つれづれ二人三脚2

夫婦でバードウォッチングや旅行を楽しんでいます。

キョウジョシギ&キアシシギ

2015-04-30 08:28:01 | 野鳥
シギたちがいろいろと入っています。満潮前の海岸にキョウジョシギが1羽水浴びをしていました。
クリックで別画像


水浴び後に翼を広げて


まだら模様が綺麗です。











遠くなりましたが降りた所にはメダイチドリやムナグロも沢山


翌日には隣県の海岸にも沢山いました。


海水の流れ込みの所にキアシシギ


珍鳥が混じって飛んで来て欲しいですね~(^^)

MFのシギチたち

2015-04-28 19:17:42 | 野鳥
満潮前の海岸にシギチが沢山いました。チュウシャクシギ、ムナグロ、オオソリハシシギ、オバシギ、ダイゼン、メダイチドリなどいて賑やかでした。

クリックで別画像


天気が良すぎて陽炎でネラネラばかりです。(T_T)    ダイゼン&チュウシャクシギ


オバシギ、オオソリハシシギ、メダイチドリ






夏羽のオバシギ2羽が並んで&チュウシャクとオオソリ



潮が満ってきて、近くになるのを待っていたのに何かに驚いて一斉に飛び立ち遠くになりました。

夕方、帰宅してからテレビのニュースで知ったのですが、この場所から数百メーター離れた海上でモーターパラグライダーの事故があったそうです。もう少しこの場所にいたら悲しい出来事を目撃していたかも・・・
ご冥福をお祈り致します。



田植えが終わった田圃にタカブシギが入っていました。






ウズラシギ

2015-04-27 07:00:07 | 野鳥
3羽のウズラシギが水田に入っていました。今季初見です。
クリックで別画像


あっちこっちと良く動きながら段々近くに寄って来ました。





こんなものまで咥えてみたり~


吐き出したり~


端に寄って草地で一休みした後は伸び~


畔に上がってブルブル


スズメがやって来てピョ~ン


バンザイや正面向きで翼を広げてくれたりサービス満点





3羽は渡来してきたばかりのようで、採餌しながら広い水田をあっちこっち動いていました。



田植え前の水田はコガモやタシギが沢山いて賑やかでした。(^^♪

ササゴイ

2015-04-26 08:30:36 | 野鳥
今季もササゴイがやって来た。堰の所でじっと待ち伏せして魚を狙っているようでした。


通りがかりに見かけた今季初見のササゴイは橋の上から~








この場所で見たのは初めてです。通行の邪魔になるのでさっと撮り済ませました。 又別の所で魚ゲットシーンを撮りたいと思います。 日陰が無い所なので、今からは暑さとササゴイが魚を命中するまで根競べになりそうです。(^^)

コアオアシシギ

2015-04-25 19:24:57 | 野鳥
水田に5羽のコアオアシシギが入っていました。近年、MFに毎年のように渡来してくれるので嬉しいです。(^^♪
クリックマークは別画像


見つけた時は午前中で真逆光  遠かったし用事もあったので後で寄る事にして~


夕方、隣市まで所用の帰り再度寄ってみました。


採餌しながら近く迄どんどん寄ってきました。





忙しく歩き回りじっとしていないですね~








コアオアシシギは脚と嘴が長くスマートなシギで大好きです。夏羽も大変綺麗です。