昨日は隣県で今季初撮りのムネアカタヒバリ、今日はMFでタヒバリとジョウビタキに出会えました。
クリックマークは別画像
J 数羽いると聞いて出掛けましたがムネアカタヒバリは1回きりのお出ましでした。

粘ったのですが・・・なかなか手強いです。


MFの広い農耕地の畝にタヒバリが見え隠れしていました。

遠くで掻き掻き


もう来ていないかな~と海岸線を走っていると飛んで来たジョウビタキ♂2羽がいました。遠くて草被りの証拠写真です。

M
夏羽が残る頭部や胸に淡い赤みのある個体は見つけられず残念だったけど

背の縦斑は明瞭

MFでもムネアカタヒバリがいないか探していたら遠くにタヒバリがいました。




証拠写真のジョウビタキ♂ 帰り道海岸通りに出てくれました。

MFでもムネアカタヒバリを見つけたいです。「チィーチィ」と鳴いて2番穂から飛び出したのがそうだと思うのですが・・・
クリックマークは別画像


粘ったのですが・・・なかなか手強いです。


MFの広い農耕地の畝にタヒバリが見え隠れしていました。

遠くで掻き掻き


もう来ていないかな~と海岸線を走っていると飛んで来たジョウビタキ♂2羽がいました。遠くて草被りの証拠写真です。


夏羽が残る頭部や胸に淡い赤みのある個体は見つけられず残念だったけど


背の縦斑は明瞭

MFでもムネアカタヒバリがいないか探していたら遠くにタヒバリがいました。





証拠写真のジョウビタキ♂ 帰り道海岸通りに出てくれました。

MFでもムネアカタヒバリを見つけたいです。「チィーチィ」と鳴いて2番穂から飛び出したのがそうだと思うのですが・・・