goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

フレイル爺さん・・・

2022年11月22日 11時11分16秒 | アマチュア無線
 先週末は久しぶりのお隣の市での移動運用と、都内での養成課程講習会の二日続きでした。
若い頃には徹夜のお仕事も、一日で800Kmのバイクに乗っていたりしても、一晩熟睡すれば何でもありませんでしたが、還暦を過ぎてもう少しで古希に近くなると、疲れが残ります。
 先週末は二日続きで身体を酷使したせいか、昨日は寝たきり爺さん状態でした。
やはり、体力が落ちてきているのは抗えない事実です・・・
体力温存と増進を兼ねて、週に二日ほど、自転車で30km程の距離を2時間かけてポタリングしていますが、自転車での使用する筋肉と歩行の筋肉は異なりますし、やはりある程度の負荷を掛けないと難しいのですね。
このままですとフレイル爺さんになってしまいます・・・

 都内での講習会は早朝から夕方まで、講義をしていますが身体には歩きながら、マイクを使用しないで大きな声を出しているせいか、肺呼吸には大変有効な感じです。
ご質問をいただいた問には、板書で説明をしたり頭の中を使うのも良いのかも知れません。
どうも、最近はそれでも腰痛が翌日に残るので短時間ですが、椅子を利用しようかと考えています。
 人間の歴史から考えると、直立歩行は体重が頸椎から脊椎に垂直方向に負担がかかるので、腰痛は避けられられない事実のようです。

こんなことは、若い頃には考えることすらありませんでした・・・
フレイル爺さんにはなりたくないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする