井ハイテックが 正社員賃金カット 2月分から3─5%
        西日本新聞 2009年2月25日 00:19

 三井ハイテック(北九州市)は24日、正社員の賃金を2月分から3‐5%カットすることを明らかにした。半導体関連のICリードフレームなどが落ち込み、稼働率が生産能力の5割程度に低下しているのに伴い、人件費の抑制を図る。すでに役員報酬は昨年10月分から10‐30%削減している。

 工場では1月から、月3‐4日の一時帰休も始めた。正社員の賃金カットや一時帰休は、ITバブル崩壊(2001年)以来となる。

 昨年9月に約200人いた派遣社員は順次、期間満了で契約解除しており、3月末に約30人となる。その後は「稼働状況に応じて判断する」という。

 同社は今回の一連のコスト削減策で、年間5億5000万円の削減効果を見込む。

 また同社は24日、09年1月期連結決算の業績予想を下方修正。昨年12月の前回予想で515億円だった売上高は505億円となる見通し。経常損失は17億円から26億円に、純損失は22億円から43億円に、それぞれ赤字幅が拡大する見込み。香港やフィリピンの生産拠点を縮小して台湾に移管するため、再編に伴う損失として6億円を特別損失で計上する。
 

三井ハイテックが 正社員賃金カット 2月分から3─5%