goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

沢庵でバーボンを~・・・

2020年01月05日 08時31分21秒 | 雑談・その他
年末年始はアルコールを控えていたこともあり、日本酒は石川県の「宋玄」の濁酒と、八ヶ岳山麓の「帰山」だけでした。

昨年末はいろいろと多事多忙だったので、味噌も沢庵も鰊も漬けることができないかと思っていましたが、沢庵と鰊は何とか間に合いました。
沢庵は20本ほど漬けて、昆布と柚子そして鷹の爪だけにして塩分も控えめで漬け込み、今年は重しを15Kgほどにして3週間ほどにしました。
鰊は上手く干せたので、5月には山椒の新芽と一緒に漬け込んで純米酒の肴にしましょう。
沢庵は大晦日に樽から出して味見をしたら、亡き母の味にそっくりでした。

なんだか日本酒ではなく、バーボンにしっくり合うような気がして、アーリータイムスをお湯で割って沢庵を肴にしていただきました。
妙に沢庵の味とバーボンは合いました。
昔々フォークソングで「ペニーレインでバーボンを~」というのがありましたが、「沢庵でバーボンを~」もいいのかなと思いました。

母親は昭和の初めの北米のシアトル生まれでシアトル育ちだったので、バーボンの味覚が残っていて沢庵の味が合うのかなと思いました。
年の初めから、バーボンと沢庵で亡き母親を思い出してしまいました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする